Go!プリンセスプリキュア10周年!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:22:45

    強く、優しく、美しく、真のプリンセスを目指す4人の物語。

    夢に向かって、Go!プリンセスプリキュア!





    田中裕太SDからのご挨拶

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:48


    春野はるか/キュアフローラ役の嶋村侑さんから

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:28

    海藤みなみ/キュアマーメイド役の浅野真澄さんから

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:35

    天ノ川きらら/キュアトゥインクル役の山村響さんから

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:32:28

    10周年記念企画とかありますかね…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:40:48

    なにかしらやって欲しいなー10周年企画

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:46:33

    タナカリオン監督が東映退社してるけどやりそうな雰囲気はあるんだよねえ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:03

    望月先生筆頭に子供から見て「夢をかなえた大人」も当然のように夢を持ってる作風が大好きだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:58:16

    別に続編はなくていいから、ファンミーティングとかやってくれればいいかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:43

    3期プリキュアのスタートにして、プリキュアシリーズの再生はここから始まった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:37

    1年間のアニメであそこまでアクション頑張れるんだなって

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:11:52

    ハピチャファンミはキャスト陣が一度集まって勇気が生まれる場所歌いたいよねって話が前々からあったから動きとしては分かりやすかったけどGo勢はタナカリオン監督が各々に話はするけどチームとしてこうやりたいねっていう方針は意外と語られることがないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:47

    あまりに綺麗に終わってそれぞれ別の道を歩んだから続編もなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:22

    十周年おめでとう!!!
    本当に希望と夢に溢れた物語だった!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:07

    >>9

    >>別に続編はなくていいから

    なんか「譲歩」した感じ出すのやめろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:49:05

    1話の仮タイトル「はるかカナタへ」なんだね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:56:04

    みゆきちはスケジュール大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:39

    >>17

    みゆきちなら何とかしてスケジュール開けると思う

    みゆきちもかなり思い入れあるタイプだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:15:57

    >>13

    大人になって各々の場所で頑張ってるはるはる達のある1日とかで見てみたいのはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:07

    4人集結は割かし行けそうな気配はある
    問題は何をするかなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:04

    >>20

    最終回見るにホープキングダムともまた繋がりそうな雰囲気だしそうなったらゆいちゃんも交えて五人で定期的に集まったりはしてそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:30

    10年……前………?
    MH→Goプリまでに流れた時間とほぼ同じだけの時間があれから流れた……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:38

    ミスシャムールいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:24

    タナカリオンSDが放送時の話をしている

    ISILの事件だっけな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:44:19

    その話聞いて10年前かそれって思ってしまった
    それぐらい長い年月経ってるってことか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:46:27

    >>23


    シャムール役の新谷さんからもコメント来てるね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:47:28

    GOプリは一つの到達点だと思ってる

    主人公が目的を持って努力し、挫折し、立ち上がり、成長し、
    大輪の花を咲かせる姿をこれ以上ない描き方をした

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:29

    きららちゃんとトワっちの新録を…もう長い間聞いてない…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:39:19

    >>24

    そういえばニンニン(or前番のトッキュウ)は休止になってライダーコラボが半端なタイミングになっちゃったんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:42:28

    >>29

    だな


    ニンニンはそれがあったから2/22(忍者の日)にスタートできたんよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:43:20

    はるかとカナタが再開するシーンだけでも作ってほしい。
    二言程度で良いからそれが観たい。

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:32:18

    戦闘描写は歴代でもトップレベルだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:07:36

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:14:30

    >>32

    歴代の戦闘シーン集めたmadで他シリーズは大体最終回と劇場版が多いのに、Goプリは通常回が多くてむしろ劇場版がちょっとだけってのが凄い

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 21:28:40

    >>31

    ツーショットとか見たいよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 22:55:48

    主人公の眉太目なのが珍しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 07:58:53

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 08:03:40

    名悪役貼るわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:07:30

    少年漫画みたいな熱さがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 12:23:12

    プリキュアの歴史においては
    1.モチーフを概念的なモノから具体的なモノに
    2.水着解禁
    3.大人の姿の描写(この時はイメージだけど)
    4.誕生日を設定する
    と、かなりの転換期になった

    特に最後はハッシュタグでお祝いやグッズ展開ができるようになったのが大きい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 21:39:46

    テニスの子カナタ王子がいなかったらはるはるときぶっていた
    危なかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:21:37

    オールスターズFのパンフにスカーレットの沢城女史がめちゃくちゃ熱のこもったメッセージ寄稿してて驚いたわ
    主役級の役あれだけやってるからそのへんドライなのかと勝手に思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:25:21

    >>42

    元々曽我町子のように敵役をやりたいという願望があったけど若いんだからプリキュア役で受けなさいって言われて受けて受かった敵から味方になったプリキュア役だからね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/04(火) 23:37:04

    >>41

    ゆうきくんははるはるに人生最初の絶望を与えた存在だからな


    そこでショックを受けたはるはるがあの花畑に行って結果カナタに出会うという 


    こう書くとゆうきくん当て馬感すごいけど、彼がいなかったらGOプリの物語始まってなかったな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 07:44:20

    トワイライト様今でもめちゃくちゃ美しいデザインで好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 12:09:25

