- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:47:24
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:48:13
むしろBでLな絵が多いイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:10
ジークはジャンヌよりアストルフォとのカップリングの方が人気なイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:15
EXTRAやアポよりFGOから入った人数の差 割とこれに尽きる気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:30
ザビの方は単純に知名度とかのせいだと思う
ジークくんは…ジークくんがエッチなこと自主的にするの想像つかないというか性欲強いと解釈違いというか - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:49:42
エクストラが出た時期だったら普通に竿役だったんじゃないの?アバターだし そうでもなかった?
ぐだに関してはまあ顔なしモブ竿役と変わらないですしお寿司 - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:50:16
FGOやってる期間長いから自己投影するならぐだ男なんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:50:42
知名度とFGOでの絡みの有無やろ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:50:53
FGOの主人公であるぐだと比べると流石に知名度も段違いだし、エロ同人の自己投影には個性がないキャラのが好まれるし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:51:03
公式設定だったか思い出せないけど、そもそも性への欲求ないってどっかで聞いたような……間違ってたらごめん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:51:50
エロ同人でちゃんと絡みまで描くならともかく
大抵はちんこついてるだけの肉バイブだしキャラもクソもない
知名度の問題でしかないんじゃない? - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:51:55
頭チ○コが似合うかどうかだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:52:54
FGOでジークとジャンヌが沢山絡んでたらそっちがメインになったと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:53:11
魂がおっさん呼ばわりされてるザビは割と似合いそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:28
どっちかというとジークとジャンヌは公式が最大手というイメージ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:44
CP本と単なるエロ本だとまた変わる気がするけど
邪も人気だけどこう幕間みたいなしっとりした感じでSEX!てよりはおおっSEXしたい令呪!SEX SEXぐらいのノリでしょ大体(偏見) - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:55:13
エロありの恋愛ストーリーならともかく頭空っぽエロ本だとスレ画たち向かなさそうどっちかというと受け身よりというか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:56:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:06
ザビの方は分からんけど、ジーク君はあんま積極的じゃないだろうし、じゃあジャンヌはというとヘタレそうだしなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:15
ジークくんを竿で考えてる人はここ見てると割といると思うが
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:33
どっちも作中0歳でスタートだから竿役はちょっとってなるのは分かる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:43
草の字もなんか草食だし村正はじいちゃんになっちゃったし
やはりメガネナイフマンの参戦が待たれる - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:51
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:58:16
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:58:29
俺は原作CPじゃないと抜けないので非常に困ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:01
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:15
アポキャラだとジーク君よりアストルフォが頭空っぽにして腰振ってるのが多い
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:25
extra組は単純に時期が悪いし知名度も無いし描く人おらんやろ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:59:42
狐尾もあるしね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:00:07
エロ本で欲しいのは「マスター」という肩書きであって「藤丸立香」というキャラじゃねえからな
なら絡ませやすい人類最後のマスターの方がいいや - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:00:51
買い切りゲーも昔のアニメもなんだかんだ触れるのに手間と時間がかかるからめんどくさいんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:01:19
というかアストルフォはなんていうか……その……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:01:59
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:02:45
そもApo鯖Ex鯖のウス=異本自体FGO以前はあんまり…
その頃はZero人気が凄かったのもあってBL本とか謎CPものとかがめちゃくちゃ出てた記憶 - 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:02:51
ザビ子は益荒雄だし
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:37
藤丸立香は上二人に比べると個性も薄いから同人特有のキャラ崩壊もあってないようなものだしで使いやすいだろうな。
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:03:47
なんならザビ男すら食いそうな男らしさがある
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:43
別に竿役ぐだじゃなくてもいいしな
なんかすごいパワーでサーヴァントを召喚した一般人と濃厚 SEXみたいな雑導入でもいいんだエロければ
抜ければいい抜けることが全てエロ=神 - 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:05:17
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:06:52
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:07:38
ジーク君にそういうのはまだ早い(拗らせモンペ感)
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:12:06
ホムンクルスは早いうちにやることやっとかないと……
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:14:43
俺はジーク君のジーク君が邪竜で型月主人公なとこ見たいぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:15:22
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:17:03
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:17:39
ジクジャン本を探すんだ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:21:01
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:07
エアプが描いてるんじゃろ知らんけど
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:25:13
ぐだとBBの関係で寝取られちゃいましたーとか言われても、よそ様に迷惑かけんなよとしかならんからな……
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:26:37
邪龍ジーク君×ジャンヌ本が見つからねえ...!!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:13
無ければ自分で書くんだよ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:36
FGO同人あるあるのオラッ!令呪!SEX!をジークくんとかがやると違和感半端ないしな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:42
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:46
再開したジクジャン本はマジでゼロだろうな……
そういえばラスエピ後の士剣本ってあるの? - 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:05
NTR系の同人誌って関係性ありきのはずなのに、竿役どころか女の子までそのキャラじゃなくてよくね?っていうくらい展開もセリフもテンプレまみれだからな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:12
- 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:56
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:13
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:56
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:43:28
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:56
- 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:53
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:16
純愛エロが読みたいときは普通に原作キャラで絡ませるけど、頭を空っぽにしてただ女キャラがエッチなことにやつとか酷いことされるやつを読みたい時にスレ画みたいな原作キャラを竿役にするとどうしても「コイツはこんなことしないなぁ…」が過って気が散るから結果的にモブとかぐだみたいなアバター系竿役の方がノイズ少ないみたいなとこある
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:35
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:04:20
- 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:49
イナゴがvitaやPSP買って原作プレイする訳ないだろ!
