- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:07:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:08:55
運が無いのにオリチャー発動させるんじゃないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:21
図らずもザビ家壊滅まで押しやったのでセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:02
欠点なしの冷徹に見えて割と感情豊かですぐドジるのが面白い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:08
部下よりは運があるからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:11:28
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:12:38
勝ったことない上にジオンのエースパイロット次々殺してるんだから普通怖いんよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:58
アルテイシアにしては、強すぎる…
アルテイシアはもっと優しい…… - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:16:28
よく聞く「当たらなければどうということはない」ってセリフも余裕綽々な感じではなく自分と部下を奮い立たせる為にでたセリフだからね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:17:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:18:09
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:18:47
(とか考えてそうだし艦のみんなに山分けしましょうか)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:19:23
そんな情けない考えだから鬼子とかいわれるんやぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:29
策を講じて途中まで上手くいくけど白いのと木馬が全部わやにしてく…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:45:31
戦術アムロ・レイが全てを覆していく…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:49:04
マ・クベの水爆を無力化してるし戦略アムロ・レイでいいんじゃないかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:49:15
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:31
殺せそうなタイミングだったから…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:51
これよく言われるけどガルマ初登場回の時点で「ガルマがMSで出撃してくれればそのままガンダムにやられるか俺が助けて武功にできたのにな…」て言ってるしガルマを殺すところまでは既定路線なんだよね
別に10話で急に復讐心出してガルマ殺っちゃった訳ではない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:51:11
ザビ家に…嫌がらせできそうだったから…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:51:12
坊やだからさ...
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:30
ガルマはまああそこでやらなくてもいつか殺すつもりだったっぽいし…
殺した結果左遷されてるのはドジすぎるけど - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:23
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:39
ホワイトベース
目視してるのにガルマに偽情報
伝えるのは本当に良くない軍人として - 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:10
そういえばジークアクスの世界線だとララァはどうしてるんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:42
ガルマという緩衝材を失った結果
デギンは無気力化してギレンの増長を許す
ギレンは追悼演説で一気に株を上げる
ドズルは敵討ち部隊送って貴重な兵を消耗する
キシリアは発言力を強めるギレンに警戒して独断行動が増えると
ザビ家にクリティカルヒット過ぎるんだよなぁ・・・ - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:45
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:54
まあ左遷されても結局シャアレベルの人材を遊ばせておく理由が感情以外ないからどこかで召集掛かるとは思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:05:17
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:11
補給中の動けない木馬
対新型機に赤い彗星
ガウで爆撃
これで失敗して要人亡くしてるのによく左遷ですんだなってイージーミッション。 - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:53
「見せてもらおうか、連邦のMSの性能とやらを」(まあ良くてザクに毛が生えた程度のコピー品やろ…)
↓
「うおっ!?」(パンチが紙一重でかすめるレベルの反応速度)
「バカな、直撃のはずだ!」(ザクマシンガン何発当ててもノーダメージ)
「連邦のMSは化け物か!?」(バーニア吹かして重量を武器にしたキックくらってもピンピンしてる)
「一撃!?ザクが一撃だと!?」(戦艦の主砲がMSが持ち運べるまでダウンサイジングという技術革新)
初戦闘時のシャアは後年のゲームとかの印象と違ってテンパりまくってて笑う
笑うが笑えないレベルの性能差であることも十分に伝わってくる
アレ相手に生還して情報持ち帰っただけ十分スゲーよシャア - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:18
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:24