結局コイツがいたらどんなライダーも瞬殺だと思うと

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:29:27

    萎える

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:36

    リガドオメガ瞬殺できましたか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:31:56

    >>2

    できてませんね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:32:13

    勝手に萎えてたらいいんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:32:36

    今日の馬鹿のお気持ちスレ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:37:46

    そもそもベルト剥がせばただの元ヤンに戻るし
    天道なら楽勝でしょwwwww

    と言えば満足ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:07

    >>2

    >>3

    あれはリバースとか言う奴使われてたから

    なかったら普通に殺せる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:11

    物理依存なんで特殊技能相手だと詰みですね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:43:37

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:01

    リバースが効く時点で「どんなライダーに対しても無敵」ってわけではないだろっていつも思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:45:11

    >>8

    対仮面ライダーに限定した強さ願ってもこれなの戦闘に関する願い叶える甲斐がねえなってなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:54:41

    >>7

    いや〜特殊能力一切無しの状態ですら数十倍チェーンソー片手で止められてるから多分無理やぞ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:16

    なんならレザブのギーツにすら勝て無さそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:22

    >>12

    藤田アクションパッと見派手に動いててこっちの方が優勢で強いな!ってなるけどじゃあ細かく見るとこれ相手の方が動き派手だけどこっちの方が強いな…ってのはたまにある

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:04:18

    >>7

    リバース使われてる時点で瞬殺じゃないですね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:06:32

    >>13

    まぁやる気満々なところでマークⅡの速度に対応できずにタイクーンナーゴ連れて撤退されてるから速度的なところだと対応出来なさそうなんよね実際


    レザブの攻撃手段はベクトル操作で持ち上げとかがあるからそれがどういう判定になるかじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:54

    バッファは所詮イキリったチンピラでしかないからな…
    エース達が本気だしたらイチコロよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:21

    ただの煽りたいだけのコメントは置いといても上でも出てるリガドオメガ戦の結果見る限り他の全ライダーを瞬殺だのなんだのはまあ無理め

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:38

    ここでダメージボイスと硬直入ってるあたりまぁここら辺が受け流せない限界値っぽいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:45

    攻撃力だけの話でも描写上タイクーン達相手でも本当にそんな威力出てるか?ってレベルなんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:15:05

    >>18

    ライダーからの攻撃が無効なだけで本体はただのバッファだから本当に大したことないんだよね

    リガドのリバースが効く辺り抜け道なんかいくらでもありそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:16:22

    宇宙までぶっ飛ばせる奴いるしダメージ与えなくても勝てる奴が割といるからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:55

    昔あった地獄みたいなジャマ神効果対抗スレを思い出すなぁ

    ギーツⅨが世界を書き換えたのならばそれはライダーの攻撃という概念にあたるため受け流されるからジャマ神は創世の力を無効化すると暴れる奴がいたっけ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:26:16

    たまに思うが毒とかの状態異常はどうなんだろう?
    やっぱり普通に効くんだろうか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:54

    >>23

    まじか…そんな地獄みたいなスレあったのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:07

    >>24

    ジャマ神での能力だけで言うなら効くだろうけど毒自体はゾンビの方に耐性あるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:10

    >>24

    エボルみたいに刺して注入するタイプなら刺さればいけると思う

    刺さるかが分からない


    ってイメージ。相手に対して針を刺すって攻撃はジャマ神の攻撃判定入るだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:56

    >>23

    ミ…ミーはリガドΩのリバース効いてる時点でその理屈は成り立たないように思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:30:31

    >>28

    あー、これベロバ倒してから最終回までのリアタイ時に立ってたスレでしてね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:32:15

    >>29

    リバース効いたときにはジャマ神最強!してたヤツは顔真っ赤に怒ってそうだなw

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:16

    というかギーツ最上位勢となると最高火力が星終わらせるからな…
    メラとかギーツの3/4で創世の力抜きでこれやってたから万全ギーツⅨだったらそれくらいの火力普通にいきそうだし
    一時代を消去する言われてるリガドΩとかはそれとぶつかり合って拮抗するくらいにはヤバいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:50

    ここでリガドΩの攻撃硬直云々をすると今度はリガドΩの通常パンチがジーンの近距離必殺より強いことになってリガドΩ強すぎね?になるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:13

    >>32

    まあ立場の差的にそれくらい差があってもおかしくはないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:04

    >>31

    なおそれに耐えるブランクカード

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:26

    >>32

    そうは言ってもだな

    ジーンって用はデザイアグランプリの観客に対して運営側がプレゼントしてる装備なわけで、アレは普通に運営ライダーより弱いんだよ(プレミアムベロケケの紹介見れば分かるけどあの2人はプレミアム仕様で運営ライダーと同等クラスの強さ)


    んでもってリガドΩってデザイアグランプリの運営のトップオブトップが番組運営かなぐり捨てて引っ張り出してきた虎の子の最終兵器な訳でして

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:29

    >>34

    まぁあのブランクカードは悪く言えばご都合展開で生き残っただけだからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:05

    >>35

    虎の子の最終兵器

    なおギーツ1人に手こずる模様

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:28

    >>31

    星終わらせたのはジャマト世界樹が爆発したからでXギーツの必殺技の威力がどこまで入ってるのかは不明じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:45:35

    >>34

    スケボーズのカード握り潰してたギキスト様すげぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:47:05

    >>37

    ギーツが強過ぎるだけ定期


    というか逆に、基本的に英寿が頂点で最強!でパワーバランスが形成されてるのかギーツ環境だからその英寿の前に立ちはだかるボスとなると必然的に最上位勢になってサブライダーからすると相手するのだいぶキツいんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:16

    >>39

    貴様も我の凄さを理解したか

    素質あるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:13:20

    レレラの必殺技を完全に無効化してるから、レレラの通常射撃でダメージ入るエボルくらいなら瞬殺できそうだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:06

    >>41

    冥黒王は地獄へ帰りやがれっ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:59

    >>31

    最上位勢って言うけどそれやったのメラだけだな

    あとは想像でしかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:58

    仮面ライダーへの攻撃を数十倍に増幅する程度じゃ甘い

    仮面ライダーへの攻撃を理論上無限に増幅できるぐらいじゃないと

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:26

    >>7

    攻撃のノックバックで盛大に飛ばされてたけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:10

    >>7

    勝たせるためにハンデさせたら強さ議論にならなくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:20

    >>19

    そもそもジャマ神の機能の一つであるゴッズウォールはライダーからのダメージを数十分の一に圧縮して受け流すってやつだから

    極端な話圧縮してなおまるで殺しきれない量のダメージなら普通にくらうってことなんよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:27

    ギーツⅨの方が遥かに強い
    ギーツⅨは歴代ライダー最強候補なのにスレ画はパッとしないし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:35
  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:48

    >>50

    煽りスレにただそれ貼るだけだと何の意味も無いから無言で通報した方が効果あるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:43:58

    >>27

    じゃあバグスターウイルスでゲーム病感染させてストレス与えまくったらワンチャンはあるってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:53:06

    道長ってキチ○イ引き寄せるフェロモンでもでてるのか? 作中でなくリアルで

スレッドは2/2 10:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。