俺はダリル君が好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:06:02

    地上編以降は賛否というか下手したら否よりかもしれんが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:13:15

    スナイパーなのいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:14:46

    FAガンダムと対決するまでのダリルは好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:18

    一部のダリルは本当に可哀想だから読んでて応援してたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:15:35

    >>2

    最初はMS乗りつっても作業員だったからマジで才能の持ち主なんだよね

    すでにNTの片鱗が見えてたかもしれんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:16:17

    正直最新話に至るまでダリルくん好きだよ
    個人としてではなくキャラとしてなら地上以降の方が好きなくらい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:33

    まあマジで南洋以降は結構アレだよな
    ほとんどの人は擁護のしようがないというか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:37

    サイコザクに出会わなければバトルジャンキーになる事もなかっただろうに
    まぁあの時に他に選択肢があったかというと……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:18:42

    ジオン裏切ったのも彼女を想ってのことだからな

    揃って宗教にハマったのは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:22

    ダリルバルデのスペルはDARILBALDEだが、ドイツ語でDarrylValdeに直すと、Darryl:男性に対しての最愛の人、Valde:選ばれた、強い、たくましいという意味となり、訳すると選ばれた最愛なる人となる
    ヴィムのグエルに対する感情が見えるかもしれないと言われている
    らしい

    ダリルと何か関係があるかは分からん

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:19:37

    序盤は仲間のために戦ってたからなぁ
    あそこは好きだったけど、サイコザクにに魅入られちゃったから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:05

    ダリルくん好きなので物語最終話で上手く生き延びて
    思想問題とか全く気にすることもなく生きていて、生活は楽ではないけど逞しく過ごしている優しい人たちに拾われて
    満足な義足義手すらもなくほとんどなんの役にも立たない状態なのに周囲の人は「それだけ苦労したんだろう」とすごく優しくしてくれて、ただただそれに甘えて生きるしかなくなって欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:20:32

    >>9

    その点に関してはカーラとダリルって作者的にもガチの恋愛関係じゃないらいしんだよね…


    彼氏の復讐のために利用したってのが本音でダリルはカーラの罪の告白を受け入れただけという

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:22

    >>8

    失った手足の幻影に縋ることすら許されない中で

    失った手足よりも自由なものを与えられたらそれに縋る以外どうしろというんだって話よね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:38

    好きなんだけどもう死ぬのが一番安らかなんじゃないかと思ってる
    自分の罪のアレコレには自覚がちゃんとあるのでもう生きてても廃人になるんじゃねぇの

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:23:05

    ぶっちゃけダリルがあたおかになったのは作者の都合感じる
    OVAでこっちに人気が集まっちゃったから宗教に傾倒する奴にしたみたいな感じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:23:07

    >>13

    ガチの恋愛関係じゃないというかそうなるチャンスが徹底的に叩き潰されて、互いの利害も諸々絡んでもはやしっちゃかめっちゃかになってしまったのに中途半端に利害だけは一部一致していたというのがね……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:19

    運が悪過ぎた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:08

    ゲルググ操縦してる時にナギナタも掴めないぐらい操作がおぼついてない時の義手を見つめる表情がね……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:07

    >>14

    ちなみにダリル自体はいわゆる「他人の嫌なことは進んでやりましょう」ってタイプの優等生なんだよね

    だから右手の切断が決まった時も誰にも暗い顔一つ見せなかった


    そんな背負い込み性質の人間が自己の解放手段としてサイコ・ザクに出会ったわけで…

    僕の失った手足より〜 ってのは手足失った意味を無も無理矢理取り繕う反面ようやく本当の自分を表に出せた!!って感動も含まれてるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:06

    >>16

    作者的には17巻の時点で今でも主人公のつもりで描いてるとのこと

    ただサンボルのテーマの一つが正邪の混沌なんでイオとダリルの立ち位置の逆転入もあると思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:30:04

    上でも言われてるけどゲルググの時とかアッガイの時に義手見て曇ってたから南洋堕ちした時も同情はしたわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:46

    フィッシャー援護を のシーンも好きだよ人間味出てて
    手足以上に自由に使えたサイコザクから操縦桿すら掴めなくなって動揺してるのがね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:20

    >>10

    一応ダリルもお父さんっ子なんだよね

    今は亡き父との唯一の繋がりのラジオが先週ぶっ壊れたという…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:38:42

    一度自由を知っちゃうとその誘惑には抗えないよなぁ
    その自由を手に入れるきっかけももう一度手に入れる方法も戦場にしかないってのがほんと運命の悪意としか言いようがない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:49:03

    正直サイコザクくれるなら誰にでもついていきそうな気はするんだ ダリルが自力でサイコザクやめられるとは思えんし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:50:23

    パフェガンと合わせてかなり好き
    主人公らしかったのに戦争の中で壊れてしまった男とガワはシリーズの主人公なのにその実は戦争の残酷や醜悪が詰まった機体

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:40

    >>26

    今はサイコザクじゃなくて目的のために戦ってるからそんなことはない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:58:32

