戦隊レッドおもしれーよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:34:13

    おもしれーけどグッズだせーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:34:40

    しゃあけどメスブタが足りないわっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:02

    ターボエンジンすげえ...作者直々にワゴン行きのお墨付きをえてるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:36:54

    >>2

    この2人で十分だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:37:21

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:37:35

    戦隊にする意味は...?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:22

    >>6

    ないよ(笑)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:38:46

    >>5

    あからさますぎて話なんねーよ

    どうせどっちの作品も読んだことないんやろ

    ボクぅ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:39:01

    特撮俳優の変身シーンをやらせた上で嘲笑したり微妙な空気になるバラエティみたいなノリ伝タフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:40:54

    な…なんや この浅垣灯悟の理解度が高いOPは(ギュンギュン)

    TVアニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』ノンクレジットオープニング|『Cuz I』牧島 輝


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:41:39

    王道ヒーローは尊い!

  • 12二次元大好き匿名さん25/02/01(土) 18:41:52

    そこでだ…
    戦隊タブーをオススメすることにした

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:42:39

    >>12

    この左上は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:22

    >>12

    ◇このカメラの目的は…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:43:56

    この定期的に流れるガチ挿入歌は……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:44:10

    ぶっちゃけノリ切れてないけどここから面白くなるって声を信じてついて行ってるのは…俺なんだ!

  • 17二次元大好き匿名さん25/02/01(土) 18:45:28

    >>13

    >>14

    戦隊のパワーをフルにするには不安やマイナスの心があったらあかんのや

    そこでレッドは戦隊メンバーを盗撮して不倫して悩みを解決して円滑にすすめてるんや

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:46:00

    >>12

    左上はなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:46:43

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:46:48

    本家でもロボットで人間サイズの敵を攻撃する展開ってあるのん?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:22

    >>19

    対立煽りが

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:42

    胸でか激えろき者…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:50

    >>16

    コメ付きだと面白いよね、コメ付きならね

    単体だと内輪向けの異世界モノでしかないけど、特撮民のツッコミや内輪ノリと絡めると化けるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:48:54

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:49:11

    すげえ…
    存在しないはずなのに僅な回想シーンで絆創戦隊キズナファイブがどんな番組だったか想像できるし
    謎の既視感でむしろ想像させるというより見ていた頃の記憶を呼び覚まされるという感覚だし

    しゃあ
    おもしれーけど
    強いて文句を言うなら
    特撮描写の厚み・深さに対して異世界の社会描写が薄いーよ
    冒険者とかギルドとか王家の杖とか以外にももう少し専門用語的なもので異世界の国の社会システムを仄めかしてもいいのかもしれないね
    忌憚のない意見って奴っス

    3話から王女と勇者が出できたんでそっちの方面の描写の厚みにも期待したいですね
    …ガチでね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:00

    ああいうロボ変形って5人揃ってできるものだから1人でもできて困惑したのが俺なんだよね

  • 27二次元大好き匿名さん25/02/01(土) 18:50:03

    >>18

    ピンク「レッドのこと好きヤンケシバクヤンケ」

    レッド「これ断ったらコイツうじうじしてパフォーマンス下がるから抱くしかねぇのか えーーーっ」

    ちなみにレッドは既婚者で子供がいるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:04

    >>20

    ギャグ回だけどイエローが操縦するロボが仲間に駆け寄って怪人踏み潰す話が本家にあるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:35

    >>23

    なあ オトン


    それスレ画が面白いって言えるんかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:36

    >>25

    王家の杖システムに関しては二重三重の説明が後々入ってくるのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:50:59

    闇を感じる熱血バカってのはそそられるよね
    特にこの絆に執着する姿、魅力的だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:51:28

    特撮の定石だ……設定や世界観の説明は後に回しつつ序盤は勢いで視聴者をキャッチしていく……
    つまり設定を知りたければ見進めろってことだな(ヌッ)

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:52:05

    >>6

    というか事情聞くに漫画家が持ち込んできたオリジナル戦隊漫画をレッドが異世界転生する漫画に変えたらしいんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:52:32

    >>16

    ムフフフ戦隊ギャグアニメなのはここまで

    これからは戦隊と異世界の絆を支える最強の英雄譚になるの


    話も重いしな(ヌッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:31

    >>29

    作品が好きなんやない

    馴れ合い内輪ネタを楽しんでるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:54:39

    >>33

    特撮AVみたいに予算が降りやすくなったり大勢の人に見て貰えるように異世界要素入れたんすかね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:55:02

