刀剣乱舞を始めて10日くらいだけど【夢腐発言多分注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:09:11

    あにまんにおられる先輩審神者の皆さんと色々語りたく存ずる
    スレ画は我が第一部隊

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:10:10

    スレタイに書いたけど夢や腐に関する話もどんとこいです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:13:55

    天下五剣箱推しと見た

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:14:02

    それぞれの「とある本丸」っていうの大好きなんだよね…初期刀と初鍛刀でどんなやりとりがあったのかとか考えるの大好き侍

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:20:09

    >>4

    初期刀は蜂須賀さんでした

    まんばちゃんと悩んだけど性格の明るさ(と聚楽第記念配布)で蜂須賀さんに軍配な感じです

    でも蜂須賀さんのやたら「本物」にこだわる感じでアレッ?見た目金ピカなのに闇の匂い…?となってます


    初鍛刀は五虎退くんでした

    そのうち極めて連れ回したい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:31

    あ、絶賛厚樫山全裸マラソン中なのでレス遅れることあるかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:25:41

    お前さん、さては昨日一昨日に今剣の手紙で泣いてた審神者じゃな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:02

    10日くらいなのに長年やってる俺より強いな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:21

    虎徹ってブランドのこと知ったらそらそうなら感はあるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:47

    >>8

    えっ、そうなの?

    イベントってものを体験したことが無い(聚楽第は初心者がやるもんじゃない気がしてスルー)ので

    どこまで強化したらいいか分かんなくて…

    あとは社会人じゃない身分+徹夜による時間ボーナス

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:32:20

    聚楽第は行くだけ行くのもあり
    ただ一部隊使うから育成状況による

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:33:04

    >>9

    なるほど…そのうち史実勉強してみるか…

    FGOといい、この類のジャンルは史実という強い裏付けあるから強いよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:33:17

    >>10

    自分の家、クリアできてないから極いないから羨ましいわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:35:09

    >>13

    8-1までクリアしたら二振り極にできるよ(実体験)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:36:27

    90レべの部隊作れるなら全然一周は行ける、何なら70レべ位の混ぜてもクリアできる
    ソースは審神者歴一か月の私

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:53

    >>14

    ごめんな‥‥‥‥

    自分、6をクリアできてないから当分無理だよ(方向音痴の🎲と短刀と脇差育ててなかったから行けない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:58

    >>15

    なるほど、次のちよこ大作戦とやらから頑張ってみます

    手紙いっぱい欲しいし

    …なんで手紙ってイベ限定やねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:02

    >>16

    ある意味検非違使以上に

    なんなら審神者最大の敵だとは自分もかねがね思ってる>ダイス運

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:20

    2年目入るか入らないか程度の審神者だけど極Lv45前後の編成だと寧ろ楽すぎて遠戦と太刀の先制攻撃だけで終わっちゃうから初Lv90帯なら普通に行けると思う
    極になると強いけど必要経験値ドッと増えるから大変だよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:54

    クソほど余ってる修行道具を横流ししたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:41:20

    >>19

    聚楽第の話!紛らわしくてごめん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:41:59

    実際6面来た頃は短刀育ててなくて数カ月はつんでたなーなつかし
    今は極みもあるし育てとけって言われるもんね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:06

    >>18

    サイコロがいいところに進まないのでゴールも見つからねぇ

    敵さんとぶつかって短刀と脇差いなくてボコられるだから6がクリアできないんだよね

    おかげでもらった子たちを鍛練と薙刀レベル上げしてるぐらいだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:13

    天下五剣良いよな
    今は手入れ待ち時間ゼロな上に資源消費ゼロなのがレベリングに効く
    資源が少なくてずっと二の足を踏んで出来なかった戦場クリア出来た

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:32

    >>19

    なるほど

    次また聚楽第が復刻されたら挑戦してみます

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:44:59

    6面はダイスが方向音痴だし敵の攻撃痛いしで中傷負いながらやったけどボスマスまでたどり着いた時の脳汁やばい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:46:19

    >>24

    早く童子切さん呼んで天下五剣完成させたい…

    そのためにももっと部隊強くさせたい…

    なのでワイも手入時間0タイムが終わるまで毎日厚樫山を全裸行脚してるぜ

    刃権?知らん(そのうち文字通り首飛ばされそうな審神者)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:54:25

    >>27

    付喪神なれど神さんを雑に扱うもんじゃありませぬぞ…ふぉふぉふぉ…(フリーレンの「知らないおっさん」並ムーブ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:42

    特の短刀育てるなら7-4長距離もおすすめ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:00:15

    こんな審神者だけど「刀剣男士は一度折れたら消えて元に戻らない」と聞かされた時は泣いて震えてたんだ本当だ信じてくれ!
    …3日目くらいに「重傷になった男士はその戦闘中敵に狙われなくなる」という仕様を知ってから頭のネジ飛んだけど