    横からだけど自分も誰にでも付いてくタイプかなって思う
    というのも南洋に行った最初はサイコ・ザクがキマりすぎて模擬戦でフィッシャーたち殺しかけたのよね あと退行カーラに俺はサイコ・ザクに乗れればなんでもいいって本音漏らしたり

    そっから闘う大義名分として僧正の導きを手に入れたんだけど気づいたら完全に思想に染まりきったのかなと

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:44:58

    射撃の腕がバケモン過ぎませんかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:16

    そういや宇宙に再び上がった後は狙撃ないのが寂しいな 
    逆に2度も狙撃されてメンタルがガタガタになるという

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:41

    >>21

    アナハイムを討とうとするダリルとMSの未来のために守ろうとするイオはキャラ個人への読者の共感とかを抜きにすればダリル側にも一定の理があったと思う

    ただしビグザムを隠して自分らを戦わせて挙句独立宣言したアナハイムへイオはかなり憤ってたのでもうイオが邪側に落ちる可能性は低い気がするんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:48

    AFの独立の件があるからダリルとカーラが死ぬか拘束されても別に平和にはならんのよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:23

    君の作ったMSは俺の失った手足よりも自由だ!!って泣き笑いしながら言うシーン哀しいけどめっちゃ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:01

    AEにリユースサイコデバイスが渡るのが最悪のシナリオなので、カーラには死んでもらうしかない気はしている

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:41

    良くも悪くもサイコザクに一番相応しい男だと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:20

    >>12

    曇らせの望み方に酷い悪意か歪な愛を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:18

    >>34

    自分も好き

    漫画から入ったけどあのシーンは声がつくと改めていろいろ思うものがありますよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:49

    >>37

    この思想の最大手が恐らく作者だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:42

    例えばコーネリアスの闇落ちからイオの介錯までとかちゃんと筋が通ってて露悪趣味ではないはずなんだけどね

    出力されるものが悉く む…酷い

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:03

    >>40

    でも撃ち殺した次の話で楽しく希望に溢れてた学生最後の日をお出しするのは邪悪だよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:37

    >>41

    ………イオの走馬灯的なアレって事で


    ダリルもカーラを手にかけるんかなぁ

    もう完全に人としてぶっ壊れると思うんだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:04

    >>41

    でもこれがなかったら幼女に(互いに)縋るイオが流石にどうよ……ってなるしイオの素晴らしい優しさと抱えた脆さをしっかり描いておかないと……

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:44

    死ぬときは下半身切断で死んで欲しいな
    多分逆シャアの時代まで生き残れるけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:44

    >>43

    あの場面ね単行本の特典の話になるけど作者的にはイオってアス.ペルガーの素質があって他人の痛みに共感する力が薄い人間なのよね


    自分の友を手にかけた瞬間にイースの死に対するリリーの悲しみがNTの共感で心に直接響く事でガチのマジで 愛するものを亡くす他人の気持ちがわかった って場面なのよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:55

    そういえば年下の女子に泣きついたのに大佐だのロリコンだのと呼ばわられないのはそれまでの積み重ね故か

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:28

    >>45

    共感性薄めで自分が自分がとなりがちなのは普通に描かれてる気がする。リリーとの共感がなければそこまで薄かったのかは知らなかったが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:34

    ダリルはずっとこれだから戦えるならなんでも良いのはわかる
    単なる現実逃避だけど直視したくないよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:38

    >>48

    これ対峙してるイオはコロす!!って普通に戦争やってんのに

    ダリルは戦いながらも手足に感動してる認識のズレが悲しさを増幅させる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:27

    マジで闘うのが楽しいタイプなんだろうな
    義手のコンプを忘れさせてくれたり抑え込んでた自分を解放してくれる麻薬みたいな感じでもうどうにもならないよなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:35

    両目潰れても顔が焼けただれてももっと強くなれるんでしょうね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:59

    >>50

    イオもMSや戦いは自分を縛るしがらみから解放してくれるものだったからある意味似た者同士なんじゃないかと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:07:34

    戦いが好きとは違うだろうな

    おっしゃバトルだ!じゃなくて

    自由に動けるぜ!(そんな気がしてるだけ)だから

    戦場に自由を求めてるだけで戦いそのものは>>49の言ってるようにあんま眼中にない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:07:59

    >>52

    実際上流階級が息苦しくて飛び出してきたわけでそれはそう

    あとビアンカにもMSに乗る事で面倒ごとから逃げてたんだ的な独白してるんだよね


    2人の明暗を分けたのは頼れる第三者の存在じゃないかと思う 

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:10:51

    人生を振り返ると家族のために従軍し師団の為に右腕も切り落とすって他人のために失い続けた人生だからな
    少しは俺の好きにさせろよ!って気持ちをサイコ・ザクで発散してる面もあるんじゃねぇか

スレッドは2/2 08:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。