- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:15:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:16:49
仲間と子供の犠牲にしてガンダムを倒した英雄やん元気にしとん?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:07
待てよ ヒート・ロッドは後の機体にもけっこう使われてるんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:18:45
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:07
ワシめっちゃタフやしって連邦のMSの攻撃を受け止めようとしたけど、ビーム兵器なのでできなかったMSに悲しき現在…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:48
しゃあっの方が愚弄されてるからマイ・ペンライ!
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:19:54
まぁヅダの方がゴミなんやけどなブヘヘヘ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:31
ちょっと強くて色々妙なものを載せた凄いザクだと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:21:12
リアリティも戦闘シーンのカッコよさも全部グフカスタムに負けてるのは大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:23:53
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:29
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:53
ヅダは高機動MSでそれっぽいのが残ったのを見ると悲哀を感じますね…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:53
ヒートロッドが強いのを知らないって…
まさか - 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:47
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:57
マラサイとかハンブラビとかも持ってるじゃねえかよえーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:28:13
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:28:32
パーツを換装しろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:14
しゃあけどザクとは違うのですザクとは
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:03
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:05
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:16
でもね俺フィンガーバルカンもヒートロッドもジオン驚異のメカニズムと試行錯誤から生まれたおっちゃんのバルカンとビームサーベル的装備と解釈すると革新的に思えるんだよね
丸腰でも油断ならない機体と解釈したら刺激的でファンタスティックな機体に見えるだろ? - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:44
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:31:50
お前はイフリートに一番パーツが使われた…
ただそれだけだ - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:31:59
当時としては性能はキレてるぜ ただ間もなくジムやドムがロール・アウトしたり主戦場が宇宙すべりして斜陽に立たされたのは確かだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:33:26
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:45
一年戦争の地上部隊でエースが乗り回して成果だせてるあたり機体ポテンシャルは高いと思ってんだ
ヒートロッドもヒートサーベルも性能は優秀だしな - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:43
RFグフとかなかったんですか…?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:53
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:58
もしかしてグフは高性能なザクなんじゃないんスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:02:50
お言葉ですがもうザクに強化の余地がなかったからこそのグフですよザクからの変更点みたら無茶苦茶多いんだよね
まあその後にザクの見た目しただけで中身ほぼ別物の高機動型ザクとか出てきたんやけどなぶへへへ