    >>27

    ここから魔法とかスイーツとか色々テーマがでてしたよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 14:28:57

    みなみさんとトワっちの声はニュース番組でよく流れてくる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:33:32

    回の終わりのアイテムカットが印象的だったね
    ドレスアップキーが程よく人型でいい感じに比喩表現に貢献してくれる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 18:40:24

    >>45

    フレッシュのイースもだけど、敵バージョンの方が好きって人は一定数いると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/05(水) 22:09:29

    >>49

    釣り目と銀髪が美しすぎて好きなんだけどあんまり美しい美しいいうとシャットさんになった気分

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 00:13:02

    >>47

    沢城さんはすっかりニュース番組のナレーションとして定着してる感じがある

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:18:52

    他のオトナプリキュアみてると続編はいらんなぁ、そういう大人向けはいらない

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:29:10

    >>52

    最終回見てると劇中で出てくる絵本やゆいちゃんが書き上げた絵本みたいにこれからのはるはる達がどんな人生を歩むかは見る人の解釈次第だし想像に委ねるって終わり方が一番かもね

    それはそれとして五人で久々に集まって軽くお茶会とかするだけの短編とかは見てみたい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 04:45:27

    24話までの完成度は歴代でもトップクラスだよね
    続編は正直蛇足にしかならなそうだけど小説ぐらいはあっても良いかなって思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 07:44:33

    はるかの妹の気持ちちょっとわかる
    上の子が遠くに行くと寂しいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 17:32:01

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/06(木) 22:14:53

    願いが何でも叶う世界で最初からきれいな花は欲しかったものじゃない、努力もしないで
    叶う夢は夢じゃないって言い切るところが強い女だよはるはる

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 07:41:45

    きららのお母さん周りのエピソードが好き
    完璧そうに見えてそういえばきららは13だったわと思い出した

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 13:15:19

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:27:13

    >>58

    ラストみなみん回で気遣おうとしてみんなみたいにうまくできないな…って思ってたり要所で幼さがあるんだよね、きららちゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:29:11

    大人の世界に飛び込んでいるから大人の行動もしばしばするけど本質は中学1年生の子だよねきららちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:31:21

    作画、ストーリー、キャラの魅力全てが完璧すぎる作品だった…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:33:20

    とある男性声優の脳を焼いたプリキュアキュアフローラ

    感謝祭で一番泣いてたんじゃねえかぐらいに泣いてて本当に夢を貰った存在なんだなって思ったよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:36:21

    三幹部で唯一の癒し枠のシャットさん好きだった
    終盤の私達も変わるぞで泣いた
    最後に赤い薔薇の美しさに気づいてロックにからかわれてるのもいい
    トワははるか達となら再会の望みあるけどシャットと会うことは二度とないかもなと思うと切ない

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 18:56:15

    前にも別スレで書いたけど
    プリキュアシリーズで一番「綺麗に纏めて〆た」作品でもあると思う
    だからこそ本編の続編はやらないでほしいと厄介なお気持ちが発動してしまうのだが

    オールスターズもの?あれはいいんだよ、だってお祭り作品だもの。

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 19:03:57

    >>65

    一番は言い過ぎかなぁ

    良くも悪くもスイートと同じような〆方だから

    ていうかプリキュアの8割ぐらいはこういう〆方だけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:26:49

    >>55

    それに気づくのが妹であるみなみさんなのがいいんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 22:41:49

    皆の妹役みたいなはるはるが姉で、皆のお姉様役のみなみさんが妹で、一番独り立ちしてそうなきららが不器用な一人っ子なのほんと好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:34:09

    >>63

    感謝祭自体はあまり興味無いんだがソコだけ見たくて買うかずっと迷ってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/07(金) 23:41:21

    続編とか新規カットとか贅沢は望まない
    10周年記念になんか豪華なグッズください

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 04:35:13

    トワが今でも一番好きなプリキュアだ
    性格も声も可愛い
    沢城さんが好き声優になったきっかけ

  • 726525/02/08(土) 07:58:07

    >>66

    一番は過大だった、すまん

    でも半ばノリで復活させた敵幹部があそこまで納得行く通年テーマの結論の片翼を担ったという技巧はこれからも広めたい気持ちで一杯ですわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:01:45

    気高さもあれば抜けた部分もあって年相応の部分もある
    トワっちの魅力を余すところなく演じ切った沢城さんに感謝しかない

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:03:37

    1話ごとのシナリオの平均クオリティが高いイメージ
    なんか通して見てて所謂手抜き、ハズレ回ってのがほぼ無かった記憶
    4クールアニメとは思えないクオリティだったわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 08:08:19

    箸休め回と思ったらゴリゴリ戦闘が入ったアロマ回とかあるしな
    らんこ先輩初登場回も縦軸関係なしのギャグ回なのに気合入ってたからここはちょっとお休みだねな回が殆どない

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:26:31

    トワが学校きてお嬢様だから色々ずれてるのをきららが待て待てするの好き
    トワっちおめーお姫様でもあるけどそれ以前に末っ子基質だな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/08(土) 15:28:18

    12月産まれなんで本当にチーム内では末っ子なんだよねトワっち
    妹として育った子でもあるんで結構甘えたがりな面も出てきてる

スレッドは2/9 01:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。