    一応まだ一本も折った経験無いです

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:01:22

    >>29

    そういうのもあるのか

    今短刀育てたいからシフトチェンジしようかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:04:12

    7-4はボスマス確定なのがいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:04:24

    >>31

    7-4は部隊の偵察の合計値でマップのマス数と難易度が変動する

    319以下で長距離、320以上499以下で中距離ルート、500以上で短距離

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:22

    >>33

    参考になります

    偵察値ね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:34

    >>32

    ボスマスってつまり経験値がっぽりポイントですもんね…

    厚樫山で真横に行ったりボス直前で巳を出したりして何度ぐぬぬとなったか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:47:15

    >>30

    ぼーっとしてると進軍ボタン連打しちゃうから気を付けて(警告はあるけど)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:40

    今このメンツで7-4周回してるけど
    敵の前にでっかい大典太さん(と七星剣さん)がそびえるその後ろからちっちゃい子たちがワラワラ飛び出す図が想像できて楽しいですねこれ…
    (ただし勝利Aで完全踏破できる率があんまり高くないけど)

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:35

    その昔はな…重傷進軍でも警告なんて出なかったし仕様もよくわからなかったからうっかり初期刀を折ってしまった審神者も居たんじゃよ……
    遠征も成功条件が明示されておらんかったしの……ほっほっ、いい時代になったもんじゃ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:27

    >>37

    夜の江戸城前に突如現れた夫婦らしき2つの人影──

    遡行軍「何奴!」

    妻?「怪しい者ではございませぬ…私の家族が、一度江戸城をこの目で見たいとせがむもので…」

    遡行軍「家族とは、そこの図体の大きな旦那だけか?」

    夫?「これは失敬、内気な子らが、俺の後ろに隠れていてな」

    子たち?「お父ちゃーん」「あの人怖いー」「怖いよー」「恥ずかしいよー」

    遡行軍「ええい、子らも皆顔を見せよ…」


    シュッ


    遡行軍だったもの「…ガッ!?」(首落とされて絶命)

    夫典太「…総員進軍だ!」

    妻星剣「このまま大将首をやろうぞ!!!」

    子刀たち「おう!!!」


    とかいう妄想を思いついた

    なお審神者発想のこの作戦に大典太さんを乗らせるのに数時間を要したとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:29

    >>39

    あ、紛らわしいけど7-4周回してるスレ主です

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:30

    > 「重傷になった男士はその戦闘中敵に狙われなくなる」という仕様

    今そんなのあるのか…

    KBCで折れたとか折れなかったとか言ってた時期の人間だからびっくり

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:59

    スレ主はレスする時にコテハン付けてくれると見てる方は助かる
    一気に100振り来たと思うんだが一括受け取りした?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:40

    初鍛刀五虎退なの同じだわ
    初期刀はむっちゃんだけども

  • 44大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 19:53:42

    >>42

    コテハンこれでいいかね?


    百振りは一括で受け取りました

    ええ、初回ボイス聞いてるだけで2時間くらい持っていかれたのはいい思い出です

  • 45大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 19:55:25

    >>43

    おお、結構低確率の偶然

    虎かわいいよ虎

  • 46大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 20:10:17

    仕様を知ってても折れる時は来るかもしれないから
    その時に備えて全刀1振りずつスペアにとっておきたいんだけど
    周回で泥した分だけでそろそろだいぶ枠圧迫してきた…
    ありがとう課金も兼ねて刀剣部屋増築しようかな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:43

    10年近くやってるがなんだかんだ一度も折ったことないから大丈夫だと思うけどそれは個人の判断だからねえ
    重傷進軍に気をつけるんだよ

  • 48大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 20:30:55

    短刀「「「「うわぁーんお父ちゃーーーーん!!!」」」
    典「…もう…演技はいらん…」
    七「…そんな日もあろう」
    (これでも勝利Aでした)

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:40:03

    >>41

    そうでないと進軍時点で重傷いなくても重傷→破壊が1戦中に置きかねないからね

  • 50大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 21:02:00

    いけない、ワイ本丸の極典太さんがなんか「父性」の人(刀)になりつつある…小烏丸パパとはまた別ベクトルに…
    でもミュの江おんすていじ(受動喫煙の知識しかなくてすまぬ)とか
    本人の一番大きな逸話に関わる豪姫の病気がすなわち「産後の肥立ち」説とか
    大典太さんって何故か子供というか赤子と縁が深いと思うんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:04

    10日で極2振りいるのは素直にすげーなって
    キャンペーン期間だからレベル上がる日も早いし攻略も進むってことだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:48

    でかい刀が上メニューに頭ゴンしがちなの好き
    勝手に鴨居に頭ぶつける族だと思ってる

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:20

    >>12

    もしかして審神者兼マスター?

    演練とかでも見るし多いのかね?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:19

    FGOも今年で10周年だし声優被ってたりもするし兼業してる人は多そう

  • 55大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 22:12:09

    すまない、我ながら若干きもちわるいレスしてしまったせいでてっきり落ちたものとばかり


    >>53

    ワイのことならまさしくその通りでございます

    FGOは最新章まで行った

    今の望みはぐだぐだ界で前田利家公かまつ妃を見ること(絶対ロリ○ン化する気しかしないが)

    >>52

    知らない刀さんだ!いつか呼びたい!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:08
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:27:28

    道誉さんほんとでっかいよね

    声も渋いしいいキャラしてるから連隊戦が来たら頑張って迎えてほしい


  • 58大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 22:38:34

    道誉さんというのね
    連隊戦ってのもあるのか…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:30

    >>55

    ナカーマ、演練で会えたらよろしくね

  • 60大典太さんにリソース注ぐ初心者25/02/01(土) 22:50:31

    >>59

    こちらこそシクヨロ

    FGO今年詰めっ詰めな気がするし次のぐだイベいつなんだろうね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:52:59

    イベントに関しては公式のXにも載ってるからフォローしておくのをオススメしとく
    連隊戦は夏と年末に行われるイベントでそれぞれ御歳魂と夜光貝(要するにポイント)を集めるものなんだけど、夏の連隊戦は特別な力を発揮する刀剣男士がいるから今のうちに育成しておくと良いかも?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:37:37

    おっ新人が楽しくしているのはとても嬉しい
    遅ればせながら10年目迎えた審神者もまーぜーてっ

    FGOやってから刀剣やるもしくはその逆だと意外な刀が意外なサバの関係者だったりするよね
    ギターやってる長谷部となんかデカい不動、チョコがけ膝丸はもう殿堂入りで良いと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:25

    審神者証が出来てから演練で審神者証公開してくれてるのみると、本丸ごとに任命してる番長が違って面白いよね
    ただ勘定番長だけは体感8割博多藤四郎

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:24:30

    >>48

    日向君がお父ちゃんって泣いてるとこ想像したらちょっとふふってなった

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:36:28

    >>63

    説得力があり過ぎるな

    この前清掃番長が青江の本丸があったから「うち、出るんだよね…アレのことだよ」なのかなと思った

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:59:19

    >>63

    うちも勘定番長は博多だな

    頼りになる感が凄くて…大阪城でも凄く助かってます

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:58:01

    スレ主はスレ画の部隊の他にどんな刀剣男士育ててるんだろう
    気になるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:46:33

    ここ2年くらい離れてて久し振りに出戻ってきた審神者だけど特時代の累積経験値が極に反映される仕様は最初から欲しかった…
    極実装前勢で一振り目が全員カンストしてしまって二振り目三振り目を育てて周回してた時期に一振りだけ固定で延々あらゆる戦場を周回させていた我が初期刀にあの時どのくらいの経験値が溜まってたのかマジで気になってるんだ(審神者レベルは初回の上限解放と同時に250を超えていた)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 17:19:30

    売り切れ続出してるから買えるかわからないけどこの前発売されたファミ通が56ページもの刀剣乱舞の特集をやってるからオススメしたい
    電子でも買えるけど現物はいいぞ…!

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 00:05:12

    >>63

    ファミ通のアンケートでも一位だったね博多くん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:16:31

    >>69

    表紙のイラストほんと綺麗だし裏表紙に三日月いるのも好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 18:00:56

    >>69

    雑誌買った

    読み応えあるし表紙のイラストが凄く好きです!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:55:23

    >>52

    蛍丸以外の大太刀とか槍薙刀組は絶対ぶつけるよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 03:05:32

    初めて十日で極が居るの凄すぎる……
    スレ主は城のお名前何にしたの?
    私は審神者名と掛けて甕覗城にした

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 08:13:17
  • 76二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 17:25:17

    100振りの中から育てるならどうしても育成に差が出そうだけど
    どの刀剣男士から育てるかってのに色々差が出そうだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 21:59:00

    >>35

    5-4なら最後の分岐でボスマス固定にできる編成あるぞ

    編成に短・脇・打・太を1振りずつ入れればOK

    なお寅→寅は防げないのはご愛嬌

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:45:00

    自分も100振りcpで始めて今日池田屋クリアしたんだが初極を誰にするか延々悩んでる

    今までやってきたゲームは上限突破系のアイテムは全部最推しに使ってきたけど最推し打刀なんだよなあ……短刀にも推しがいるけど、どっちにしろ4日つつけないのは少し寂しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 01:01:32

    >>78

    確か今の期間なら修行呼び戻し鳩がプレゼントで2つ貰ってる筈だから4日間も待てないってならそれを使うってのも一つの手だよ

    3日かけて受け取る筈だった手紙は修行前の刀剣男士の刀帳から読むことが出来る

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:18:30

    修行呼び戻し鳩は課金で買うこともできるな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 08:25:18

    4日つつけないの寂しいのも分かるけど待つのも味わいだと思うと楽しめたり……しないかな……この前苦しんだばかりの人間が言うことじゃなかった。待つのは、つらい。

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:09:02

    でも1日おきに届く手紙を読んで楽しみに待つというのもまた良いものだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 00:38:47

    保守

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 08:41:05

    最近始めた人が楽しんでくれたら古参としては嬉しく思うよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:37:18

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:40:06

    俺も最近(去年12月末)始めたけど初のレベル70〜くらいでも全然聚楽第クリアできた(極修行の道具一式の為に7周くらいした)
    100振りプレゼントで長義来てたから監査官の長義がうちに来た時めちゃくちゃ気まずかっただろうなと思う
    勘定番長博多と一緒に蔵番長おでんもよく見る気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています