デギン「ギレン…ガルマの葬儀は密やかにやるように」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:08:56

    ギレン「おかのした」(銀河万丈ボイス)




    デギンは静かに、しかし確かにキレた___!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:09:40

    ギレンはいくらなんでも派手すぎだけど、家族葬もワガママやで

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:14:54

    家族の情は確かにあるけど、優先度が低い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:11

    そもそも家族葬にしろ何にしろガルマの死そのものは国民に通達せにゃならんわけで、その時に家族葬で密やかにってなると士気がガタ落ちになりそうな気もするんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:58

    デギン「ドズルが死んだ? ああそう」

    ギレンは静かにキレた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:27:34

    >>5

    オリジンだとドズルにキレてて冷たい印象だった

    ジクアス時空の情勢でも同じやらかしをドズルがやっててキレて当然になった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:28:34

    戦争中に上層部の死を利用しないわけないしなあ
    こういう時に利用されるの前提の上層部だろう
    父親としてはデギンが正しいけど
    国家の指導者としてはギレンが正しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:52

    >>5

    まあドズルって元々そういう奴だし「ソロモン撤退戦で殿として壮絶な討ち死にを遂げました!」って言われても驚きはしないというか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:31:40

    >>7

    多分あの世のガルマもギレンに同調すると思う

    自分が助からないと察したら木馬に特攻かますくらい覚悟あるタイプだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:35:31

    >>7

    親として見せ物みたいな葬儀を嫌がる理由は充分理解してたからこそドズル訃報の対応を見てギレンは家族としてキレたんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:47:47

    まあ「ドズルにしてもっともなことであるよ」って要するにあいつは死に際まであいつらしかったねってことだからデギンなりの労いの言葉の可能性もあるんだよね
    それにしてもガルマの時と対応違いすぎるのはそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:45

    サスロの時ってどうだったんだろう、悲しんだのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:29

    これでデギンを殺したらキシリアがキレる可能性を軽視してたのかいギレンは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:06

    キレてるのは分かってたけど、戦闘中に司令官が打たれるとは思ってなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:09

    >>13

    多分暗殺自体は警戒してた

    ただあんな場所や状況でやる馬鹿だとは思ってなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:27

    >>15

    あそこでやらなかったらギレンが殺すつもりだったらノーチャンスだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:30

    ドズルが死んだ事で心折れたのは間違いないし「ドズルにしてもっともな事であるよ」はメンタルブレイクしたデギンが放った精一杯の労いの言葉だと思う
    Originでもドズルを見殺しにした!とギレンにマジギレするくらいだったし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:51

    身内に見せる中途半端な優しさと言うか甘さみたいなのがガルマが坊やのまんまジジイになったみたいな嫌な感じのある男…それがデギン公王

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:15

    ソロモン落ちてドズル死んでその上でギレンまだまだ戦争続行する気だから
    もう無理やろこれはとレビルに接触したのは忘れられがち

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:34

    オリジンは参考にしていいのか悩む

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:14

    だって諸君の愛したガルマ・ザビだしよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:17

    >>16

    でもあそこで打つとあの戦いにはほぼ確実に負けるぞ

    撤退だって簡単にできるもんじゃないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:47

    地球とのパイプ役であるガルマを失ったのはジオンとしてマジでデカいからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:16

    シャア自身にとって復讐は「意味」はなかったけれど、
    "元凶"に対する「効果」はあったんだなってのがよくわかるな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:19

    >>18

    奸計にしろ実はタダの棚ぼただったにしろ、言ってしまえば偶然成り上がった形なので組織のトップの器と言えるかはかなり微妙


    その点で言えば子供の頃からジオンの中枢に立つべく教育されただろうギレンとの差かな…お前が生み出した怪物だろ私関係ないですみたいなツラしないで責任取れ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:24

    まあギレンからしたらこうなのでレビルごと焼かれるのもやむなし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:18

    ジオン公国としての士気は上がったけどザビ家の溝は決定的になったと言ってもいい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:28:33

    割とマジでザビ家のターニングポイントってガルマの生死なんだよな
    ガルマが死んだことでデギンが弱気になって、デギンが弱気になることで戦争継続を諦めて勝手に講和しようとするからギレンが阻止するために謀殺して
    デギンを殺すようなギレンから殺される前にキシリアがギレンを暗殺するという自滅コース

    ジークアクスだと(おそらくイセリナと結婚するために)軍を辞めて死んでいないからめちゃくちゃ歴史が変わってしまった
    なんならあの時シャアがソロモンをグラナダに落とすことに成功してたとしてもなんやかんやでガルマをシャアは殺せなかった気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:17

    >>11

    この辺りギレンとデギンでアンジャッシュ的な擦れ違いしただけの可能性もあるんだよな

    ギレンはドズル軽視したように認識したけどデギン的にはそこまで粗雑にした認識はなかったのかも

スレッドは2/2 06:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。