純粋な疑問なんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:53:54

    ブルアカ本編(最終編まで)をRTAするとしたら先生の悪手ってあったのかな
    生徒側は考慮せず先生の行動だけと考えると動きに全く無駄がないんだよね。
    足なめとかすら最適解なのわけわからん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:55:14

    先生の行動は全て正しいから改善の余地なんて無いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:17

    最適解を踏み続けた結果が
    あまねく奇跡の始発点ぽいから
    改善の余地がないと思われます

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:56:25

    お前!偉大なる先生の行動に間違いなんかあるわけないだろ!

  • 5スレ主25/02/01(土) 18:57:42

    いや…まぁそうなんですけどね?そう考えると先生ヤバくね?と思いやして…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:04

    メインストは無理でも一応最終編までの時系列に含まれる光輪大祭までイベスト内ならどっか短縮できるとこあるんじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:29

    アビドス生徒会の顧問問題とか
    別に短縮箇所はいくらでもあるかと
    なんなら脚まで舐めなくてもヒナは多分動いてくれた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 18:59:31


    先生の取りうる選択肢には無限パターンあって、無限の並行世界がある
    そのうちたまたま崩壊しなかった世界が今ブルアカとしてお出しされているもの

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:07

    >>5

    プレ先は失敗してるしたまたま上手くいってる世界線が描写されてるだけでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:10

    >>2 >>4

    これ言いたいためだけに立てたスレだよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:36

    プレナパテスの失敗が前提にないとプラナ揃わないから最適解は存在しない

  • 12スレ主25/02/01(土) 19:00:53

    >>10

    いや普通に疑問だったんですよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:21

    俺たちは主を疑わない天使かなんかなのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:48

    い偉大なる先生ってまさか...


  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:04

    そもそもストーリーを後から見たらRTAみたいになってるなんてあるあるだし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:07

    >>1

    はい完全なる悪手

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:02:22

    アロナが全部レール敷いてる疑惑あるからな

  • 18スレ主25/02/01(土) 19:03:10

    >>16

    あ〜…そういうところでか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:21

    >>15

    勇者が魔王を倒す物語でなんかいい感じに噛み合って電撃作戦気味に四天王を各個撃破していくとかまあそういうやつだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:29

    主人公の行動なんて遠回りこそが俺の最短の道だったってなるだけなんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:35

    詩篇19:7-10「主のさばきは真実であって、ことごとく正しい」


    先生が主モチーフならこの考えで間違いないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:03:51

    ブルアカは先生の物語じゃなくてアロナの物語なんだよ
    一番上手くいってる世界を選んでそこでアロナやってるだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:06:42

    >>21

    先生が主モチーフならやっぱり救済する優先度はトリニティ>その他学校なのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:07:04

    >>18

    このシナリオ自体が先生が「黒崎コユキ!!!」って煽りに乗って

    コユキとパック開封デスマッチしてなかったら発生してない珍事だからな

    何の影響もないどころか最後の最後にユウカの雷落ちてるから悪手ちゃ悪手

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:08:27

    >>23

    トリニティが一番描写多いのも必然なのかもしれないね

    予言の天使に助言まで貰ってたり結構聖書風なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:08:33

    最短ルート取るならアリス暴走を抑えつつヒマリ救出になるのではないだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:06

    >>15

    例えばドラゴンボールとか味方になった敵が結構いるしそのおかげで勝てた場面もあるけど

    じゃあそのキャラが登場した当時にそこまで考えて生かされたのかと言えば全然そんなことないだろうしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:11:14

    >>8

    いや、「先生は」同じ状況で同じ選択するって言われてるやろ。

    生徒の方の行動が変わってそっちでズレはするんだろうけど。

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:09

    >>28

    確かにプロローグで言ってるな

    つまりブルアカRTAはただのリセマラってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:12:20

    だからここで足を舐める必要があったんですね

  • 31スレ主25/02/01(土) 19:13:00

    >>30

    誰がわかるんだよそんな最適解…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:14:58

    最終編のカイザーPMCに誘拐されたときとか
    誘拐されて得したことはないよな?多分

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:14:59

    >>31

    なんならク〇ゲーやらして基盤バグらせて

    ゲーム漬けにしてキヴォトスを破壊する外敵を味方に引き入れるとか

    ゲームのルートに在ったら間違いなくコントローラー痕投げつける自信ある意味不明行動もあるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:16:05

    >>28 連邦生徒会長が生徒会長としているとどうしても失敗してしまうから、アロナとして赤ちゃんプレイをして先生をサポートする形になったチャートが今のブルアカだと考えてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:26

    >>32

    ないはず

    そのまま先生行けばゲヘナとトリニティでも話し合いになるし

    ミレニアムが来てない事情も分かるので連絡を再び送れるようになる

    結局色々対策立ててたところでプレ先は来てゲマトリアは技術は取られるので最終編始まるから

    無くてもいいと言えばいい

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:18:13

    >>33 常人ならあんな施設から人が見つかった時点で良くて隔離保護、最悪破壊を試みるからな。なんで見つかった途端ほぼ疑問を持たずに部員にして、挙げ句出来がいいとは言えない自作ゲーム遊ばせてんだよ。せめて市販品を最初は遊ばせるだろ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:42

    TSCの誕生はだいぶ前っぽいからそもそもからして偶然なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:55

    >>32

    ウコッケイみたいなところに誘拐された時のは

    一応あれでデカルトと縁ができたからカイザー撹乱できたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:29

    我々が見れるものがこの本編だけだからそれが絶対のものだと誤解してるだけでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:46

    本筋以外は見るに値しない物語っぽく扱われてるのは大丈夫か?
    バッドエンドスチルばら撒かれて終わりなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:50

    >>39

    全部きっちり組んでる買い切りノベルゲーでもない限り

    今回は失敗でしたね、残念また最初から

    とかやれんからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:45

    >>40

    プレ先ルートの過去編はやるんちゃう?どっかで

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:23:25

    >>40

    値しないってよりこうだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:31

    >>32

    アレはRTAで例えるならバグとかでスキップできないから事前に育成やアイテムの準備が必要なボスの一人みたいなもんだと思う

    その為にカルバノグ1章でRABBIT小隊とヴァルキューレっていう駒を確保してる

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:30

    >>36

    いや別にそういうモンかと……

    キヴォトスだと普通なのかなって……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:27

    結果論最速なのは割とどの物語でも大体そうでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:41

    まあ結論を言えば>>15ではあるんだけどそれだとスレが終わるので……

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:57

    シッテムの箱を利用してセリカの居場所を特定するシーンがある

    これを使いまくれば、例えば最初のアビドス赴任シーンで死にかけることもないんですよね

スレッドは2/2 06:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。