- 1◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 18:59:32
どこかの会社に勤めながら必要があれば呪術師として任務に向かう、そんな呪術師を作って結末を見届けたいスレ
拙い部分いっぱいあると思うので気軽な気持ちで見守ってくれると嬉しい
必要があれば簡単なSSを挟みながらの進行、大体は🎲⚓️進行の予定
※過度なグロエロ安価はスレ主の判断次第で省きます
※2日ほどスレに現れなかった場合は落として貰って構いません
性別&職業 >>7まで募集
【性別】
【職業】
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:48
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:00:58
【性別】男
【職業】プロボクサー - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:01:57
【性別】男性
【職業】モデル - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:09:25
【性別】男
【職業】サラリーマン - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:13:05
【性別】女
【職業】アイドル - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:13:29
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:13:33
【性別】女性
【職業】女優 - 9◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 19:17:16
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:05
あまり社会人らしくない職業だな
- 11◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 19:20:45
モデル呪術師な男性
年齢&名前 >>16まで
【年齢】
【名前】
↓の🎲で81〜90が出た場合、名前は下の名前だけでお願いします
男性の実家
1〜70.ごく普通の一般家系
71〜80.呪術家系
81〜90.御三家内のdice1d3=3 (3) 1.五条 2.禪院 3.加茂
91〜100.かなり特殊な家系
dice1d100=67 (67)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:04
24
神道大輝 - 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:47
【年齢】37
【名前】濱中 権蔵 - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:33
【年齢】38
【名前】山沢武 - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:09
28歳
湯川幸 - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:00
- 17◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 19:30:59
- 18◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 19:34:43
田中太郎(29)
29歳って事は五条と同期、或いは先輩に当たるのかな
等級 dice1d5=3 (3)
1.準二級 2.準一級 3.二級 4.一級 5.特級
- 19◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 19:36:34
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:17
【術式名】石砂操術
【術式の説明】その名の通り砂や石を操る術式。術式を伸ばせばコンクリートとかも操作可能。
【呪具の有無】使わない
【高専入学方法】スカウト - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:48
【術式名】照輝法術
【術式の説明】てるてる坊主を吊るすことで周囲から水分を奪い、逆さに吊るすと上から滴る水滴(威力はないが呪霊にとっては毒)を発生させる
【呪具の有無】呪力を込めたてるてる坊主を大量に携帯
【高専入学方法】スカウト - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:58
【術式名】拡大呪術
【術式の説明】自身の肉体の触れた物体を大きくする
質量も同時に増えるが、任意で解除して元の大きさに戻すか本人が眠るなどして意識を喪失すると戻る
【呪具の有無】包帯を巻いた三節棍を使う
【高専入学方法】スカウト - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:12
【術式名】取寄呪術
【術式の説明】自分の持ち物を瞬時に手元に取り寄せることができる
持ち物の定義は「本人がある程度以上使ったことがあるもの」
ようは王の財宝や取り寄せバッグの劣化版
【呪具の有無】多数使う
【高専入学方法】スカウト - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:50
- 25◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 20:28:04
呪術師面の設定
1.>>20
2.>>21
3.>>22
4.>>23
5.>>24
dice1d5=1 (1)
呪力量 2+dice1d8=1 (1)
呪力出力 2+dice1d8=1 (1)
呪力効率 2+dice1d8=6 (6)
呪術センス 2+dice1d6=4 (4)
運動神経 2+dice1d6=5 (5)
座学 2+dice1d8=7 (7)
高度な技術&センスが必要になる技の扱い
90以上で習得可能の設定
1→90に近付くほど習得まで近いという認識
また、二級なので領域展開と極ノ番は判定厳しめにしています
領域展開 dice1d90=25 (25)
極ノ番 dice1d90=38 (38)
反転術式 dice1d100=85 (85)
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:02
結構強くなーい?
- 27◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 20:32:26
結構🎲が上振れてしまった…けどこれもまた運なのでこのまま進めます
反転術式は五条みたいなキッカケがあれば習得出来そう?
体質関係について
5で有り その他出目は無し
天与呪縛 dice1d5=5 (5)
呪力特性 dice1d5=5 (5)
特異体質 dice1d5=3 (3)
呪術を応用させた技の扱い
60以上で習得可能の設定
先程と同じく1→60に近付くほど習得まで近い認識
簡易領域 dice1d100=7 (7)
拡張術式 dice1d100=15 (15)
- 28◆BCjH.6d5ig25/02/01(土) 20:34:18
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:39:39
【天与呪縛のメリット】呪霊人間動物問わず注目を集めてしまう
【天与呪縛のデメリット】アルビノ
【呪力特性】呪力が固くなったりサラサラになったりする - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:38
【天与呪縛のメリット】物体に纏わせた呪力の操作に長ける
【天与呪縛のデメリット】体格が12歳の頃から成長していない
【呪力特性】纏わせるとゴツゴツとした尖った表面 - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:44
【天与呪縛のメリット】
広大な術式範囲と実力以上の呪力出力
【天与呪縛のデメリット】
不老
【呪力特性】
呪力が石や砂の性質を帯びる - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:18
【天与呪縛のメリット】
呪力の増大化
【天与呪縛のデメリット】
肉体を維持するために食事量が増加
【呪力特性】
カシモと同じ - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:58:04
今更だけど名前違くない?