    >>29

    うーん、原作からしてオタクの集団幻覚で話題性集めたようなもんだし、アニメ範囲だと話も深みが出てこないから仕方ない本当仕方ない


    このあたりの話は濃度の高いニチアサエミュと異世界もの特有の低俗なノリの食い合わせが悪くて、特撮パロ入れてるだけのテンプレでしかないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:53

    >>37

    シナリオ含めた評価路線に入るには円盤売上がどこまで伸びるかに掛かってそうっスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:57:27

    実際エンジンかかってくるの単行本3巻くらいからなのは事実なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:58:14

    >>36

    ジンジュウガーも謎にクオリティ高かったすね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:58:22

    ちょっとだけ動きがもっさり気味なのが気になるのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:06

    原作勢は漫画版が面白いかどうか教えてくれよ
    買おうか迷ってんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:30

    今んとこ次回が気になるタイプの作品じゃないんだよね。特撮愛は感じるけど特段キャラや話に魅力は感じないし、青年誌連載だから仕方ないけどニチアサではまずないサービスカットとかが特撮パロディと相性悪くて鼻につくのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:35

    >>42

    はい!めちゃくちゃ面白いですよ(ニコニコ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:02

    アブダビが出てくるまではプロローグみたいなもんだからね
    アニメは今掴みの段階で、5話からが本番だと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:19

    >>42

    はっきり言って面白いを超えた面白いーよ

    とりあえず2巻か3巻あたりまでは読んでほしいと思ったね


    まずは無料公開中の1巻だけでも読むべきと思われるが…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:46

    なんならブラックが出てくるアニメ最終回あたりまでが序章な気がするのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:18

    >>42

    試しに買ったけどおもしれーよ

    純粋に熱血バトル漫画として楽しめたんだ 読後感が深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:04:25

    一発ネタの熱量が切れ始める頃からアホ程面白くなっていくんだよね
    犬は原作を読めよ、アニメEDで致命傷を負うからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:04:37

    >>43

    ウム…

    初期の風都探偵読んでる時の感覚に近いんだァ


    見知った特撮番組を見てる風なのに合間合間で変にオタク向け要素が入って突き放されるのをずっと繰り返されてるのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:05:21

    >>40

    ギガの特撮AVは東映に入れなかった人達が好きでやってるんじゃないんすかね?

    この迫真のカメラワークと殺陣は一体...?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:05:52

    確かに面白いけど…これガンガンの読者層に合ってるんかな?ってなるからアニメ化で売れて良かったですね…ガチでね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:06:11

    でも俺怪人との戦い辺りから十分面白いと思うのが俺なんだよね
    仲間達で絆を紡いだり、結構真面目にバトルしたり、異世界の人達のいろんな問題に触れたり、
    王道が深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:32

    >>50

    ウム…最初の掴みは特撮あるあるだけどレッドの闇の部分が見え始めると真っ当に漫画として面白いんだナァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:52

    >>32

    言い方悪いけど説明ばっかで話進まないより、さわりだけ触れてある程度進んでから説明入れる方が視聴者や読者もついてきやすいんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:10

    今のところ雑魚敵しか出てきてない感じだから盛り上がりにかけるのはわかるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:38

    "面白い"というより"ツッコミながら見るのが楽しい"という感覚ッ 大喜利コメを眺めながら暇つぶしに見る分には丁度いい内容の薄さ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:02

    >>57

    まあ心配しないで、旅に出てからは苦戦に続く苦戦に続く苦戦を繰り返しますから

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:03

    前評判がよかった割にmujicaにさえ手が届いてなさそうなのは悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:15

    >>57

    我が勇者を雑魚敵と言うか!

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:01

    原作からして途中から爆発的に面白くなるタイプだし製作陣の熱意も凄いしまだこれからって所なんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:30

    仮面のあいつが出てくるぐらいから物語としてはしっかりしてくるんだァ...
    ただ漫画と違ってアニメだと一話が気になって付いてきた人がどれくらいいるのかが悩ましいんだァ...

