- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 17:59:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:15:51
バッドばかり取り沙汰されてるさらだけど実際は攻略簡単なヒロイン枠でよほどのミスしなければバッドにいかない
さらの膝枕イベントは最高だぜ - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:33:18
野球が3Dになったのが新規が入りやすい土台になったね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:44
1点リード満塁4番打者相手の攻撃で始まる天下無双学園の絶望よ
岡田に何度打たれたことか… - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:31
天月五十鈴と言う良妻賢母な彼女候補
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:20
アクションだと秋季大会からの試合が完全に運だから状況固定のカード野球の方が良いんだよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:09
身長でかいカズはいいぞ
なおその後 - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:20
おかしい…俺は彼女候補と出会うために女子寮に行ってたはずなのに気づけば熟女キラーになっていた…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:19
因数分解ってなんだよ
勝手に分解すんなよ
自然のままにしておけよ - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:56
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:10
カズといいしあ〜んといい正史がバッド寄りの娘が割と出てくる作品
この二人に関して言えばシリーズの裏で繰り広げられてる企業抗争の重要人物だし - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:51
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:13
メインは王道・彼女候補は歴代トップクラスで総合的に見ればシリーズでも随一の人気だけど、以降のシリーズで問題視される「一般人主人公ほったらかしで繰り広げられる裏社会戦争と異能力バトル」の構図を作り上げてしまった作品でもある
自分は裏社会とかそっちのけでずっと奈桜っちとイチャイチャしてました - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:37
最近やったけどさらのバッドルートは演出凄えと思ったな
サクセスのフォーマットでスチルとか物騒な絵面も無いのに想像させるというか最期無音になるところとかトラウマ言われるのもよくわかった - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:30:05
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:37
カズのエンドはそもそも主人公と平和にハッピーエンドがないからな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:31:54
10はパワポケで1番やりこんだ(2番目は13)
彼女の思い出は、さらはバッドが強烈だけど仏に攻略すれば余程のことじゃないとグッドルートは確定で投手育成(主にクローザー)の時はお世話になった、あと隠れ緑髪同盟が最高だった
奈桜は5番目に攻略した(攻略本見た)さらと姉妹で最初は離婚して分かれたと思ったらさらルートよりエグいのがきてビビった、育成の上振れするなら春の甲子園行くのが必須(グッド2で威圧感入手イベのため)で秋季大会は田島と疋田は確定でパワーアップさせた(個人的にグッドエンド2のルートはランダム四天王を除いて五十鈴と同じレベルのトップクラスにムズイ印象)
シアンは当初はツンデレヒロインかなと思ったら闇がかなり深かった(まじめな人が報われない世界に悩むところ特に)グッドエンドの箱の中のネコは攻略すれば普通に気づくので大丈夫だがバッドエンド見るためにやったらめちゃきつかった(11の正史の都合上バッドルート確定なので) - 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:03:03
長くなるので分割
カズは1番目に攻略したキャラ、投手育成だと五十鈴とシアンに行かなければ序盤のうちに確定で重い球ゲットできるので取りに行くだけでもかなり価値があった、またサイボーグとアンドロイドやしあわせ草関連は面白かったしグッドとバッドエンドは後々の回収と納得した
たえこ&ランは初見のとき野球超人伝入手はランルートと思っていたので付き合ったらまさかのたえこルートでびっくりした記憶(その後普通にデートして超人伝貰った)
実際のランルートは断ってやらないといけないから逆に新鮮だった(たまたま付き合って体力回復に使っていたので余計に)
五十鈴はランダム除いた彼女攻略で最上位の難易度、攻略本見てやっとクリアした思い出
フラグ管理に体力と野球魂が足りないとイベントが解除されるから攻略中は緊張感が増した、あと春の甲子園行くと確定でケガするから秋季祭は勝たないようにして練習の質を上げて育成した
ノーマルの天下無双はほんときつかったが直球と下方向ばっかりなので点取りまっくてゴリ押しで優勝して声が出たのは懐かしい思い出
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:40:12
シナリオも王道だし仲間も強いし個人的にアクション野球でもGBA以降で一番やりやすいしカード野球もあるしで思い出補正抜きなら一番好きなパワポケだわ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:33:32
カード野球だったら必ず勝てると聞いた時は不覚にも笑ったわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:37:39
当時彼女がどうとか何も知らないまま偶然さらルートに入って3年まで行ってバッドエンドだった
でも飛び降りたっていう発想がまだなくてなんか学校来なくなったのか…?くらいの認識だったなあ - 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:39:01
奈桜はあれ攻略見ずに完走できる奴いるのか…?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:43:45
ずっとバトルディッガーやってたわ
あれ仲間の排他関係があるから好き - 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:17:05
超スローボールの高校が一番難しかった記憶がある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:44:05
野球が難し過ぎた。運が良くないと春の甲子園に出場すら出来ないってどういうことよ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:49:18
メタ的に言えば豪速球投手の天道対策をどこの高校もやっていたから真逆の超スローボールに対応出来なったらしい。
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:04
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:07:42
天下無双学園をスルーできるのがカード野球最大の利点。事故ってホームランでも打たれようものならガキの頃では挽回できなかった。
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:11:27
一番やり込んだシリーズかもしれない
アルバムコンプリートすると歴代キャラ集合の一枚絵を見れたんだよな - 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:01:06
イベントでパワーアップさせなくても仲間が歴代最高レベルに頼りになるし特別マイナスなやつもいないから10のチームメイトは大好きだったなあ
モブキャラですらやたら強いから記憶に残ってるわ - 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:25:14
今日もまた幼女を仲間にするためにシロタさんが犠牲になる
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:29:25
疋田がわりと早めにパワーアップしてくれるのが助かる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:38:04
今なら批判されそうだけど、あるキャラが死亡しないとイベント進まず仲間にならない強キャラがいるなんて酷い
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:11:17
- 353025/02/02(日) 19:28:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:59:05
売り上げ伸びたのこれがデカいだろうね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:51:12
ディッガー編のシナリオどれも面白いな…でもあれ野球ゲームで求められる面白さかな…
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:43:00
当時のコロコロの付録でパワポケすごろくがあったの多分10だったと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:54:41
裏シナリオが14の敗北エンドルートに繋がるのはエグいって11や12、13で徐々に情報が開示されて伏線貼ってるのは後から気づいたら目が点になった記憶
- 40二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:58:26
バトルディッガー面白いんだけどちょっと難しいんだよな
強い武器の88ミリや電極角やらは店で売ってないしリセットしたら仲間死ぬし… - 41二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:53:13
バトルディッガーは天使まで倒すのめちゃくちゃ難しかったな、スケジュール間に合わなくて、最終日に3つ目の球回収すると組織崩壊イベントと亀田と裏ボスイベントが同時に発生して地獄みたいな連戦になるの好きだった
- 42二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 18:15:48
レッドドラゴンはラセツの方が強いって言われてるけどヤシャを選んだな
- 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 19:29:27
ホワイトベアは仲間が優秀だけど球集めになると1番難しい
永遠なる者が最初のボスだから中々キツい
ゴンダはほんと優秀 - 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 20:16:35
- 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:06:21
とはいえペラ奪い、魂下げ、監督評価下げ、やる気下げ、水虫、闇討ち、不眠症、弱気と嫌がらせしかしない奴だからな
痛い目会うの見れてやる気上がるけどそのイベントってペラ奪われるのがスタートだった記憶だし
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:05:51
北乃はなんか赤得つけてくんのが一番厄介
なんでイベント見るだけでチャンス△つくんだよ! - 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:14:33
さら何回やってもグッドいけるから攻略見てバッドの条件気付いたわ
アレ逆に態とミスりにいかないとバッド難しくね? - 48二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:17:15
北乃は体育会系の上下関係を盾にして好き勝手やってるだけだろ それを差し引いても主人公をケガさせたり(疑惑)部屋で暴れたり明らかに度が越えてるから嫌われてもしゃーない
亀田や魔人と違って歪んだ明確な理由や決着をつけてスッキリすることもないから好感度が上がる要素もないし
- 49二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:29:48
さらのイベントは好感度で必須イベの数が変わるけど普通にやれば必須イベ5個とも見るから逆に意識しないと見れないやつ