- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:14:27
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:16:53
DeNAの事を忘れないであげて
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:14
通販サイトはITだと思ってない可能性はある
まあ同年にソフトバンクが球団買収してるんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:18:12
楽天モバァイル!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:18:35
それはもちろん分かってるけど、同じタイミングでホリエモンの代わりに入った楽天もITじゃんって思って
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:38
結局この件はITが疎まれた訳じゃなくホリエモンが下手打っただけだからな
実際ナベツネの事ずっと批判し続けてたけど、同じくITで最初はナベツネに難色示されてたDeNAは南場オーナーが話した結果むしろ賛成側に回ったくらいだし - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:13
昔はすごい部分もあったけど今はダメな奴の典型だから、こいつのせいで発展が遅れたと言われる可能性の方が高かったと思うわ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:25:33
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:24
ソフバン、楽天、DeNAは上手くやれた事を当時のライブドアは出来なかっただけだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:33:03
当時ライブドアと同じくらい後ろ盾が無かったDeNAが上手くやったのが全てよな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:29
・IT企業
・しかも主力事業がゲーム
・その上男社会の中での女性経営者
とかいう三重苦を実力で黙らせたDeNA南波オーナーとかいう超有能 - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:36:32
まあライブドアの現状考えたら結局正解だったな
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:37:10
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:39:00
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:27
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:41:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:46
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:01
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:43:59
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:04
流石に初年度の楽天に比べたらマシとはいえ2010年は95敗(楽天初年度は97敗)と誤差レベルの成績だしチーム内情もアマチュアみたいな事になってたのほんま
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:29
ナベツネにいきなり話をさせろって言って門前払いされてライブドアには売らねぇってなったとか聞いたな
話通してナベツネに面会できるような人を味方に付けられなかったとか何とか - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:07
本当にホリエモンが近鉄を買収してたらとんでもないことになってたけどな…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:59:43
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:16
西武もちょいちょいリクシルが買収する話が上がってたような…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:38
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:35
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:26
そもそも参入の時当初は自分の出身地の神戸か大阪で参入したい希望出してたから別に関東でってわけじゃなかったがな…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:11
合併しようとしてるのに割り込んだのもな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:09
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:44:34
ロッテの本体が韓国にある=韓国需要見込める?位しかメリットなさそう