異常光線愛者

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:02:37

    もしかして晩年の鳥先生もモンキー・リアリティ的なものに囚われてたんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:04:37

    えっ DAIMAでも光線銃展開が起きたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:07:31

    宇宙の帝王より改造されただけのガキッが強い時点で光線銃がどうこうとか今更すぎるという感覚

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:30

    >>2

    悟空とベジータ屈辱

    電撃機関銃に麻痺KO

    ネットに動画を晒される

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:08:34

    >>3

    もし今連載してたらベジータクリリン以前にまずこの時点でめちゃくちゃ荒れてそうっスね

    まぁ面白いからええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:09:50

    >>5

    ウム…こう言っちゃなんだけどDAIMAは盛り上がりに欠けるからこうなってるんだなァ…

    人造人間編はそこに行くまでに面白いストーリーがたくさんあったしな(ヌッ)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:14:46

    DAIMAは多分エピソードを切り詰めて1クールなら言われてなさそうな批判も多いから
    なんとも言えないところがあるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:23:52

    やっぱ年を重ねすぎると人間が機械に勝てるわけないみたいな思想になるんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:26:19

    >>7

    タマガミ戦とか面白いところを切り取れば見れるけど話数の大体が説明とノルマと言わんばかりの雑魚戦でこれいる?となってしまう…それがDAIMAですわ

    >>7の言う通り12話でささっと魔界巡るとかだったらここまで批判されなかったよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています