ファンタジーとか創作作品における警察組織とか軍隊とかを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:21:00

    ファンタジーや創作作品における市中の治安を守る衛士たちとかって意外と知らないなと思ったので
    建てました。
    画像はムシブギョーの市中見廻り組。新中町奉行所所属ということでカウントしました

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:42:27

    フリーレンの魔導特務隊
    軍服がかっこいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:48:42

    >>3

    意外と近代的な格好でびっくりした思い出

    まぁ魔法はほぼ銃みたいなものだからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:37

    オカルトGメン。ICPOに属する公務員ゴーストスイーパー
    (美神さんほか主要キャラのゴーストスイーパーは、民間業者なのである)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:14:19

    軍を含んでいいなら大分多くないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:44

    >>6

    アメストリス軍いいよね、青の軍服もおしゃれだし

    おっしゃる通りファンタジーの警察とか衛兵組織って書こうとしたんだけど該当する組織がそんなに多くないかもと思って表題にしました

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:34

    銀河英雄伝説の銀河帝国だと作中で主にテロリストと戦ってるのは憲兵隊だな
    ただそれはそれとして警察は存在してるし、秘密警察(旧社会秩序維持局→内国安全保障局)もあるし、
    さらには皇宮警察も存在してるというだいぶややこしいアレ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:02

    ちょっと趣旨とズレてるかもだけどネウロではちゃんと警察組織が辛酸舐めさせられながらも人外相手にも機能してて好きだったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:58

    >>8

    何百年も続いた君主制の帝国だから制度えらく複雑になってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:59

    瀞霊廷という街を守る治安組織です
    通してください

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:15

    >>7

    まあ戦争モノでもないと、軍が警察の仕事してる作品が多いし…

    と言いつつ軍警察というややこしいものを放り込んでいく(THE ビッグオーより)


    探偵ものにおけるヘボ刑事、ロボットものにおけるヤラレ役の両方を務めさせられる可哀想な役

    でも必ず1回はカッコよいエピソードが回ってくるのもお約束である

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:33:58

    >>8

    現実のヨーロッパでも国家憲兵隊が警察とは別に治安維持やってたりするからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:46:23

    チー付与は衛兵とか警察的な仕事してる国王軍と近代装備で固めた陸軍が出てきてどういう関係性なのか今のところ謎
    魔法と科学の両立が難しい世界観だから魔物とか魔法使う相手に対処するのが国王軍のような感じはする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:51:20

    銀魂の真選組も該当するな
    元ネタの新選組は対テロ特殊部隊みたいな感じだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:03:52

    ゼロ魔あたりも多そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています