- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:17:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:47
よくよく考えれば当たり前なんだけどこの種に敵の雷元素が当たってこっちを追尾してきた時は裏切ったなてめぇぇぇ!ってなったよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:47
初心者でも火力出せるけど、初心者が何も考えずに使うと自滅する烈開花
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:22
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:06
初心者のとき地脈周りに生える蔦+雨+炎アビスのコンボでよく分からんままボコボコにされたのまあまあ根に持ってるよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:41:33
フィールドに屯してる連中が秒で塵になるやつ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:44:46
タルパにアルハイゼンでいった時自爆したから半分敵だと思ってるぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:47:08
自爆対策に即座に発射できるように雷電将軍入れて使ってる
主人公(適当)
ナヒーダ(草主なら抜いてOK)
バーバラ
雷電将軍
はかなり強いぞ
ナヒじゃなくティナリ入れても行けそう - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:44
アルハイゼン激化編成には鍾離入れてるわ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:32
「自傷5%くらいなら大したことないだろ」ってシールダーもヒーラー入れずに起爆すると消し飛ぶんだよね、自分が
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:02
超開花の影に隠れがちだけど烈開花も普通に強い
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:57
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:26
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:31
トーマ「俺が守るよ」
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:06
白朮「すぐに治してあげましょう」
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:10:34
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:16:43
うちはこんな感じ
メインアタッカー兼草付着…アルハイゼン
超開花トリガー兼雷付着兼ヒーラー…久喜忍
ダメージ軽減兼中断耐性付与兼水付着…行秋
森林デバフ兼反応バフ(2凸)兼草付着兼継続的ダメージ…ナヒーダ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:18:52
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:12
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 03:20:18
アルハイゼン超開花とかいう完成され過ぎてて弄りようがないパーティ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:58:07
エルマイト旅団を一瞬で消し炭にするの、楽しいよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:02:38
トーマは烈開花来てから化けたよなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:33:30
スメール来た頃に始めた者なんだけど超開花がマジで雑に強くて助かった
初期配布キャラで編成できるのも良い - 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:12:06
インフラ進んだ今でもムキムキ書記官の超開花パーティが使いやすくて楽しいからずっとお世話になってる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:42:06
シグウィン
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:22:46
雷神草神水神に白先生を添えた自動開花が楽すぎてしばらく戦い方を忘れてた時期がある
スキルと爆発を順番に打って走り回ってると敵が死ぬ…… - 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:29
翠緑やシロネンバフに草元素は含まれないから先生の全属性デバフの存在が有難いよ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:18:38
神だけで適当に編成すれば全員スキル出しとけば突っ立ってるだけでなく敵が消えるのが愉快すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:19:36
森林金メッキが同じ秘境で揃えられるのがだいぶでかい