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:15

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:26

    >>61

    序盤レッドとロゥジーなら多分ロゥジーの方が強いんだよね凄くない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:47

    1巻の特撮パロが終わってからの方がヒーローものとして面白いってネタじゃなかたんですか
    ガチだよ、異世界が舞台のヒーローものとしてガチで熱いよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:34

    >>64

    当たり前や、この作品の序盤は万人受けするとは言えんもの

    ネタバレを抑えつつまだ待ってくれと言うにはこれから面白くなるとしか言えんやろが

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:51

    >>64

    むしろそれ以外に言う事あるんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:57

    初期の方は多分ノリになれてもらうためか分からないけど特撮のノリを異世界のテンプレに雑にぶち込んだ感じがすごいんだよね。
    わしは個人的には嫌いじゃないし好きな感じだけど物語としては俺つえー系な感じの薄っぺらい感じになってきちゃうから盛り上がり所までが長く感じて飽きる人はいそうなのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:58

    >>64

    まっ、ストリーミング人気を見てると"これから"があるかどうかも怪しいんだけどな ブヘヘヘヘ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:05

    >>64

    まだ何も始まってないも同然な3話時点で何を言えばいいか教えてくれよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:10

    >>64

    序盤を見てまだ分からないと言うマネモブに序盤が面白いと説く必要、何処へ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:29:56

    >>64

    実際そうとしかいえないから仕方ない本当に仕方ない

    今はダイ大でいうアバン先生が出る前あたりなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:00

    マジでまだ序盤も序盤だからね!パロディによるギャグがある程度落ち着いてからが本番なのさ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:54

    >>64

    むしろ最初のノリが合わないなら優先してするべき擁護だと思われるが……

    具体的に駄目な展開があったとかじゃないから悲哀も糞もそれぐらいしか言う事ないんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:31:29

    序盤だけ見て全部判断出来るマネモブは評論家になった方が良いぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:31:36

    レッド君が熱血馬鹿に見せかけて意外と湿っぽいのは麻薬ですね
    もう石ノ森ヒーローっぽくて

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:06

    >>70

    海外人気はどうなんスか?

    パワレン成功してるからある程度馴染みはあるんじゃないのん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:33

    >>77

    意外と…?最初からと言うてくれや

    イドラに懐いた理由が重過ぎるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:06

    初期の方は存在しない架空の戦隊キズナファイブの概要と自由さをわかってもらう期間だからギャグと特撮ノリが多いのは仕方ないほんとうにしかたない
    ここから段々と異世界レッドになっていくんだ物語が加速していくんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:22

    >>78

    さあね…ただ向こうのパワレンのお約束はこっちとは少々違うのは確かだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:57

    >>78

    微妙…

    週間ランキングだと圏外なんや

    まあ、内容のせいだけじゃなくパワレン自体が下火なのとパワレンの中の人がスレ画を愚弄したのも逆風になってそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:29

    >>82

    >>パワレンの中の人がスレ画を愚弄した


    えっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:37

    異世界レッドに限った話じゃないけど作品評価を序盤でつけすぎていると思ってんだ
    まあ自分も数作品程度しか追えてないから人のことあんまりいえないんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:49

    キズナブラック…神

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:34:50

    >>82

    スーパー戦隊そのものが海外展開始めてるからそこら辺でごちゃごちゃしてそうだよねパパ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:11

    今の感じがあるからこそ“あのフォーム”の登場が映えてくるんスけどまだまだ先の方なのが悲しいのは俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:34

    ロゥジー……凄え
    出力落ちてるとはいえ巨大ロボとのインファイトだけなら普通に勝てそうだし……

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:38

    >>9

    未視聴は退場っ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:42

    >>85

    血が酸化して黒くなっとるやん、シルバーは元気しとん?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:39

    客を選ぶ異世界と客を選ぶヒーローものがピキーンして生まれた作品に何をそこまでの爆発的売れ行きを期待しているこの馬鹿は?
    ジャンプやマガジンのような化け物雑誌でもない漫画のファンとしてはアニメ化でこれだけファンが増えた時点で大満足なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:28

    >>82

    えっ愚弄したんですか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:41

    >>78

    露骨なお色気要素が足引っ張ってるっスね

    海外は昔から児童向けコンテンツのコンプライアンスには異常に厳しいんで

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:46

    >>88

    ロゥジー…すげぇ

    あのレッドが普通に苦戦する世界の中でも上澄みだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:38:46

    ヒロインおっぱいとアソコでかくて好きなんスけど人気どうなのん?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:39:24

