- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:22:24
オタクはみんな壮大なサーガや大河や長期連載か何作も続いたシリーズ作のifルートを1度は考えてしまうものだから多分違うよ!
ジークアクスを観てキレるアムロ、笑うシャア【機動戦士ガンダム GQuuuuuuX】
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:23:49
天パは今やいろいろとイメージが悪いんだよ
だから…すまない - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:26:20
勘違いしないでくれアムロ、「アムロ・レイ」というキャラクターそのものはそうでもないんだ。ただ、のアムロを構成する要素の1つ(よりにもよって中々代用が効かないところ)のせいで釣られてイメージがよろしくなくなってるだけで・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:34
中の人だけどさ
アムロ自身アニメ、小説、続編も続編ifと別々の女作ったから
別に女性問題噴出しても別にイメージダウンはしなかった - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:27:51
庵野くんはクッソこじらせてるおじさんなだけで普通にキミの事大好きだと思うんだよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:28:25
言うてまぁシャアの声優変えてるからアムロも変えれば良いだけだし
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:14
「僕が一番上手くガンダムを使えるんだ…!」
まぁそれは…その通りなんですが… - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:30:55
不思議だよね。ビッドが使える赤いガンダムのほうが強い気がするのに戦闘になったらアムロが勝ちそうなんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:41
仮に本当に嫌いだったら、機体全部のデザインをわざわざブラッシュアップせずオリジナルのデザインほぼそのまま採用してシャアが乗りこんだぞー!?してるから多分そこまで嫌いではない。え?じゃ、なんでそもそも脚本ああなったの?と言われたら知らんわ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:47
極論、アムロ君がいないだけであの変わり様だからな
これはもう逆説的に最大限の優遇を頂いていると言ってもいいのでは - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:32:39
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:33:08
ぶっちゃけ君ガンダム乗らない方が人間として幸福に一生を全うできそうだよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:34:42
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:35:50
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:35:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:31
出禁木星男もそうだけど
フェードアウトしておいてもらわないと話がややこしくなる人間って居るのよ
カメラはシャア一人を収めるので精一杯なんだ - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:45
アムロ嫌いってより出てきたら主役食っちゃうからな
シャアも舞台整えたら強制退場したし - 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:41:09
出禁と同じように都合が悪いから出禁にされただけだぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:48:29
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:49:06
アムロお出しすると元の歴史に戻るだけだし、出禁でええよ。良くてモブ
サブ以上でお出ししたらマチュ食っちゃうし - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:51:05
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:51:53
普通の少年だったのに戦争に駆り出されてるわけだからそりゃね…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:53
作中からして民間人は避難済だからアムロに限らずホワイトベースの民間人組は戦争に参加することはなくなったと思う
そうなるとテムレイが生きてるかどうかで少し話は変わるけどサイド7で死んでたらアムロは難民かもしくはフラウの家に引き取られてるかかもしれんな
ただ医者だったはずのセイラさんが連邦のエース疑惑あるからルナツー辺りで何かあった可能性もある
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:26
UC世界においてはアムロの存在が取り扱い厳重の劇薬過ぎるな
表舞台に出した結果あちらのUC世界は連邦もジオンもNTもOTもひっくるめてああなった訳で
ジークアクスのUC世界でも存命なら下手に触ると起爆する不発弾みたいな扱い - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:45
庵野が出した逆シャア本読むとアムロのことも好きだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:48
「アムロ・レイ」ってある意味で神格化というか良くも悪くもNTのベテランパイロットでしかない扱いだと思ってた
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:33
声優は関係ないと思う
シャア違うんだからアムロも変えればいいし
それでもアムロ見たら気分悪くなるって人は現実とキャラの区別が出来てなさすぎる - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:57
庵野「逆シャアで良かったのはアムロがガンダムを自分で作って乗ったところ。アムロがちょっと富野さんに見えた」
やぞ - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:47
アムロの中の人が問題起こしたの2024年だろ
企画は2022年には動いてて2023年には脚本も完成してるだろうからあの騒動で扱いが変わったってことはないと思う - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:34
庵野とお禿の対談で、お禿はアムロの事を自分の子供みたいなもので、物語を作る上の道具にはならない、アムロが勝手に動く、みたいな事を言ってて、
庵野もやっぱりアムロはそうですよね〜って頷いてたから、嫌な感情はないと思う - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:07
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:04
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:31:20