- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:53:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:53:48
でもさん付けはするんかお前
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:00
何もそこまでは言ってねえよ!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:54:44
本編中あらゆるシーンで大活躍だったんだからいいだろそれくらい!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:55:48
ジムとゲルググが聞いたら怒られるぞお前
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:55:57
ザクだったから負けたんだガンダムならアイツらなんかに
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 16:57:42
お前さんルート次第じゃ製造元にフルメンテしてもらえるかもしれないぞ!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:04:27
実際ガンダムだったら勝ててしまったからな……
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:21:01
でも結局ジークアクスと赤いガンダムの引き立て役にならないかな……
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:59
戦後の民間に払い落とされた君達、ところどころ安っぽい感じのパーツに置き換えられてるのが哀愁を感じさせてたね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:23:21
Ⅲまで待たないと高性能なザクは出ないからな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:25:34
まあこの世にはオンボロザクを修理してガンダムを倒した男もいるから
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:26:02
実際兵器としてはガンダムよりザクの方が優秀まであると思う
大量生産できてパーツの互換性があって誰でもメンテできて誰でも扱えてカスタムも簡単でそれなりに強い… - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:28:19
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:41
ジークアクス冒頭の黒潮建設ザクはワークローダー的アーム化とか太腿の曲面装甲外されてたしポメラニアンザクとかフォースネークアイズの青ザクはフレーム材丸出しみたいな感じだったね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:24
実際ザクⅢくらいからは明確に強いから君は…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:39:00
実際言ってたのってどんな言葉だっけ?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:09
「こんなポンコツじゃ勝てない」とかそんな感じだったと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:27:05
ちゃんと潜入の映像はカッコよかったから……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:24:59
モノアイズームアップはやっぱコイツのが1番映える
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:48:11
表向きは人型作業ポッドだから使ってる部品が連邦的に規制出来ないヤツで占められてるんだろうなと
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:50:57
アングラ界隈の零細チームが少ない予算でひいこらしながら組み上げた機体じゃそりゃ実際ポンコツよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:05:20
相手がバカにしてきたからって即座に敬称取るような真似は礼儀に反するだろう?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:02
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:34:51
魔窟出てきてもおかしくないね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:48:48
でもよ
あの時お前さんがあそこにいたからマチュはジークアクスまでたどり着けたしお前さんのヒートホークがあったおかげで軍警やクラバ相手のザクとも戦えたんだぜ
胸を張りなよ
お前さんはちゃんと未来を繋いだんだ - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:15:51
0085だから0083とΖ(0087)のちょうど中間くらいの時期やね
GP計画くらいのΖ世代に片足つっこんだような超性能MSは出てきそうで
シロッコとかが地球圏に戻ってきてメッサーラとかぶっこんだりしない絶妙な時期