今回そんなに出番多くなかった割に

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:49:06

    左に比べて悪(カス)の格が違うと各方面で何故か株が上がった右

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:52:02

    資金がない?
    ミレニアムにないならトリニティやゲヘナから持ってくればいいじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:52:57

    倫理観が育ってない定期
    いやだからこそダメなんだけどさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:54:12

    ネルパイセンにいつものXDなしで裏切者。せいぜい夜道には気を付けるんですね。と送れるのはやっぱ基本悪だわこいつとある意味見直したわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:56:05

    >>4

    ネルはそういう気骨寧ろ買ってそうだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:51

    右の奴をミレニアム内だけでも野放しにしてるの色々間違ってるだろ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:03:35

    >>6

    矯正局に送り飛ばそうにもミレニアムの機密情報握り過ぎたんで、情報漏洩から学園終わるよりはセミナー飼い殺しの方がマシ扱いされたんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:05:37

    というかミレニアムじゃないとコユキが一方的にボコって終わりになるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:08:27

    犯罪者の格で言ったら七囚人超えてんだからしょうがねえだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:35

    野放しにした場合の被害の規模で言ったら総力戦ボス並

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:10:20

    簀巻きにして公衆の面前に吊るすでもしておかないと無力化出来ないヤベー奴

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:09

    コユキを洗脳して解錠能力だけを活用する悪い大人が出てきてもおかしくないくらいの能力を持っているからな右

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:44

    文字通りパンツに至るまで身包み剥いで電波暗室に監禁しないと安心できない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:28

    今までマキモモイコユキのミレニアム3大クソガキで括られる事あったけど今回で三人の中でも最強のカスになった感ある
    いい意味でミレニアム最強のクソガキ的な

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:13:34

    >>7

    正直先生が来る前のヴァルキューレ周りのゴタゴタ見るとガチの最適解なんだよな…

    下手に手放したら確実にカイザーあたりに利用されてミレニアム終わる

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:16:48

    >>9

    七囚人は矯正局にぶち込んでも支障が出ない程度の犯罪者だけどコユキは「手に負えねぇ」だからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:09

    とりあえず物理的に監禁しとけば(出来れば)何とかなる七囚人と
    物理的に監禁しただけだと野放しと同義なコユキ
    なんやこいつ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:24:23

    やっぱ学校外戦争になりかねん案件やってるかやってないかの違いは大きいなと

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:28:43

    なんで常に拘束して必要な時だけ腕と視界だけ開放するとかしないのかわからん
    迷惑超えて災害なんだから必要な時以外監視して封印すればいいのに

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:57

    あくまで「生徒」だからですかね
    たとえ災害級のハッキングモンスターでも

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:30:16

    七囚人は捕まえるのが難しいけど、コユキは閉じ込めておけるかが最難関

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:30:43

    ミレニアムは何だかんだ生徒への扱いが甘い感じがするんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:16

    たとえコユキが善人だったとしても警戒されるような危険すぎる能力…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:29

    戦車ぶん投げるアケミだって監禁しておけるんだから矯正局の設備もかなりガチなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:32:15

    >>14

    ヴェリタスクソガキーズにも引かれてたからな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:35:16

    左はミレニアム初の七囚人か?→何だ、ただの面白詐欺師だったわ→そういえばミレニアムにはもう七囚人級の奴既にいたわ→

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:35:34

    制作側に話を作るのに便利なカスとして扱われてるからある意味可哀想ではある
    問題起こすやつがいるとイベント作りやすいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:23

    道端の蜘蛛を踏まずに避けるだけで株上がりそうな生徒

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:37:56

    >>27

    そのポジションは便利だけど読者のヘイトを買いやすいんだが

    コユキはユウカやネルが暴力をふるっても問題ないカスであると同時に愛すべき生徒として受け入れられてるのがすごい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:41

    >>28

    多分だけど倫理観がないだけで善性はあるからコユキの中では悪事度が道端の蜘蛛を踏まずに避けることのほうが大きそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:56

    >>29

    恩とか義理とかは弁えて懐く者には懐くからねコユキ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:39:59

    >>29

    絆とか可愛いし本人も義理果たすのはパジャマでも描かれてるからその辺のバランス取れてる感はあるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:58

    私の悪事のデータ消せばもう反省の必要ないですよね?って
    ギャグ的に流されたけど相棒とか刑事ドラマの巨悪が考えそうな思考だなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:05

    ミライは擬似科学の詐欺商法という現実で毛嫌いされてる行為なのとコユキは規模がデカ過ぎて現実味がないから許されてる感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:34

    ユウカから貰ったパジャマを好意は受け取りますよって言って着てたり、今のイベントでドローンから助けてくれたネルに無警戒に近づいてきたりと、問題さえ起こさなきゃ本当に可愛い後輩なんですよ。問題さえ起こさなきゃ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:18

    ミライはミライで人集めの才能はある性格してるから厄介さはあるな
    コユキは逆にその辺は殆どないので(金バラまいてる内は一時の味方作れるけど基本的にコユキにしか持ち得ない才能なので誰もついてこれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:28

    多分能力をなくした方が幸せになれる生徒

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:06

    >>29

    クソガキではあるんだけどクソガキの範疇を出ない程度に抑えられてるというか…ちゃんと可愛げがあるからね…警戒心強い癖にやたら人懐っこい小動物というか…そういう矛盾した感情が湧いてくる不思議な女だよコユキは

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:49:57

    矯正局に送れないだけの犯罪者だからな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:06

    >>36

    ミライもアホなようでビッグシスターアルゴリズム使わせるための計画はあと一歩まで計算通りに進められる頭脳あるし、本格的にコユキと手を組んだら詐欺的な意味で災害級にやばそうなんだけど、まあ手段とか才能とか対極に位置してるからそれはまずないのが救い


    ミライがやりたい部の復興や営業利益なんてコユキだと>>2で完結しちゃうしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:32

    ミライはリオに一泡吹かせたいって動機が本質的に大きいから
    ネルにボタン押してみ?と挑発された時も何度か躊躇してたけど
    コユキだと聞かれる前に絶対押すという格の違いは感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:02

    >>10

    割と本気でバニーコユキの総力戦来てほしいな…と思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:58:39

    >>22

    生徒会長も巨額横領犯だしC&Cも任務ついでの破壊活動で乱費しまくってるぐらいだから

    「金遣い」の範疇ではそこまで悪いとは見なされない学園って感じある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:24

    コユキはメンタルは悪じゃないけど思考回路が悪そのもの

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:40

    電子だと解錠されるってならアナログな鍵の鉄格子にでもぶち込んどくべきでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:49

    >>45

    そもそも反省室がアナログだったはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:35

    >>42

    クソでかいスロットの上に乗ってて出目で攻撃が決まりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:04:32

    じゃあもう脱獄許してるのアホやん甘々やん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:04:57

    >>41

    コユキ「に!は!は!こんな事もあろうかと〜?」


    コユキ「じゃじゃーん!こんなものを用意しました!!」ノータイムで押すコユキ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:23

    >>48

    ユウカってゲーム開発部ギリギリまで許してたぐらいの甘々の甘ちゃんだし…

    今回で知ったけどゲー開の部室ってミレニアムの辺境にあると思ってたら中央センターのビル内の一室貸し切ってたんだなってびっくりした

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:30

    >>50

    そう考えると疑似科学部は廃部になったのってすごいな

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:03

    >>51

    リオが覚えてないってことは成果物を一切出してないってことだもん

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:48

    >>52

    しかも安定性ないとはいえビックライトを作れる技術力持ちだからなミレニアムって…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:58

    >>42

    ぶっちゃけワカモ程度でもそうりきボスになれるからコユキもなれるって

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:31

    >>54

    これじゃ雑魚過ぎて無理だわ

    ボス枠に別で単体で強い生徒いてその+αが関の山

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:06

    >>52

    大抵の場合チャンスはくれるユウカと大抵のことは覚えているリオがどっちもダメってよっぽどだがまあ残当だわなあって

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:09

    >>54

    ワカモ程度とか抜かしてるのニワカ丸出し

    あいつキヴォトス全体で見てもヤベー奴だから

    上澄みの便利屋68より格上

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:29

    「ああ連絡先交換しちゃった…」ってなった

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:19

    >>58

    連絡先交換するってコユキに全部秘密開示するとイコールだからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:56

    >>55

    単純な戦闘能力のみなら高く見積もっても中学生レベルだっけかC&C曰く

スレッドは2/2 06:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。