    >>76

    嫌味な言い方すなっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:39:34

    >>83

    >>92

    デカレンジャーのレッドの中の人…

    厄介なことに未視聴愚弄ではなく、自分から興味もってテンション上げ上げの状態でスレ画を見始めてアンチになったんや

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:32

    うーんお色気要素が排されたパワレン視聴者からすると日本のニチアサから生まれた作品の描写を愚弄したくなるのは仕方ない本当に仕方ない
    ツカミであるうるさい光る玩具のネタも児童誌フォーマットも通じないんだこれは差別ではない

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:01

    >>97

    レッド…?ブラックヤンケ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:37

    >>97

    おおっ…うん…

    まあ熱心なアンチなら視聴継続するやろ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:50

    >>95

    もちろん最強、極限まで最強

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:52

    >>97

    パワーレンジャーなんてスーパー戦隊におんぶに抱っこな劣化版なのに一丁前にオリジナル面してるだけの蛆虫やんけ何をムキになっとんねん

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:21

    >>102

    そんな言い方やめろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:39

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:37

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:40

    >>4

    たった二人なのにここまで極上のメスブタ成分を摂取できる正解レッドを誇りに思う


    イドラ様の全シーンスクショしてシコるんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:44:26

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:45:08

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:45:48

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:46:17

    人間はですねェ
    もう脳味噌の出来からすでに業が深くて、物事を単純化しないとパンクしちゃうんですよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:10

    タフカテスレの定石だ
    結局話の本編じゃなくて色々ズレていく

    好きな作品があるならタフカテで話題に出さない方がいいぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:15

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:16

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:27

    >>105

    >>108

    にがっ にげーよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:28

    >>98

    日本もお色気やってたの昭和から平成前期くらいっスよね

    お色気欲しいのって年寄りくらいなんじゃないスか?

    自分も露骨なお色気描写はノイズに感じるであります

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:32

    >>20

    13:30から見ろ…鬼龍のように

    忍者戦隊カクレンジャー 第01話[公式]


  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:10

    異世界レッドの話から差別の話滑りするなんてワタシは聞いてないよッ!

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:17

    >>102

    FFの戦隊パロにパワーレンジャーの版権元が「パワーレンジャーのパクリ!」って因縁つけてたのにはおおっ…うんってなったんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:19

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:32

    うーっ はやくアメンを見せろ
    兄貴おかしくなりそうだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:23

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:08

    こいつらはなんの話をしとるんや……?

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:22

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:41

    >>97

    しっかり視聴して自分の考えでアンチになったなら愚弄する要素なくないすか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:10

    心中で思ってるだけでそれが行動や感情に結びついてないなら極論どんな内心も許されるに決まっているんだよね、当たり前じゃない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:25

    表に出さなきゃ他人に知られないならいいよね、表に出さなきゃね

    ただ心の中で思ってるとつい何かの拍子に言っちゃったり、日常の言葉の端々に無意識に出てしまうからそこは注意した方がいいと考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:43

    >>124

    いいやそこそこの立場を持つ身で煽動した時点で"敵"ということになっている

    ハシリヤンみたいなもんやんけ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:57

    >>35

    あっ…ふーん…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:25

    作品語らず差別や内輪ネタで遊ぶのは楽しいのォ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:27

    >>119

    黒人差別って言うが、黒人を理論的に嫌っているのは差別じゃないだろうがよ えーっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:56

    許せなかった…少し目を離していたらスレがいつの間にか謎の議論滑りしていたなんて…

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:55:12

    ここもまた生き残りのゼツエンダーで満ちている
    俺も悲しいぜ!

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:55:31

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:22

    もうビクトリー・キズナバスターを撃つしかない…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:26

    >>130

    傾向やら統計から「黒人に対して良い印象が持てない」程度なら差別ではないけどね。それを理由として黒人を漏れなく嫌悪しているのなら差別だと思うの

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:57:20

    話題滑りが過ぎると思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:57:34

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:12

    うーっ蛆虫共を管理しろスレ主おかしくなりそうだ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:27

    例えばある国は1万人に1人が凶悪犯罪を犯して、もう一方の国が10万人に1人が犯罪を犯 すとする

    前者の国民は後者の国民の10倍凶悪犯罪犯しやすいという統計が出るけど実際は1万人の内9999人は善良な訳で、その9999人まで1人と同じように犯罪者予備軍として扱われるのはどう考えてもおかしいんだ。これは差別ではない差異だ

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:00

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:25

    ロボットがサンライズくせーよ
    もっとバンダイっぽくしろ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:27

