戦隊の敵「多様性! 何が正義は時代が決める」ライダーの敵「自己責任」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:32:47

    時代も変わって来たなぁって思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:46

    ポ,リコレだのコンプラだの最近やかましいからねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:21:44

    どちらともだが悪い奴ほど耳障りのいい言葉を都合良く使ってくるから用心せにゃならんという事よ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:31

    最近LGBTQのキャラが出てくると「また媚び売ってるよ…」ってなっちゃうよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:17:16

    >>4 特に海外作品だともはやノルマや義務になってる感が強いし、こじつけ厨も多い


    他作品だけど、『ストップひばりくん』のひばりは海外ではトランスジェンダーとして扱われてて、ファンから「いつ性転換をするのか」って言われるみたい

    それに対して作者は「ひばりは男なので性転換はしません」ってキッパリ答えてる

    男の娘とトランスジェンダーって、違う気がするけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:21:53

    必要以上に自己責任言って来る人多くなったよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:23:39

    態々自己責任言うのは他責主義者ばっかよ、普通なら口で言わずに行動で示してる(ナンノハナシ)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:24:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:19

    >>3

    それを言ってる奴等が皆善人とは限らないっていう良い勉強にはなるからな…

    まぁ、善人が言ってるからこそ質が悪いパターンもあるけどさ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:08

    日本ですらポリ コレ云々とかで色々やりづらい世の中になってきてるのにこれがその手の思想の本場の海外だったらどんだけヤバいのやら…と思う事はある
    始まりは生きづらい人が生きやすくなるための真っ当な考えだったはずなんだけどねえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:52

    >>10 真っ当な考えのはずが、別の生きずらい人を生み出してたりするんだよな

    その「生きずらい人」達も一枚岩じゃなくて、その中でも差別する者される者にわかれてたりして複雑だったりするし

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:36:41

    >>4

    でもみんな男の友情好きじゃん


    なんか湿ってるんですが……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:38:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:39:40

    >>12 その湿っぽい同性間の友情を、恋情や劣情と解釈しちゃう事が問題なんだ

    そう解釈させちゃうような演者さんの手腕がすごいのか、そう仕向けてる制作サイドがヤバいのかはわからんけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:41:38

    初のピンク戦士だし強いインパクト出さなきゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:06

    まあ割と戦隊多様性で攻撃されてるからな
    戦隊レッドに女が居ないのは差別みたいなやつ
    Xですらいるってことは東映の本体にはマジのやつが送られてる可能性もあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:38

    >>16

    まるで志葉家十八代目当主殿が男みたいな言い方はやめろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:50:36

    まあ、世界観の描写の上であっていいとは思う
    個人的にドラマ版THE FLASHのシーズン1のシン警部のサラッと描くけどまだ根付いていないというその世界の問題点としての描写はすごく好みだし

    ただ、子ども向け番組という周りから吸収する情緒のスタートとしてはまだ早いのではと思わんでもない

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:37

    >>14

    とはいえ異性間だったら恋愛とも友情ともつかない描き方って特撮の伝統みたいなとこあるし、別にそういう受け取り方をすること自体が問題ではない気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています