いらすとやの画力

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:36:31

    シンプルながら中々面白い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:37:51

    絵を描いたことないから技量を評価できないが
    一目でいらすとやだと分かることが凄いと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:38:33

    どっちかと言うと塗りメインの絵だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:39:29

    ちゃんとデッサン出来てないとデフォルメは難しいって言うよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:39:31

    輪郭線が無いのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:39:44

    いらすとやの特徴は髪の毛を縦縞の二色グラデで表現してるところ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:40:21

    あれは上手くないと描けんよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:40:33

    これずっと一人が毎日描き続けてんでしょ?
    ちょっと気が狂ってんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:52:47

    リアルな絵も描ける

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:04

    >>4

    >>9

    しっかり基礎が出来てるから情報の取捨選択が上手いんだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:55:15

    絵上手くないとあんなシンプルだけどわかりやすいの描けない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:56:38

    パッと見でわかりやすい絵が多いよな
    変な絵もわかるけど何伝えたいのかわかりやすいのは凄い

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:44

    さらに各イラストの説明も検索性に配慮しててすごいと思う
    わざと色んなキーワードでヒットするようにしてある

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:06

    >>6

    気にしてなかったけど本当に縦縞だ、全然気付かなかった

    明るい髪の画像だと分かりやすいけど黒だと全く違和感ないのすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:09

    いらすとやが木端絵描きの仕事を奪い
    AIが広範囲を駆逐しようかという乱世

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:11

    水の中で眠る会社員たちとかいう使いどころなさすぎるのに良すぎるいらすと

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:56

    >>16

    これをフリーで使っていいのか…

    何処で使えって言うんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:13:05

    >>16

    すごいかわいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:29

    >>8

    えっあれって一人の人がやってんの!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:29

    あの即応力はほとんど一発で線決まってるんだろうし
    それだけでもうまいのが想像できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:16:57

    >>8

    何年か前に毎日更新おわって不定期更新になったよ

    そのあとくらいからキャラクターコンテンツとのコラボとか増えた気がするから結局忙しいんだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:18:35
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:40

    実は輪郭がクレヨンみたいなぼかしになってるおかげで解像度が足りてなくてもさほど違和感がない
    仕事柄デカく印刷することがあったから助かった

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:46

    人や動物はもちろん無機物まで、描く対象がとにかく多い
    それらを絵柄統一してデフォルメで描けるってマジですごい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:47

    いらすとやで一番好きなのはこれ
    情景がとてもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:49

    どういう理由でいやすとや始めたんだろう
    ネットはもちろんリアルの掲示物にも普通に使われててすごいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:28

    この構図好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:38:12

    パンへのこだわりが異常

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:41:26

    >>19

    みふねたかしってイラストレーターが一人で延々と描き続けてた

    みふねたかしの正体は謎

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:40

    >>29

    てっきり複数人のチームでやってるんだと思ってたわ

    一人であの量のイラスト描いてるってすげぇな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:44:39

    >>29

    名前的に男性っぽいけど性別なんだろう

    個人的に男性だったらガッカリなんだが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:56

    美術の歴史に名を刻みそう
    っていうかすでに刻んでそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:50:37

    >>31

    作者の性別にこだわるタイプってこういうのにも付くんか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:20:52

    >>32

    美術よりマネージメントとかじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:36

    お仕事感と趣味感が絶妙で好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:02:27

    あんだけデフォルメしてて何やってえうかわからない絵が全くないからマジで上手よ
    しかも家も機械も人も動物も食べ物もみんな同じくらいのデフォルメに落とし込んでるから何でも描ける系の人よ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:04:02

    落語とか仏像好きなのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:05:05

    中年のディフォルメが上手い

スレッドは2/2 12:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。