【クロス?】近畿地方のとある場所についてってホラー作品を読んだんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:45:42

    読んだことある人ならわかってくれるかもしれない

    読み終わった後に感じた既視感が
























    ミームと化したこいつだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:29

    縁ができちゃったからね……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:08

    ホラー小説興味あるんだけど
    どんな話かイマイチわかってなかったんだけど縁が出来ちゃう系なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:01:52

    >>3

    言ってしまえば自己責任系

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:04

    自己責任系あんま触れたことないな
    ちょっと今度本屋行ったら買ってみるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:20:23

    ある意味怪異だけど桃は破邪の効果があるっていうし大丈夫か…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:35:37

    まあこれ盛り上がった割にはかなりベタな洒落怖オマージュ作品だったからあんま過度に期待はしないで読む方がいいよ
    個人的に開幕のエロサイトに書き込む幽霊が面白すぎてツボだったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:37:45

    >>7

    エロサイトに書き込む幽霊斬新すぎない?

    エロいこと考えると幽霊が退散するとは何だったのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:40:25

    >>8

    むしろエロいことばっか考えてる奴なんで読んでみるといいよ

    ちょいちょいこれは作者怖がらせようとしてるけど、実はもしかして笑わせようとしてるの…?と割と笑えるとこあるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:04

    うちへきませんか。がぎもありますよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:27
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:50:20

    スレチ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:05

    ホラーと特撮は相性いいし
    スレチではなくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:18

    >>10

    これなんの怪獣なんですか?

    ウルトラシリーズかな、とは思うんですが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:16:40

    しまった!妖怪縁結びスレだった!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:18:14

    でもその怪異はうちへきませんかって問いかけてくるだけまだマシじゃない?
    ドンモモは目を合わせた瞬間問答無用で縁結んでくるんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:41:37

    >>10

    ウルトラだとこういうホラーにはティガが一番相性いいと思ってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:43:09

    >>14

    ウルトラマンティガに登場するバリアー怪獣ガギですね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:12:25

    >>17

    >>18

    ティガ、怖いから履修ストップしてたフォロワーさん何人かいたなぁ、と思いだした


    >>11

    じっとりした怖さがあって良かった

    確かにこれは縁結びパワースポット系ホラーだわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:14:20

    >>18

    教えていただきありがとうございます

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:20:41

    >>19

    ガクマに食われるTPC隊員のシーンとか怖いもんね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:25:14

    >>21

    ティガ、熱いシーンがピックアップされがちだけど

    怖いシーンはほんと怖い


    ホラー小説みたいな怖さではないけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:35:02

    >>9

    確かになんかど直球だったね

    計算婦には興味ないとかオホホホて笑ってしまった

    わかりやすすぎる!


    それはそれとして嫌すぎるので助けてよドンモモタロウ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:17

    >>22

    キリエロイドとか今でこそネタキャラだけどエピソードの演出はめちゃくちゃ怖いんだよな

    性格があまりにもあにまん民すぎるだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:46:07

    ドンモモタロウが怪異で
    はるかがドンモモタロウ(怪異)を拡散するために漫画描いてると思うと
    スレ主の読了感がドンブラていうのもぼんやりとわかる気がする
    ドンモモタロウは破邪的な存在だから良いけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:52:03

    まさるはら様ってこと!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:43:43

    猿原さんの邸宅、山の中にあったら迷い家的な存在になってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:14:44

    >>10

    卵産みつけるとかわりかし手段違うだけで

    方向性同じなんですね、怖い。繁殖しないでいいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:27:39

    電王にも通ずるものある気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:04:36

    お山にきませんか。もももあります。




  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:07:18

    もう2作も前だからうろ覚えだけど、ドンブラって一回ガチ幽霊がゲストで出てたよね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:11:30

    >>31

    生霊の特命鬼も出たし幽霊の炎神鬼も出たし死んだ犬の祟りもあった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:28:47

    >>8

    何のとは言わないが撮影現場となんのとは言わないがホテルにはそういう色事を盗み見するために霊が集まってきやすいらしい

    ちなみに廃墟になったラブなホテルは心霊スポットになる確率が上がるそうだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:16

    >>33

    でそういうよく出るスタジオでスカトロ撮影したら一切出なくなったって話あったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:38:02

    >>34

    ということは、幽霊対策に必要なのは桃の被り物ではなくソフトクリームの上の方の被り物だった?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:47:49

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:05:47

    >>30

    スレ画の作品の怪異も孤独といえば孤独なんだよね

    タロウもなんか孤独ぽかったし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 03:47:57

    クロス保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています