- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:46:40
確かに無限進化は現状1人では発動できない限定的な強化形態だったけど、それを抜きにした能力値も相当高いと思うんだよね
・テクニック&スタミナは中学生代表でトップクラス
・追いつめられるほどにリアルタイムで進化を加速させる特性を持っており、得意のテニススタイルである持久戦とのシナジー性が抜群すぎる
(かの入江も跡部様のこの特性のせいで能力値が追いつかれたのか終盤はほぼ互角だった)
・不可能を楽しむ精神力の高さで天衣無縫を突破
・獲物を見失わない精神力の高さで五感剥奪を突破
・もはやただの精神力の強さで具現化に耐える
・気の衝撃波を拡散させる必殺サーブでヨーロッパ大会を無失点で制覇した世界最強選手から先制点を奪取
・零式サーブと同じ原理で放たれ零式サーブと同じ対処法を求められる必殺サーブと併用して繰り出す為、サービスゲームでのテニスパワーはかなり高い
・破滅への輪舞曲を3段進化させた必殺スマッシュはあの幸村でも攻略は不可
・相手の死角や絶対死角を狙う眼力は今も健在であり、相手の弱点だけでなく強さをも見極めることで他国の高校生を精神崩壊に導いてきた具現化を突破
・具現化された未来の木手の倍増ビッグバンを現時点で攻略
・具現化された未来の幸村の未来剥奪を現時点で突破
・中学最強格の幸村とクソロングタイブレークで接戦
これまぁまぁ強いやろ
無限進化できないから弱いでしょって評価は厳しいって - 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:07
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:51:59
無限進化って具現化と未来付与がなければ発動できないんだけども、最初に次元超越して到達した一段進化跡部様は眼力で未来視できるようになってて自分の力だけで力の前借りをしていたから、近い未来の跡部様は無限進化使い放題になれるんだよね
そりゃ次の世界大会で手塚と戦うのも納得だわ - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:52:22
なげえ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:53:34
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:55:24
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:56:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:57:40
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 19:58:26
これからはロミフェルとイギリスでバチバチやり合うだろうし跡部は伸び代デカそう
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:00:34
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:01:14
幸村戦で跡部王国を崩壊させられたあとにさらに進化して発動した跡部次元はその名とビジュアルの通り次元を超えている可能性が高い為、追いつめられた跡部様の進化が一時的に急加速して一時的に未来視できる眼力を獲得し、たった一撃だけだが未来のテニスを前借りした
つまり無限進化が先っちょだけ発動した可能性が高い
跡部次元を受けた幸村の表情が「なんやこの打球意味わからへんわ」みたいな感じだったのも現代では理解不可能な未来の攻撃だとすれば辻褄は合う
ただ現状では幸村のほうが強い
我々跡部王国民はそこまで傲慢ではない - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:02:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:12
跡部次元、跡部様が「王国なんざ小せぇ小せぇ」って言いながら宇宙に飛んでいくのが面白すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:10
技の豊富さなら未だにトップクラスだろ普通に
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:15
ちなみに手塚ゾーンの下位互換?であるリョーマのサムライゾーンは全国大会の時点で突破済みであり、現在は手塚ゾーンと手塚ファントムも突破可能である
なんかもうほとんど根性でどうにかしてる感があるのは気のせいではない - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:07
合宿中から世界大会の間で能力値が退化した理由は不明だが、精神的にも迷走していた期間が長かったのでそれが身体能力にも影響したと思われる
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:13
ついでに基礎的な運動能力と学力は氷帝でトップであり、運動能力は氷帝の記録を塗り替えるほど
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:09:12
あと学力に関してだが氷帝は作中の中学にて学力トップである可能性が極めて高い為、テニプリで一番学力高いのは跡部様かもしれない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:31
パラメータの変化はライブ感で盛っちゃったけどライブ感だから盛ったのを先生も忘れてたってだけな気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:43
青学は医学部無し
立海は赤也でもガチれば試験通るレベル
四天宝寺は府立だしまぁ、大阪はよくわからん
比嘉中は沖縄なので学力という概念がない - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:13:44
まぁまぁ強いの総評通りでしょ、中学生でも上の中
クソ長タイブレークした幸村とほぼどっこいどっこい
事前に複数のメタ作戦持ち込んだ上で手塚に負けたり、大曲に翻弄されたりした幸村が上限値だから
跡部もまぁまぁ強いの域を出ない - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:45
相性とかを抜きにすれば普通に手塚とロミフェルが中学生最上位で跡部は1段下のグループっぽい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:52
今の手塚とやりあってもワンチャン勝てんじゃねと期待してしまうくらいの強さ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:40
一般天衣無縫クラスの越前不二白石辺りよりは強いと思うよ
高校生の天衣無縫とやり合えるんだから
手塚、ロミフェル、金太郎、セダ、ベルティ
この辺は無理 - 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:33:12
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:14
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:28
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:43:31
リョーマが無理なのは絶体絶命から覚醒して必ず勝つ能力がきついからだね
全国大会でもそれで数ゲーム献上して負けてるし
不二のほうは普通に問題ないと思う
テクニックで勝ってるから必殺技の処理も問題ないだろうし
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:44:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:46:27
ピンチからの進化は設定として語られはしたけど絶対勝つ、は単なるメタ的都合だからそこ過信評価するのもな
じゃあ越前とお頭が戦っても越前が勝つって断言するのかと言われればそうじゃないべ
それだと跡部も同じく進化するようになったし条件対等として現時点での強さ比べなら跡部でしょ - 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:05
そもそも越前と同じ逆境補正を持つロミフェルも普通に進化した上で負けるからな
あくまでワンランクアップはするけど絶対勝つ能力なんかじゃない - 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:10
跡部 スピード 4 / パワー 4 / スタミナ 5 / メンタル 4.5 / テクニック 6 / 合計 23.5
幸村 スピード 4 / パワー 3.5 / スタミナ 3.5 / メンタル 6 / テクニック 6 / 合計 23
真田 スピード 4 / パワー 5 / スタミナ 4 / メンタル 5 / テクニック 5 / 合計 23
遠山 スピード 4 / パワー 5 / スタミナ 5 / メンタル 4 / テクニック 4 / 合計 22
越前 スピード 4 / パワー 3 / スタミナ 4 / メンタル 5 / テクニック 5 / 合計 21
白石 スピード 4 / パワー 4 / スタミナ 4 / メンタル 4 / テクニック 4 / 合計 20
不二 スピード 3 / パワー 3 / スタミナ 3 / メンタル 4 / テクニック 5 / 合計 18
跡部様の高評価よりも不二先輩だけが上位陣と比べてスピードとスタミナで低評価なのが気になる… - 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:34
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:38
>じゃあ越前とお頭が戦っても越前が勝つって断言するのかと言われればそうじゃないべ
多分ガッチガチにシナリオ進行に関わる試合だったら誰が相手でもリョーマが勝つと思うわ
作中でリョーマがどんなピンチに立たされてもそのたびに立ち上がり必ず勝利をつかみ取る姿を俺達は間近で何度を見て来たって誰かが言ってたけど、それは俺ら読者も関東決勝や全国2回戦で痛感してるからさ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:24
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:53:06
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:35
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:57:00
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:59:18
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:00:25
不二「そのイメチェン、解釈違いだよ・・・」
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:01
幸村より強かったらなんか違うからちょうどいいんだよ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:11
ちなみに破滅への輪舞曲の最終進化系である絶演へのフィナーレは実質ブレ球なので赤澤部長の株も微粒子レベルで上昇している
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:17
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:48
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:56
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:58
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:21:48
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:17
光る打球に対して跡部がどう対抗していくのか興味深いな
多分気合でSSS見極めるんだろうけど - 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:07
アラメノマって氷帝コールで相殺できんのかな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:41
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:46
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:13
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:41
腹から声出してくれればいけそうだね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:52
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:55
本気のアラメノマにはかかってたよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:21
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:07
アラメノマはわりと洒落にならない性能してるしアラメノマ耐性がある選手はもっと評価されても良いと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:49:47
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:54
新テニ序盤に出たFBに幸村は最小限の動きで最大限の効果が得られるテニスができるって書いてるからスタミナも他のキャラより節約できるんだよ多分
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:52
手塚対策の零感のテニスが跡部にも刺さるのは普通に感心した
マジレステニスもそうだけど幸村って地味に賢いよな - 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:53
幸村には突破されたけど跡部王国も結構な理不尽技だし、格上喰いの可能性を大いに秘めていると思う
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:02
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:50
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:21:38
- 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:25:59
ロミフェル戦で尊敬出来る他人の長所を探す光属性っぽいテニスを覚えた跡部が闇に落ちたら反動で闇が深まりそう…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:22
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:00
別件だけど御母堂から出された二者択一に両方選ぶって言ってたし光と闇を両方選ぶ欲張りな跡部様はわりとアリだと思う