認知症のクソジジイを施設にブチ込んでからようやく半年が経ったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:19:40

    今度はジジイの妹が認知症発症して週1くらいで「家に知らない奴(夫)がいる」って逃げ込んできて
    迎えに来た家族とウチで押し問答するようになったんだァ
    もう全員死んでくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:21:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:07

    さっさと黄色い救急車を呼べって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:16

    悔しいが…それが将来の>>1の姿だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:22:55

    ちなみに認知症は遺伝するらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:23:45

    日本はね介護保険制度が優遇されてるなんて言われてるけどね
    認知症や障碍者を介助する家族を保護する制度が糞弱いの

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:25:35

    >>6

    介助者の支援なんて軟弱な意見は退場っ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:28:09

    もしかして凄い金持ちでもない限り長生きなんてしない方が良いんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:29:17

    >>6

    なんかそこそこ厳しい条件満たしても年間10万とかだからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:30

    ムフフ…施設に行かせるほどの余裕が無いからデイサービスやショートを使って負担を減らすのん
    おおっ!要介護者本人が錯乱して介助を拒否する!認知症は現状把握が出来ないのが効いとるんやっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:37:45

    >>6

    老人は家で面倒を見ろよって思想があるからね

    見てみいこれが家庭や家族の繋がりを大事にする伝統的な日本の考えや

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:38

    じゃあ俺が>>1と家族の目玉を抉ってやるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:39:03

    おいおいこんな時のために"あの食べ物"があるんでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:25

    >>13

    しかし…要介護者にそれやるとワンチャン殺意ありと見なされそうなのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:25

    大学の授業でたまに触れるけど介護問題ほど人権の概念が鬱陶しくなってくるのも中々ないんだよね
    たしかに本人は意思表示しているが…それは本人が自由な意思のもと下したその本人に取って良い選択になるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:44

    >>10

    認知症でもニコニコしながら「ありがとうね〜ありがとうね〜」って感謝してたり素直に受け入れる爺ちゃん婆ちゃんは愛されて最期を迎えられるからいいよね

    攻撃性が強くなってしまったら家族スタッフに早くしねよって嫌われて最期を迎えるんだ、哀れさが深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:23

    さっさと要介護認定を受けてショート付きデイなり老健なりに預けてくれって思ったね(介護施設職員書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:39

    >>15

    ちなみに本人が正常な判断ができないって認定された後は病院側が好き勝手できて本人の話も聞き入れてもらえないからそれで性被害とか虐待がやり放題になる両極端な現状らしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:10

    >>18

    本人の家族ならそう言えるけどスレ主の場合は他人の家族ってのが余計にめんどくさい話になってると思われる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:20

    >>15

    判断力が低下した状態の意思決定は無効のはずなのに認知症の老人家族には本人の自己決定を尊重させるんだよね、矛盾してない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:24

    >>17

    自分の培ってきた知識と尊厳と記憶と誇りを全て破壊されてもニコニコできる老人…神

    冗談抜きで神の領域に近い存在なんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:27

    施設にぶちこむには年いくらかかるか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:44

    >>23

    その額 年130万ちょっと円

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:45:48

    >>12

    ダメだろ星野くん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:56

    >>24

    安ッ

    それなら家賃に毛が生えた程度だから余裕じゃねえかよあーーーっ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:52:57

    >>26

    待てよその値段で入れるのは特養くらいなんだぜ

    もちろん待機人数はメチャメチャ多い

    金次第ですぐ入れてもらえる有料ホームは月20万はいくんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:35

    >>26

    しかし…これから荼毘に付す老人1人にかける値段ではないのです

    年収400万なのにこんなんで結婚できるわけないんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:11

    >>26

    リカルド 月10万ちょっとと考えるとなんでボケ老人のためにそんな金払わなあかんねんと思うやろ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:55:21

    本人も不本意だろうし終わらせてやれ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:23

    >>1「よしジジイとジジイの妹の始末がついたぜ。これで苦しい介護生活も終わりだ」

    >>1 のババア「

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:48

    >>28

    >>29

    お言葉ですが特養老健は基本的に本人の年金だけもしくは若干のプラスαで入れるように値段調整されてるので家族の負担はそこまでですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:00

    特養もピンキリなんだよね
    酷いところはメシマズいし環境も酷いんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:07:48

    安楽死はなんでダメなのか教えてくれケンゴ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:38

    >>32

    待機多すぎては入れねぇじゃねぇかよ えーーーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:48

    認知症の患者が初期に自分の体の不調を書き留めた日記とか読んでいると涙が出てくるのは…俺なんだ!
    自分自身が一番家族や他人に迷惑をかけたくないのに自覚しないうちに迷惑をかけてしまっているなんて悲劇的でアイロニックだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:28

    >>18

    こればっかりは自分が歩んできた人生が染み出してくるんだ

    悲しき最期は悪因悪果でしかないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:39:20

    ワシの家系は両方とも認知症の前に身体が荼毘に付す血統で良かったですね…マジでね
    まっジジババ4人とも80までは生きたんやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:39

    植松,,,,いつものアレを頼む

スレッドは2/2 05:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。