- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:26:34
そりゃあそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:25
無理でしょ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:27:32
だってそんなの自分の作品って胸を張って言えなくない?セオリーに従いすぎてたらさ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:28:56
そもそも言ってることが大抵個人の好みで正しい訳じゃないし
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:35:18
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:44
作品が持つ面白さって構造より語り口だからね
構造的に満点でも語りが下手じゃ面白くないし、語りが上手けりゃなんてことのない日常の一幕でも面白くなる - 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:47:59
ただの読者に過ぎないので
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:05
少数派の意見なんぞ参考にする程度ならいいが聞く必要はない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:10
それらの意見を取り入れたところで、完成するのは面白い
作品ではなくきれいな作品だろう - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:55
本当に売れてる大先生は他人に講釈する暇があったら自作を書くだろうしな…
まあそんな一流の教えは逆に役に立たないような気もするが - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:54:55
小説に限らないけどアドバイスってその人の経験から来るものがまんま自分に当てはまる方が少ないと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:04:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:13
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:51
だったら自分で書け過ぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:38
編集の仕事もあくまで毒が強い部分を売れるようにナーフしろがほとんどだしな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:48
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:42
それが作者の気付かなかった視点や人気や売り上げに関わる意見ならともかく
大抵は俺好みに改変しろってわがままだからなぁ - 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:14
作品クソつまらないのに講演やってる作者も居るし
名前出すと飛んでくるから誰とは言わんが、今期アニメの - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:54
読者は「キャラクターの感性や倫理感を現代風にしなければいけない!」と声高に言うが
実際に売れてる作品を見るとそういう工夫がいっさいなされてないのも多いしな - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:13
書籍化のときには、そういう人達が好む部分の方こそ削られて、嫌っている魔物人化やハーレムが盛られやすいから面白い
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:34
正反対の意見もあったりするのに、全部取り入れられるわけないだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:25
そういう助言の根本的な部分は大抵共通してる。
表面的な部分だけ受け取ると矛盾は出るのはそらそーよ。 - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:28あの文豪の文章力を身につける。作家の「文章読本」4選 | 小説丸作家が自ら文章の書き方や読み方、上達法について記した文章指南本である『文章読本』。谷崎潤一郎を始め、川端康成や三島由紀夫といったさまざまな文豪がこの『文章読本』を発表しています。今回は、そんな作家の『shosetsu-maru.com
こういうのもあるし
これ以前の文豪も漱石とか結構創作論書いてる
ラノベ作家だと榊一郎とかめちゃくちゃ指南書いてるし……
小説以外だとサークライとかゲームの作り方出してる
むしろそっちが調べもしないのに妄想書いてないか?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:43
そんなもん「太陽を青色で描いてはいけないよ」程度の助言だから別にいいんだよ青い太陽でも面白ければ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:36
「安易なエロはハーレムはよくない!!」みたいなによく言われてるけど
実はその手の作品からエロやハーレムを抜いたところで面白くなるわけでもないんだよな
つまらないけど自慰には使える作品がつまらないし自慰にも使えないゴミに成り下がるだけ - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:40
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:44
あくまで「俺はこうしたほうが面白いと思う」「これはゴミだお」って言ってるだけだから
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:55
少数でも実例あげてるのに妄想・お客さん扱いとかまともに語る気ないやん
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:06
少数って言って相手をお客さん扱いしたいならまず自分が多数の実例を示さないといかんでしょ