- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:51:35
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:55:12
YOASOBI米津玄師と来て、こうなるとGQuuuuuuXシーズン2か次回作はAdoだな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:56:46
あれそうなんや、てっきりOPかと思ってたが違うのか……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:58:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:31
全話plazmaがいいという願望
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:00:18
OPっぽさはあるけどEDで話の引きに流れるというのも良い
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:06:56
ミーティアみたいにここぞと言う場面での挿入歌とかもええかも
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:10:03
ちなオープニング映像はどんな感じのを想像してる?
個人的には最初の映像は地球とサイド6の遠景から始まると思ってる - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:05
もうどうなってもいいやがまだ配信のはの字も見えないからワンチャンオープニング説ありうると思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:37
俺は最後の戦いの場面でplasmaが流れて欲しいそういうのにとても弱い
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:39
OPがplazmaでEDがミッドナイトリフレクションはおさまりが良さそうだけどな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:08
サビで戦闘描写とか所々音ハメして流したら絶対かっこいいと思うからOPがいいな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:55
もうどうなってもいいやは目覚めたい魂たちと並ぶ戦闘曲か勝ち確BGMになりそう
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:53
Plazma以上にミッドナイトリフレクションがテレビ版EDじゃないと歌詞的に緑のおじさんの歌になってしまう
いやマチュ達の歌の場合それはそれで不穏なんだが…