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:33
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:29
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:32
ザビは単に知名度の差でぐだに負けてる
ジークくんは原作読まないとやりにくい&キャラ的にシチュが限られる
だと思う - 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:53
- 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:12
ジャンヌ相手に無知ックスで初めての快楽に腰振りまくるジークくん下さいよエロいでしょうが
最初はリードしてたジャンヌ(耳年増な処女)が途中からすっかり主導権取られるんですよ
相手が(元)聖女っていう背徳感もエロさを加速させるんですよ - 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:23:37
fgoだとライター何人もいるから、extraと比べるとキャラブレしやすいってのもあるから同人出す時ぐだは違和感あんまない気がする
- 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:34
まあキャラ立ってて〜は方便というか
自己投影を恥ずかしいものだと認識しているが故に予防線を張ってるのが殆どではある - 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:07
FGOの主役がぐだじゃなくて別のアバターでも竿役になってただろうしな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:38:13
- 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:12
ザビネロやジクジャンだと抜けない
- 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:55
解釈がどうこうというよりそもそも本命以外とヤるのが一番の解釈違いだから原作で矢印向けてる相手のとしか読めない
- 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:40
アストルフォの行動に俺がやりたかったことはこういうことじゃんとジークフリートが決断したからアポの物語があのエンディングまで続いていくという
- 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:07
- 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:27
士郎より後の型月の主人公にへっぽこというか受けのイメージがあるんだよな
士郎まではベッドヤクザのイメージ - 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:17:30
まぁザビって無印時代から地味に個性あったしシリーズ化してバリバリ個性出てるからね
- 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:17:51
ザビと比べたら陽キャ感あるのはまぁわかる
竿役適性云々は知らん - 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:26
顔無しモブ的な立ち位置に収まってるよね
- 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:03
コミカライズでも結構性格変わるし
まあ二次創作とかは顕著にアバターキャラとしてというかキャラ書き手の影響もろに受けてる場合多いしあんまこれ!て感じはない ザビも前まではそうだったけど
だからこそ割とまあ雑な性格でもそんなもんか…ぐらいで受け入れてシコれる個人の意見 - 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:15
- 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:03
- 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:52
作者によればちぃ覚えたとかぷるぷる言うしまあそんなもんでしょうよ修正されたけどもう
やっぱ細かい性格は結構印象変わるしシナリオごとに
きのこシナリオでの時々出る口の悪さとか他だとあんま見ないし - 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:22
- 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:51
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:28:03
まあザビの場合ザビ子のほうがなんかキャラ濃いから印象強くてぐだ男竿役のザビ子ものになるって感じも原因としてあるかも
- 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:45
あの金ピカどっちもイケる設定あるせいかわりかし数ありそうだな
- 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:08
きのこはアレでザビもアバター扱いの認識だからユーザーとの齟齬が出てるだけな気はする
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:16
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:10
- 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:57
士郎イリヤクロ美遊の同人誌がもっと見たい
ぐだやおっさんだとロリ成分取れても妹要素が感じられない - 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:40:20
- 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:41:34
まぁこれよね
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:42:59
- 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:44:03
- 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:02
個人的にまんわかぐだーずの影響でぐだに関してはなんでもアリだなと自然と思ってしまう
いやまんわかのぐだはぐだで特有の個性持ってるけどさ - 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:07
言っちゃなんだがザビはきのこで統一だからキャラブレしてないのはデカいわ
キャラブレして無い分『無個性なキャラ』としてキャラ認識できる
地の文がザビ視点のモノローグが基本だからアバター系主人公キャラとしては入ってくる情報量が多いし - 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:02
- 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:59
本編におけるモノローグが多いザビはよほど1キャラとして見れる
あと基本きのこが書いてるからキャラが全然ブレないのも強い(ザビ子の無銘推しもキャラ個性として扱えるし) - 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:21
あんな登場キャラ全員キャラ崩壊してる漫画参考にするなよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:36
で、でもあの変な髪型とカルデアの令呪、制服でマスターって呼ばれてるから…