- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 20:53:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:54
吸収の法を習得してないと思われる状況でターム相手に生き延びるそんなクジンシーを誇りに思う 確かに末席かもしれないけどあの凱旋シーンは間違いなく七英雄の一人だったよねパパ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:42
もしかしてソウルスティールよりもダークノヴァをメインの必殺技として使っておけば無様に負けることもなかったんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:13
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:27
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:56
RPGの序盤ボスではトップクラスで好きっス
・印象に残る必殺技
・終盤で再戦してボコボコにできる
・兄と父親(しかも操作キャラ)の仇というキャッチーさ
・にもかかわらずコミカルな言動
がクジンシーを支える…ある意味”最強”だ - 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:30
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:50
村から立地が近くて七英雄に攻められてるヤウダで授けて全国行脚する侍道的なゲームになることもなくはないと考えられる
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:42
炎の壁で無効化できるファイアストームはともかくぶちかましとかダークノヴァとか終わりなき人形劇とか混ぜてこられたら本気でどうしようもないんだよね怖くない?
まっ現状でも麻痺耐性無いとサイコバインドからのソウルスティールっていう確殺コンボ喰らいかねないからバランスは取れてるんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:43
ソウルスティール見切り後の再戦も普通に強敵ってネタじゃなかったんですか
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:06
せっかく他の五人が得意技なんだしダンターグはぶちかましスービエはメイルシュトロームでも良かったんじゃねえかなと思ってんだ
ぶちかまし対策で攻略の幅が狭くなる話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや - 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:27:53
一番カッコいいカットインとしてワシがお墨付きを与えた
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:25