- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:36:54
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:50:57
もうこいつ名誉帝国軍人…というかスパイでは
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:53:16
帝国領侵攻作戦が無くなって同盟艦隊が温存されてもまたイゼルローンで膠着状態に戻るだけなのでは
しかも沢山の艦隊が救国軍事会議クーデターで2つに割れたら正史より大規模な内戦になる - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:53
無理でしょ。こいつが特に考えなしだっただけでヤンみたいな知恵者ですらその暴走を止められなかったわけたし。ヤンの言うところの、腐敗した組織とは駄目なやつがいることではなく駄目なやつを止められないことってやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:08:50
影響度で言えばどう考えてもフォーク<<<ラインハルト
金髪の孺子が歴史の表舞台に出なければ彼が登用した提督がそこまで昇進出来たか分からないし
何よりオーベルシュタインがいないから調略による帝国の内部改革は不可能
門閥貴族の下でメルカッツやファーレンハイトみたいな名将が苦労する体制が後数十年は続くだろう - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:26
ファン考察だけど急遽大攻勢を始める事は最初から既定路線でフォークは言い出しっぺ役にするためにそそのかされたスケープゴートって考察もあるしね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:08
二次創作界隈ではガンダムよりは無理のない勝敗逆転物が書ける戦争だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:52
こいつはコネによる私的ルートで帝国侵攻作戦案を最高評議会に持ち込める政治力を持っているから政治力が無いヤンと組めば最強だとは思う
なんかやる夫スレでフォークをラジコンにして同盟を勝利させるスレがあった気がする - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:29
こいつは責任者ってだけで侵攻は国民の総意だから
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:34:05
フォークよりフォークを止めない政治家と軍部が終わってる
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:36:29
ヤンも失敗するの分かってるなら政治的に根回しして止めるべきだった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:26
攻撃的な政治家を当選させてるんだから国民が悪いよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:21
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:09
本当に帝国領侵攻を行わなくて戦死を回避したとしても
生き残った提督達と艦隊は数年遅れでラインハルト元帥府のやられ役に使われるだけだろう
辛うじてウランフが名将っぽいから見込みがあるがその程度 - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:17
フォークというよりフォークが動けた同盟だから負けた
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:27
スターウォーズで銀河共和国が負けるルートの方が可能性有りそうな位の詰みぷりやからな自由惑星同盟
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:08:30
数十年変わらない以前の問題でゴールデンバウム王朝は次の皇帝を誰にするかという爆弾抱えてるから…
共通の敵のラインハルトがいないとリップシュタットの呉越同舟も起きず最悪ブラウンシュヴァイクとリッテンハイムとリヒテンラーデの三国志になる
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:26:42
門閥貴族が一掃されてローエングラム朝になって生まれ変わった銀河帝国同様に自由惑星同盟も民主主義である事は変えずに一回スクラップアンドビルドを受けなければならなかった
民主主義であろうとどんな国家も腐らずに200年と持たないから滅びたくないなら滅ぶ前に大手術が必要 - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:44:40
アニヲタwikiのフォークの記事で指摘されてたがラインハルトに死ぬほどぼこられてるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:22
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:45
ジークアクス展開するならラインハルトが事前に死亡していての帝国領侵攻成功パターンでやった方が面白そう
二次創作だけどエルファシルの逃亡者みたいに帝国領の半分まで制圧してからの双方数千万単位の人員数年かけてぶつけ合う展開で - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:58
アンネローゼを連れ去ったのが皇帝ではなく商人だったら銀河商人伝説になるとどこかで見た気がする
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:40
フォーク憑依で本土侵攻せずに帝国の内戦煽っていたのあったな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:36:36
フォークがいてもラインハルト焦土戦術かましてこなかったら痛み分けくらいには持ち込めてたとは思う