- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:55:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:05:50
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:37
千翼は肉体面は歩く有害物質人体汚染源天然痘の擬人化一刻も早くこの世から滅ぶべき人類社会の癌細胞だけどメンタルは悪い子じゃないぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:24
スレ画DIOだしメンタル面の話じゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:20:27
客観的に見て哀れだと思われても邪悪を楽しめるんだったら本人的には哀れではないとは思うけれど邪悪を楽しめないが生まれついての邪悪だった場合は客観的にも主観的にも哀れだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:05
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:56
まぁ実際DIOは哀れな人間として描かれえているとは思う。最初のフレーズが「人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。 一人は泥を見た。一人は星を見た。」だし
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:32:12
それ、定義からして違うんじゃないかと
「存在自体が迷惑極まりない」のと「邪悪」なのは違うんだよ
山火事はすごい迷惑だけれど、邪悪かといえばそれは違うと思うんだ - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:34:54
ディオの場合は、「才能のかたまり」のくせに「人格レベルではどこの集団にもいるようなありふれたサイコパスそのもの」だったのが問題だったのではないかと
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:54
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:40
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:15
実力のある小物って意外と強敵なんだなと思わせてくれたキャラだった
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:04
「他人を信じるなんて馬鹿のやること」「騙される方が悪い」系のセリフでふと周りが「自分を脅かしうる敵」か「カモに出来る馬鹿」にしか見えない世界はそれはそれでストレス多そうだな…と感じたことがある
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:42
邪悪にも色々あるからなあ
「敵は海賊」のヨウメイなんて「誰からも支配されたくないから支配者になる」「ただし表に出ると立場に縛られて自由を奪われるので表にはでない」って思想の悪
社会のルールに従わないという意味での悪
実際社会の大半ヨウメイの支配下にあるようなものででも大半の人間はヨウメイを知らないし支配されてるとも思ってない
本人は自分の目的は果たしてるし自己顕示欲はないのでそれでオーケー
こういう「生粋の悪」は別段哀れでもなんでもないよね - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:52
俺は俺の思うまま邪悪に生きたぞ!と言って満足死したやついたな
どうせ人は死ぬんだからやりたいように生きればいいさ - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:36
メンタル面で生まれつき詰んでる邪悪なら
AFOとシックスも同じ類かな - 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:48
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:33
テイルズゲームのサレとか?
レディアントマイソロジー3での最後は哀れな気もしたね(特にコミック版・しなないけど)
後付けで悲惨な過去がある(少年時代暗殺組織にいた)ので環境のせいも「無い」とは言い切れないけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:10
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:17:13
スティーブはそうなるようにMr.タイニーに生み出されたからそういう意味では哀れではあるな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:23
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:17:24
その辺考えると人の善性に嫌悪感もしくはコンプレックスを持ってたのかもって読んだとき思った
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:34:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:30:04
常に悪の選択肢取るなら、それは欲望じゃなくて逃れらない強迫観念に動かされてるんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:39:20
いうて過去の描写見る限り悪に堕ちた主な原因ダリオじゃね?
亡き妻の服を売ろうとしたのが決定打になっなよな - 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:43:23
母親に愛されて育ったディエゴはわりと自分の欲望第一で動けるしな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:49:14
環境で本当に変わらないかどうかは壮大な社会実験しなきゃわからんな
漫画やアニメの世界なら世界を繰り返しても多次元的にも本当に変わらないのかくらい検証しないと
ひぐらしのなく頃にのSSR鉄平とかおるし - 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:52:20
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:19:40
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:30:01
ほしゅ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:23:27
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:29:25
精神的な意味で生まれついての邪悪でかつそれに本人が苦しんだ例だとまさしく>>29で上がってる言峰かな?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:32:29
ディエゴがデカかったのはダリオがいない=ジョースター家のような大きなエサに直で飛びつけるコネクションがないってあたりだと思ってる
自分の才覚で他者から奪うことを積み重ねられてるからDIOと比べて本性特化で生きれてて哀れさは少ないんじゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:34:49
DIOが邪悪なのは生まれついての性質だろうけど、ジョースター卿やジョナサンを殺しにかかるのは環境のせいって印象だな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:54:55
- 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:57:48
それこそスピードワゴンはあの環境でも更生したからこそのゲロ以下認定じゃない?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:05:35
甘ちゃんなジョナサンを利用して内心見下してやれば良かったのにね…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:49:49
ディオはジョースター家に引き取られる前の環境は劣悪だったけどその後は裕福な上流階級に引き取られて愛情深い養父と気の良い兄弟を得て、勉学に励んで名声を掴むまでいったんだから更正のチャンスは十分にあった
でも更正できなかったっていうのが「本質から悪、環境理由の悪とするには弱い」となるポイントじゃないの
「母親には愛情を持ってた、根っこから悪ではないのでは?」ってならなおさらジョースター家での生活で更正、最低でも穏当にジョナサンやジョースター卿と表面上仲良くし続けて家の実権握る程度の悪人になれてたらよかったのにディオはそうはならずにみんな殺して奪いとるを選んだ
だからゲロ以下、生粋の悪扱いなんだろう
それに母親が好きで大切に思ってたっていうのと生粋の悪人は両立するしな
一方スピードワゴンはずっと劣悪な環境のスラムで生きてきてただジョナサンとの出会いだけで正義の側に立てたんだからディオとの違いが光る
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:56:24
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:07:44
愉悦に目覚めなかったら空虚なまま敬虔な信徒をずっとやってたかもしれないんだっけ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:33:52
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:30:11
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 23:28:35
無惨様は出自そのものには同情できると見せかけて医者の件とアカン改心で丁寧にフォローの余地を潰していくの好き
- 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 02:12:23
悪役令嬢の中の人の偽ピナとか?