【悲報】シュトラウス

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:39:45

    レース中に鼻出血を発症

    レースぶりに関しても制裁事象こそ起きなかったが騎手も調教師も苦い表情

    Ìwww.jra.go.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:40:25

    >待ちに待った勝利。しかし鞍上の北村宏、管理する武井調教師、ともに最初に口をついたのは「迷惑をかけてしまったので…」という反省の弁だった。


    >問題は2コーナー出口の引き込み線との合流地点。好位のインから我慢が利かずにハナを奪ってしまったため、逃げていたマイネルモーントにポジションを譲ってもらう格好になった場面だ。これには北村宏も「これからも修正が必要」と険しい表情を見せた。

    【白富士S】シュトラウス1年3か月ぶりVも北村宏司と武井亮調教師は「迷惑をかけてしまったので…」 東京11R・白富士S(リステッド、芝2000メートル)は北村宏騎乗のシュトラウスがレース途中から先頭に立って押し切ったtospo-keiba.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:41:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:22

    3月1日まで出走停止か
     あまりダメージはない感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:42:34

    1800ポケットと2角の合流地点で内から押し除けて先頭に立ってたからね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:43:13

    1か月ならまだ出たいレース逃すほど痛くはないかな
    でも鼻出血って癖になりがちだし癖がつかんかったらいいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:36

    鼻出血って確か何度も起きたらアウトなんよな?馬は鼻呼吸しか出来ないからとても危険で

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:47:36

    あからさまにヤベェ奴がいると道が開いていく現象

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:12

    >>7

    回を重ねるごとに出走停止期間が延びていくからあんまり再発するとしんどい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:50:36

    まあみんなこいつがヤバいのは分かりきってたし事故なく譲れたのはよかった
    加齢で落ち着いていくといいね...

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:52:33

    >>10

    4歳でこれならもうあとはセントサイモンに近付いていく一方やろ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:55:00

    ハナに立ったら落ち着いてたから逃げにこだわったら良いだろ
    ずっと前から中距離で逃げたら良いって言ってたけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:56:11

    >>11

    モーリス産駒は若い頃激ヤバやんちゃでも歳を重ねると落ち着くパターンもあるんだ

    アルナシームだって6歳になって中距離でも折り合いが付くようになっただろう?(やんちゃじゃないとは言ってない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:56:14

    単騎逃げならワンチャンあるけど同型で競り合ってくる奴が出てきた瞬間暴走モードに入るから...

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:06

    同期にも競ったら死ぬヤバい逃げ馬がいる事実
    直接対決は意地のぶつかり合いだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:37

    大人しくなると能力も下がる馬がいるから一概におとなしくなれとも言いにくいんだよな
    シュトラウスは普段の落ち着きをレースでうまく活かせたらな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:57:54

    >>14

    モーントがすんなり譲ってくれたからよかったが上にいけば譲らず競りかけてくる馬も出てくるだろうしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:52

    石川が内を締めに行ってたら事故ってたな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:07:20

    根性見せて頑張ったとは思うんだけど、あんまり周囲に気を遣わせるのは良くないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:03

    メイケイエールが怖くて気を遣ってた時期もあったな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:26:36

    石川が譲ってくれなかったら事故ってた危険性もあったもんな
    そりゃ手放しでは喜べん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:26:46

    >>18

    内らち途切れた内側から抜かすのって、安全的に一応無しだから、騎手と調教師が反省してるて感じかね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:49

    勝てたこと自体は賞金含め喜ばしい
    けど課題はまだ残ってるし下手したら事故起きてたとこを周りに気を遣って譲ってもらいながらの競馬で迷惑かけたのは「勝てたからいいだろ」で見過ごしちゃいけない

    まあそりゃそうって見解だな
    人馬無事が一番なんで今後改善できれば良いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:33:52

    鼻血出して勝ったパターンは初めて見た

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:40

    精神は肉体を凌駕する
    大和魂を持った馬だあっぱれ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:03

    強引にハナ奪ったのが勝因だけど褒められたものじゃないな、怪我は怖いからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:44

    >>24

    09ジャパンカップのウオッカも鼻出血で勝利したのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:58:40

    >>27

    あの有馬のオペラオーもよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:52

    モーントが脚質自在よりで競られても気にしないタイプだから良かったが、これが何が何でもハナ、競られたら競り返すみたいなタイプだったらぶつかって大惨事もあり得た
    リンダリンダのラチ沿いイン突き強襲や武の京都外回りコース内回りとの合流点利用した内からの追い抜きはコントロールできてるから武器になるのであって、暴走しかけの馬ではやらないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:21

    あのままラチに刺さってもモーントの横っ腹に体当たりかましても後続の馬を巻き込む大惨事だったろうしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:41:39

    気性の悪さで他馬に配慮させて勝ったのはなんだかなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:18

    >>16

    他馬に迷惑をかけている現状よりは能力は落ちたとしても大人しくなってくれた方がマシや

スレッドは2/2 06:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。