- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:03:07
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:05:47
シンプルに昔のゲームだから操作性が悪いんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:06:48
マリオはアクションゲームの代表面をしているし間違ってはいないが
実際にやってみると操作性の問題で想像よりも格段に挙動の制御が難しい - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:07:00
スイッチ自体がラグいのもありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:13
昔のマリオは結構難しい
というかマリオ自体ゲームに慣れてないと結構難しいと思う - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:16
簡単(当時のテレビゲーム基準)
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:08:47
それでも当時のテレビゲームの中では頭2つ抜けた操作性の良さだったぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:16
今自分でやるとツルツル滑って驚く
マリオ2はどこでもセーブなしだと無理だったわ - 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:10:33
マリオより操作ヤバイやつはだいたいもう消えたからマリオが操作キツいものとして残ってるところはある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:25
初心者はBダッシュが出来ないらしい
当たり前なテクニックに思ってたけど、冷静に考えたら十字キーとBボタン押しながらAボタンって確かに難しいし以外と他のゲームにない操作だな… - 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:23:31
マリオ2対決でろーんサロメ「「油まかれてる!!」」
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:13
昔のマリオはへんな慣性が効きまくってて
全部氷のステージか?って疑いたくなるくらい滑るんだよな - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:17
初代マリオなんか黎明期のVTuberの初配信みたいなもんよ
ノウハウを作った側であるが故のノウハウ不足 - 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:27
あと単純にSwitchのゲームはOBS画面でやってる人が多いからラグでマリオなんかのシビアな入力が求められるゲームは操作難度が跳ね上がってたりする
0.2〜0.3秒くらいラグいらしいから止まるのも難しい
Switchをラグなしでやろうとするとまあまあ接続が大変だからそこまでしないんよな - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:43
パススルー使わないと遅延はどうしてもね…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:42:31
初代マリオって知名度凄いからじゃあゲームの入門になるかも!って事で始める人達多いけど実際やると1度右に進んだら戻れないし挙動独特だし慣性凄いしで中々大変なのよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:47:05
ぶっちゃけ配信環境次第だから上手いも下手も話半分程度に思ってたほうがいい
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:10
マリオが難しいというかアクションゲームをまったく触れて来ずに急にやりだすと難しいというか
コントローラー見ずに何ボタンを押せばキャラがこう動くと把握するって割と脳みその専用回路の開発が必要なのよね - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:40
ファミコンマリオはできる動作が歩く、走る、ジャンプする、しゃがむくらいしかないからシンプルに操作精度と独特な挙動への慣れが必要やからねえ
なおパススルー設定まできちんとやってもどうにもならない絶望的な人も何人もいる - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:30
2は論外だけど1もかなり難易度高いんだよねえ
ただ同じFCでもスレ画の3は独特の慣性があるが極端な癖の強さではないし随所の工夫で難易度下がってるので、レゲーになじみない若い人でも近年の中級者以上向けアクションゲー、特に2Dのをやってる人なら言われる程の苦労はしないし実際してない人が多い。まあ3D専門の人や長らく2Dゲーから離れてた人だとその限りでもないが
あと配信だとしっぽマリオが空飛べること知らないまま途中のワールド下手したら終盤ワールドまで行く人もいたり説明書読まずない人が圧倒的に多いし、ラグの問題もある
レゲーは今の尺度で見たときに難易度が高いのが多いのも事実だけど、Vtuberによる配信は実際以上の高難度や理不尽に見えやすく、ゲームの本質や難易度を測れるものではなくむしろ見誤りやすくもあるものだという意識もある程度は持っておいた方がいいかも - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:31
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:10
横移動2Dゲームそのものを一切やった事がないとものすごく難しく感じるらしい
3Dのゲームは自分の視点=ゲーム画面だから触れたことの無い2Dより全然簡単だと聞く