    >>138

    すでにおかしくなってますね🍞

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:45

    へっ、マナーも空気も守れない連中が差別だのなんだの語ってるよ
    気持ち悪いを超えた気持ち悪い

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:00

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:18

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:25

    やっぱし怖いスね ゼツエンダーは

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:31

    怒らないでくださいね
    "タフカテ"の"異世界レッド"のスレでエビデンスの伴った黒人嫌悪とかバカみたいというかバカそのものじゃないですか

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:01

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:09

    な…なんこのスレ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:30

    >>144

    お言葉ですが嫌悪してるのは黒人じゃなくて関係ない話を真面目な面して語ってるお前ですよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:42

    なんか… ネット右翼のスレで似たようなこと言ってる奴がいない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:00

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:10

    >>138

    同調してるのかもしれないね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:18

    >>149

    おそらく通報祭りで消すためのいつもの手法だと考えられる

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:44

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:08

    政治厨…すげぇ
    なんか一丁前に語ってるけど日本語で書かれたスレタイも読めてねぇし

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:03

    >>154

    そもそも最初に>>99で黒人差別したのが始まりなんだ、悔しか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:05

    差別を正す前に己を正せって思ったね

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:26

    >>156

    特撮好きな奴と政治は相性がいいと考えられる

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:44

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:06

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:54

    なんじゃあこのスレは

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:24

    >>158

    確実に誰かを傷つけることが分かっている言動に対して非難が集まるのは当然なんだよね、アホじゃない?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:54

    >>162

    さあね…

    ただ、最初は平和な異世界レッドのスレだったのは事実だ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:06

    >>163

    へっ、自分が正義って面してスレを潰すアホがなんか言ってるよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:09

    謎に長々と続ける話といい安価の頓珍漢さといい怖っ、怖えーよっ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:21

    はーっ延々と差別云々の話をしてる異常者よ去ねっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:12:46

    とにかく
    肥溜めで好きな作品の話はしない方がいいぞ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:33

    >>163

    関係ない話を延々続ける馬鹿に文句が集まるのは当然なんだよね、ブーメランじゃない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:10

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:34

    不思議やな、差別関連の話題になんか急にハートが集まってるんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:17:51

    >>165

    「差別主義者」というレッテルを貼られた人間はずっと白い目で見られながら生きていかなくてはならないが、大丈夫か?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:49

    おそらく人種差別を広め絆を引き裂こうとするゼツエンダー

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:17

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:18

    >>173

    お前がレッテルを貼ったところで白い目で見れるのはお前だけだと思われるが……

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:54

    >>173

    異常者の正体見たりっ

    絶縁魔(話が)ツナガLANだったのかあっ!

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:58

    こんなアホみたいな荒らしに競り負けるとかそんなんアリ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:07

    えっ人種差別滑りしてるんですか

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:43

    異を唱える奴は差別主義者判定なんだよね、無敵じゃない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:45

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:59

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:23:10

    このスレだけで特オタが戦隊大失格とかの叩き棒のタメにパロまみれの凡作持ち上げてたのが目見えてわかって悲しいんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:23:58

    >>182

    まあ心配しないで、レスバで食いつぶされるか差別議論ですり潰されるの二択で未来なんてありませんでしたから

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:02

    >>181

    現在進行形でヘイト向け合ってる上に黄色は蔑ろにされてるのが現実なのは人生の悲哀を感じますね…

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:11

    >>182

    どうせ自演伝タフ 外伝 絆を繋ぐ男

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:18

    ストーリーはどんな感じなのん?
    ハーメルンとかでよく見る異世界ものにライダー投入して無双するタイプ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:18

    大人になっても子供向け番組見てはしゃいでる層が人権意識なんて持ってるわけないのん

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:25

    >>183

    おっ

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:35

    >>183

    その凡作にまるで勝てないのが大失格で両者の勝負の土俵にすら立てないのが桃の園なんだ

    満足か?

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:42

    せめて異世界レッドの愚弄で埋めろよあーっ
    差別とか言うからおいおい次の章のネタバレはルル禁でしょと思ったらこんな荒れ方だなんてこ、こんなの納得できない

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:03

    猿っ

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:07

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:15

    えっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:41

    ヒソカ頼む

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:43

    >>191

    内容が薄いから別の話題に滑るんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:48

    ヒソカがスタンバってそうっスね

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:09

    そろそろヒソカ貼ろうとしてる境界知能が来そうっすね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:16

    ふん

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:22

    全員不合格❤️

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています