- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:20:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:22:29
担当ライター一緒だしな
なんでこのタイミングなのかは分からんけど嬉しい追加ボイス - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:24:52
紙マテだっけスレ画
なんでわざわざ因縁キャラに入ってるんだろうな - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:16
どっかで共演しないかなぁ
ベオウルフとシャルルとリチャード - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:25:40
前にも同じ話題見たぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:26:24
ベオウルフが主題ならスレ画もベオウルフにしないと可哀想だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:39
FGOだとあんま取り扱われないだけで本来すごい逸話持ちの英雄だと思うんですよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:27:54
俺は初めて見たけど
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:29:32
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:30:20
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:31:15
ベオウルフのスレなのにスレ画もスレタイにも入ってないの草
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:04
スレ画とその部下はリチャード(3臨)からは憧れのベオウルフと同枠で語られてたりする
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:26
リチャードとシャルルが客寄せパンダになっとる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:33:26
んなことはない
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:32
杉谷さんの話しました?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:34:56
英雄でありながら王としても文句なしって珍しいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:35:40
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:46
原典基準だと大した逸話なかったりやられ役Aなだけの鯖結構いないか?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:38:07
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:38:43
運営がベオウルフがすごい英雄だって気づいたのだろうぬ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:43:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:43
運営じゃなくて型月じゃね
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:54:42
ベルセルクと関係あるからオラオラ系に決まってるだろ(違う
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:56:48
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:56:48
バーサーカー以外の実装が待たれる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:58:08
異聞帯の雷帝にも賢王言われてた記憶
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:00:51
戦闘面が不遇なだけで王としては高評価なんだよ一貫して
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:58
かなり有名な部類だよな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:54
シャルルはベオウルフの何にカッコ良さを見出したんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:08
ベオウルフの絆礼装の文が伝承として残ってるなら本人を前に盛り上がるのも納得ではある
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:23
エルシッドの歌やギルガメッシュ物語かて近代に入ってから再発見された物だしな…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:34
いっそのこと賢王要素を前面に押し出した別クラスとか出てこないかなと思わなくもない
狂ベオさんが嫌いな訳ではないし時々回ってくる出番は格好良くて好きなんだが供給に飢えている - 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:52
そもそも他の王鯖は落ちぶれた逸話があるけどベオウルフにはそんなもんはない
王としては有能だと言われても納得
でも本人は王より戦闘の方が好きでその戦闘面では女や小男に殴り合いで負けます - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:19
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:22
やはり…セイバーベオウルフか
- 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:48
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:43
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:06
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:33
1年目に粗雑な扱いをされたせいで9年経っても燻ってる可哀想な人
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:38
王ベオウルフはどっちかって言うとシールダーだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:11
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:23
おいおい俺が言ったのは巨人の剣のことだぜHAHAHA
真面目な話ベオウルフって現状が双剣持ち狂化抜きバーサーカーっていうほぼセイバーだから
言われてるように弱体化するしかないんで巨人の剣を盛ってテコ入れした方が良さそう
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:08
ベオウルフが美少女だったらもっと美味しいキャラになれたのに…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:07:42
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:24
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:37
俵なんとかもそうだが不人気キャラの持ち上げキツいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:51
散々言われてるがマルタの踏み台にされた時点でキャラとしては死んだんよ
死体のまま9年が経過してるんよ - 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:35
マルタに負けたうんぬんはギャグイベの話だし、ベオウルフがやられる前に小次郎とカルナが同時に挑んで返り討ちにされてるから真に受けるものではないと思うが……
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:02
ベオウルフラーマフィンあたりは後から何とかフォローしようとしてるのは感じる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:45
元ネタマイナーとか言ったらジークフリートとかどうなんねんっていう
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:30:33
北米のシナリオ読み直すと
恐らく婦長に攻撃を加えているが頑丈すぎて通用していないように読めるところがある
つまりネイリングもフルンティングも大したことはない
そしてグレンデルバスターは見切り無効という特性を持ち書文との殴り合いで見切りを無効化してクリーンヒットしてダメージを与えている筈
なのに耐久Cの書文を倒せなかった
マルタ云々以前の問題じゃない? - 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:08
ジークフリートは元ネタはともかく現代のモチーフキャラとしてはそれなり以上に有名だから...
書文みたいなもん
まあそれならベルセルクなりバーサーカーなりとして同一視してネタ拾おうとしたベオウルフはもっと恵まれてていいはずなんだけどな!
- 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:55
- 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:35:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:07
ゲーム史上一番扱いの悪いベオウルフだと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:54
その兄貴も若い頃に聖杯で改造したとかオーディン入りとか純粋なクラス違いいないから出るなら何かしら改造される可能性ありそうなのがね…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:37:34
なんか定期的にベオウルフ可哀想だよね~ってスレ立つよね
まあ全面的に同意ではあるが、そう思ってる人結構居るってことなのかな - 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:39:46
なんてシャルルが可哀想なスレ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:21
そのフォローが微妙にズレてねえかなと思うわ
上で言われている
>・宝具より素手の方が強いとか言ってる癖に書文やマルタに素手で負ける
へのフォロー手を付けてねえもん
賢王とか言うけどそれよりも前にまず設定面に強さや活躍をフォローだろと
それやらないのは本当に何故としか…王様としてのフォローもスキルのベルセルクだって間違いなのに未だ手直しもない
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:41:31
士郎と運命構図してもおかしくないレベルの著名な英雄譚なのに
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:09
わざわざ謎にベルセルク背負ってバーサーカーで実装されたのにここまで扱い悪いの奇跡だろ
バーサーカーそのものと言っても過言じゃないのに