どうしてラーメン勝負に普段店で出せないのを出すの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:10:23

    普段店で出してるやつこそ店の味なのにどうして…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:20:35

    勝負だからヤンケ
    “酒”テーマなのにアルコール飛ばちゃダメダメぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:25:07

    あれェ?ラーメンは"アート"でしょ?
    業務用スープなんて使っちゃダメダメエ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:27:44

    >>3

    業務用スープで二郎系でもやった方がいいぞ(ハゲ書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:29:22

    >>4

    この頃存在してねえじゃねえかよえーっ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:32:25

    とにかく店でレギュラーで出せないようなものを出すやつは死んでいいぞ!
    ラーメンマニアでしかないなら仕方ないが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:34:14

    発見伝にも業務用そのまま使う店主多く出てたから半分水増しのこの店は良心的なほうじゃないかと思うんスよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:36:03

    >>6

    でもね、俺この理屈を他の料理漫画に持ち出してタブーに触れてやったぜって面をするやつ嫌いなんだよね

    やり玉に挙げられがちな美味しんぼは「美食の文化遺産」的なコンセプトだし、将太の寿司も「コンクールと店の実戦は別物」ってちゃんと作中で扱われてるでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:37:19

    >>7

    業務用がダメなんじゃなくて拘りのスープみたいに言っといて水増しで出してるのがダメって感じなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:38:35

    >>8

    しゃあけどミスター味っ子なんか大会除くほぼ全部の勝負にこのツッコミが突き刺さるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:42:11

    >>7

    店自体は普通に繁盛してたし昔より劣るってだけで味そのものは決して悪くなかったんじゃないかと思うのが俺なんだよね

    藤本君からすれば昔と変わらず「俺のラーメンはアートなんだ」と言っておきながら結局現実の前に折れて業務用スープで水増しっていう妥協に走ってる辺りが一番失望したポイントなのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:44:57

    >>8

    将太君の「実戦」が本当に別物なのはいいんスかこれ……

    漁船転覆、食材・海女買い占め、産地放火、不意打ちで車のドアを閉め手を潰す、

    線路へ突き落とす、食器破壊、冷蔵庫の電源を抜く、レントゲン……とにかく何でもありだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:47

    >>12

    ちなみにハモの骨抜きはレントゲンとか使わずとも行ってる現実に存在する技術っスよ

    あとウツボの捌き方もだいたい一緒なんで食ってる地域、特に高知県の魚屋は大半が出来るらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:12:09

    >>12

    ほぼ笹寿司の所業なのはルル禁っスよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:44

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:46:37

    >>4

    二郎系…?爆食ワイルド系と言うてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:15

    一回店を潰した店主にもう一回同じことやれというのは酷なんじゃないっスか 忌憚のない意見てやつっス

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:51:24

    「制約があってもベストを尽くしてる店はたくさんありますよ」・・・クソ
    具体的な解決案が一切無いんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:53:26

    >>17

    商売として成り立たなくても妥協したくないかつてのマスターから哀しき現在…

    まっ芹沢サンならとりあえず商売に成功して金を稼いでいるのならええやろって考えなんだけどねっ


    この辺というか初期はまだ現場を知らないラーメンオタクな藤本クンだから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:37

    >>8

    とにかく将太の寿司は一度仕入れたら食材が無限湧きする危険な世界なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:01

    >>20

    僅かしか手に入らなかったりしたのに試作を幾つも作ってから本番用のも出してくるんだよね、恐らく錬金術師と思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:18:05

    >>20

    ◇このトリコの世界観は…?

スレッドは2/2 04:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。