- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:38:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:48:24
コナンのアイデンティティクライシスヤバそう
元に戻るモチベが…… - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:50:06
バッドエンド確定すぎるし鬱漫画じゃねーか…
蘭=人生みたいなものだしな - 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:51:09
推理力は二倍になって便利
けど蘭は取り合いになりそう - 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:54:29
いっそ蘭も分裂してしまえばいいのでは?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:13
そうなりますね、あり得ないでしょうけど
最終的にコナンが諦めて姿を消すというバッドエンドにしかならなそうだ - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:00
昼間はコナンの時間、夜は新一の時間のハーレムルート
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:47
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:50
コナンの方がキック増強シューズとかあるから新一より強そうではある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:44
確かにロボとーちゃんみたいなことになるの予想できすぎて悲しくなってきた
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:09
でも新一とコナンで対等にギャンギャンケンカしてる絵面はちょっと見てみたいような…(新一が蘭姉ちゃんにシバかれるまでセット)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:58:58
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 05:24:57
蘭ねーちゃんを分裂させる以外に解決方法がねえ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:02
灰原と世良は喜びそう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:39
名探偵毛利小五郎は今後も安泰になるな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:44:36
コナンも新一も絶対に諦める性格じゃないから
コナンは自分の正体蘭にバラして蘭の取り合いを一生するだけになるよねこれ - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:08:11
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:38:51
平成のホームズを名乗る方と令和のホームズを名乗る方
なお、令和の方はホームズというよりボンドに近くなりそう - 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:52:04
そういえば、ぬ〜べーでそんな話あったな…
縮んだかと思ったら記憶を持っただけのホムンクルスだったという
結局その話も女の子のほうのコピーを作るビターエンドだったから、蘭を作る以外にバッドエンド回避はないしハピエンにはならん - 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:44:27
かと言ってコナン(新一)が蘭のクローンを作るという倫理的に問題がある方法を許すかと言えば…
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:34:27
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:32:20
- 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:57:44
灰原という選択肢がそもそもコナンにないからなあ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:58:39
事件も二倍になるって…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:27:24
新一に蘭を取られようと灰原には行かないだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:28:58
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:29:15
新一と蘭のためにライベンバッハしかねないよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:22
ぶっちゃけ13年も片想いしてて今更他の女って、たとえ振られてもたぶん選択肢すらないだろ
新一にしろコナンにしろ - 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:35:23
コナンのままなら一緒にお風呂で洗いっこ出来るぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:08
天才か?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:36:22
結局どっちか(コナンとしてか、新一としてか、)の生活が消えて、ほぼ可能性大のコナンが消えるんだから少年探偵団周りが割を食うというかしんみりする展開に終わりそうっすね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:37:13
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:38:49
コナンと新一二人に追い詰められたら遂に怪盗キッドが死ぬ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:39:25
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:41:37
確かにそれはちょっと可哀想やなw
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:20
かなり前にそういうSSあったなあ
確かまじっく快斗側のキャラのせいでそうなったみたいな - 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:07:57
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:09:47
コナンと小五郎の義理親子関係が割と好きだからこのままコナンでいて欲しいと思ってる自分はいる
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:13:37
コナンを新一と蘭の養子にする…?
そうすれば三人で幸せに…なれねぇな - 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:08
永遠にコナンと新一が小競り合いしてる場面しか想像出来ねぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:01:13
分裂なんてされたら灰原は性格的に喜ぶどころか余計苦しむんじゃないかと思うんだよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:00
このルートはどう足掻いてもバットエンド確定
ロボとーちゃんエンドか失踪ルート
まだマシなのは蘭のクローンエンドしか想像できねえわ…
でも蘭のクローンも倫理的にアレだし作られた蘭のクローンからしたら園子や世良や親との関係性もあるからな…ただの鬱漫画になってしまう - 43二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:20:12
蘭と新一が結婚したら義理の親子になるじゃん
- 44二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 01:22:42
シンプルにバドエン確定なんよ
そりゃカプ厨だから二次創作ではコナンが都合よく吹っ切ってカプやってる作品とか好きだけど、原作でやられたらお労しいなんてレベルじゃない - 45二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 06:16:00
哀ちゃんは人工呼吸での口づけすら蘭ちゃんに返そうとするほど新一(コナン)の蘭ちゃんへの想いを大事に思ってくれてるから喜ばないだろうなぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:23:45
それはコナン=新一だからであって、もし分裂して実質別人になったらまた違うと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:04
分裂したってコナン=新一は変わらんだろうよ
同一人物なんだから…このルートはマジでお労しい
新一とコナンで蘭の取り合いは確定だろうし、蘭のクローンもなあ…
でも人生の大半を蘭と想いを抱えて歩んでいるわけだしな…
これまでの縁を親含めて切って海外でひっそりと生きるルートしか思いつかんしバッドエンドだこれ