- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:01:52
お辞儀をしない…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:30
ハリーは自分以外に任せて自分はその辺の自分をよく思っていない奴の血で復活する…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:08
運命の子を殺しに行く前に予言を確認しておく…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:43
分霊箱をもっとちゃんと隠す…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:53
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:16
孤児院に入る前にダンブルドアに会って身の程を知るべきだった…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:31
…真っ当な道にいけば歴史に名を残せましたね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:53
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:56
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:20
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:48
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:58
イケメンで魔法力も最強てハッピーハッピーやんケ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:20
ウム…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:30
孤児院…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:37
うーん本人はマグルの父親そっくりの顔に憎悪すら抱いていたから仕方ない本当に仕方ない
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:07
(原作者のコメント)母の愛が最強だろ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:52
どこかで自分を省みる機会はなかったんスかね
同じぐらいの天才が友人にいれば違う未来もあったタイプ? - 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:17
箱破壊はできるけど結局クソ強いおハゲ本体を倒すのは無理です
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:00
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:04
アバタで破壊できたのはニワトコ補正のおかげやないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:05
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:16
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:00
予言出た時点でどうしようもなさそうだし悪の帝王ルートを回避するしかないんじゃないスか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:10
真面目にこれが答えってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:28
「どうすればよかったのか」って何だよ
マグルと自分に逆らう奴を皆殺しにするという目標を達成するにはどうすればよかったかってことスか? - 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:41
- 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:48
- 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:18
一応思想的には純血主義からのマグル排除じゃないスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:21:45
強いて言うなら自己顕示欲を満たすため
- 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:00
おそらく産まれがチンカス故の劣等感の爆発と思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:31
予言なんか気にしないでダンブルドア暗殺だけを考える…これだけで勝ってたのん
- 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:50
確かに「どうすれば魔法界を支配できたのか」と「どうすれば闇の帝王にならなかったのか」のどっちを言ってるのかスレタイからは読み取れないっスね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:56
何処か1箇所でも敗因を潰せてたらお辞儀が勝ってる位には綱渡りなんだよね
セドリックディゴリー貴方は神だ - 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:51
- 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:04
頭のおかしいオカンが惚れ薬使って拵えた子供って時点で歪すぎるからね。同じ出生ルートでも魔法使えなかったら面は良いし頭も良いしでマグル社会でそこそこにのし上がって生きて荼毘に付してそうなんだ
母の愛が最強だろなこの作品でそれが受けられなかったから無理って明言されてるのは流石に悲哀を感じますね - 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:10
- 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:51
まずスネイプが予言盗み聞きを中途半端にして伝えてる時点で割と運命的には詰んでるんじゃないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:43
- 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:24
- 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:19
他を寄せ付けない強さなんだから分霊箱半分くらいいつも身につけておけばいいと思うのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:40
孤児院時代に既に「俺には凄い力があるんだァ約束通り支配されて貰おうかァ」って感じだったんだ孤児院時代の前に介入したほうがいい
- 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:42
お前ヴォルデモートをなんやと思っとるんや
よくホグレガ主人公の強さが取り沙汰されるけどアイツのやたら弾速の速い通常攻撃と同じ感覚でひたすらアバダ撃ち続けれるバケモノやぞ
真っ向から撃ち合うのは論外だし逃げに徹してもアバダ弾幕とか話になんねーよ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:49
- 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:08
◇この万が一肉体が荼毘に付しても魂を地上に留めるための分霊箱を肉体と一緒に持ち運ぶ男の目的は…?
- 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:05
- 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:52
死恐怖症のせいで自分の完全死亡へのピタゴラスイッチを自分から作ってるのがまず問題だと考えられる
あとは愛の護りの性質を一切理解してないのが最悪を超えた最悪なんだよね
ハリーをヴォルデモート自らで守護する羽目になった時点で敗北への道筋は決まったようなものだからね - 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:39
- 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:07
分霊箱の7分割がもたらす可能性を伝えたスラグホーン戦犯説なんて意見もあるけどね
既に日記という分霊箱作って一線超えてたトムリドルの所業的にもうその時点で何しようが手遅れだったと思うの
あれはスラグホーンの自責心がスリザリン生にあるまじきほど強いという意味であいつの一種の善性が垣間見える描写なんだよね凄くない?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:10
そこまでヴォルデモートに権力志向はないと思う、それがボクです
ホグワーツにアホほど執着してるからどうしてもホグワーツは欲しいけど魔法省とかは割とどうでも良さそうなんだ
あとは自分が死を克服して究極の存在になれればハッピーハッピーぐらいの感覚だと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:10
- 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:40
うーんJK女史本人がそう言ってるんだから仕方ない。本当に仕方ない
- 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:04
自分の魂をぶち込むのにその辺の石ころとか嫌だし、それを確認が難しいヤバいところに置きたくねーよって気持ちはわかるよね気持ちはね
問題は…他の分霊箱を揃いも揃ってアホほど有名な品ばかりにしていることだ - 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:07
勝利ルートの話ならハリーの死体の確認を自分でやるかベラトリックスにやらせる…
闇の帝王ルートに入らないって話ならこいつにできることはないから無理… - 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:09
ベラトリックスとボボパンしたのもDioがボボパンしたみたいなもんで…愛があったかはよくわかんなくないすか?
そもそも本編設定と矛盾が多くてカノンかどうかすら怪しいのは知らない知っててもいわない - 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:36
- 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:38
- 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:55
待てよそんな自分でメンテナンスするのも大変で何が起きるか分からない場所に魂を置いていくなんてしたくないんだぜ
それに小石とかを分霊箱にするとマルフォイ父みたいに遊び半分で呪いの石として使う奴もいるはずだしな
- 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:44
救えぬ者にならないって話ならハリーの最後の説得を聞き入れれば良かったっすね
- 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:29
- 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:46
せめてトム・リドルの日記みたいな「ぱっと見普通の物だけど自分にとっては思い入れのある物」を分霊箱にしておけばよかったと思う それが僕です
- 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:21
カッコいいから…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:25
- 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:30
マネモブにこんな事言うのもなんだけど、そもそも分霊箱をハリーが確保できるのはハリーが分霊箱だからなので石ころだったとしてもハリーが見つけようとする限りそのうち見つかりますよ
実際ダンブルドアですら生涯かけて1個を発見・破壊するのが限界だったし、側近のレギュラスも、もしかしたら既に知っていたかもしれない1個を確保するだけで精一杯だったのん
分霊箱の選択と防衛に関してはお辞儀側に失策はないと言っていいと考えられる - 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:18
中二病の早期治療…
- 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:49:12
そこはスリザリンの末裔って意識が働いたんじゃないっスか?と今適当に考えた事書いておくよ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:00
母親から愛が貰えなかった事とか両親から産まれる経由が酷過ぎる事とか縋れそうなスリザリンの家系側が今やクソゴミな事とかコイツが愛を知らぬ劣等感の悲しきバケモノに落ちて行くには妥当な環境なのは悲哀を感じますね
- 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:37
学生の頃は人心掌握術にも長けてたのにあまりに強くなりすぎたから全部力押しでいいやで実際に解決してしまったのが問題と考えられる
デスイーターは恐怖で支配するのが手っ取り早いし、戦いもアバダケダブラをひたすら連打するのが強いんだよね
ひどくない? - 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:23
- 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:48
- 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:38
- 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:03
怒らないでくださいね
もういないはずの上司にビビって言いつけ守るなんて馬鹿みたいじゃないですか
しかもどう見ても怪しいしあの赤毛野郎が査察に来る可能性があるんだからやってられねーよ
実利と嫌がらせを兼ねたマーリンの采配と言ってもらおうかぁ - 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:19
- 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:25
- 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:28
現実的にあり得る事柄で言うなら、日記とカップの預け先を逆にしていれば良かったものと考えられるが…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:30
- 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:56:43
母親は死に父親は汚らわしいマグル
自分が何者かと問うた時に「サラザール・スリザリンの末裔」以外の答えを持ち合わせていない
それがトム・リドルですわ - 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:00
お辞儀様の魔力って実際どれだけ多かったんスか?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:23
赤毛野郎がガサ入れに来る事まで分かってたならノクターンの信頼できそうな相手に預けるとかしろよこのボケーッと思う反面いくら魔法界でも荼毘に付したら蘇ったりしないんですよって気持ちもわかるんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:26
ぶっちゃけ金以外にないーよ
純血なら粛清されないというナイーブな考えは捨てろと思ったね - 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:46
結局作中ずっと体制側に有益な行動しかしていないマルフォイ家に明るい将来…
- 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:54
- 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:01:08
それにしてもいくらなんでも相手悪すぎないすか
お辞儀の実力から言うと死後も解呪不能な『契約破ったら問答無用で預かり主をぶっ殺す呪い』くらいかかっててもおかしくないんだ
まともな神経してたらそんなもの視界にいれるのも嫌だと考えられるが…
- 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:01:11
ダンブルドアの好感度稼いでホグワーツ就職に成功してたら
闇の魔術に関する防衛術の有名教師トム・リドルが爆誕していたと思われるが…
バジリスクと日記が居る時点で絶対何かやらかす…?ククク… - 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:01:33
- 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:01:47
- 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:22
というか最後のハリーとの問答シーンで悔い改めてたら殺されなかったってネタじゃなかったんですか?
- 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:26
- 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:52
- 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:21
地味にフットワーク軽いのも爺に行動読まれる弱点なんだよね
確実に仕留める為とはいえ、ポッター邸襲撃も死喰い人500億ダース送り込めば済んだのに自分で行ったんだ - 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:23
よく考えたら親の仇で周りの親しい人が死んだ元凶みたいな存在に対して復讐心みたいなのをあまり感じさせず悔い改めることを促すのってすごいっスねハリーは
- 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:36
- 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:07:48
いやあの…少なくともウィザーディングワールドに関する現状でている情報を統合すると間違いなく5本の指に入るくらい強いんすけど…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:15
- 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:17
その昔創作スレに居たマネモブだけど作者が明確に強さのランク付けしたことはなかった記憶があるんだよね。もちろんめちゃくちゃ強い事に異論はないけどなっグビッグビッ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:37
- 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:50
あれコラ扱いする人いるけど当時Twitterであの発言見た覚えがうっすらあるのは俺なんだ
jkローリングはインタビューでもその場の勢いで適当言うしよく炎上してツイ消しするから単純に残ってないだけだと思われるが… - 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:29:16
- 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:09
お言葉ですがダンブルドアが一生かけて2個見つけるのが限界だったものをガキッ三人が頑張っただけで1年で3個、しかも逃亡生活を送りながら確保できましたってほうがありえないですよ
結局ロケットもクリーチャーが持ってたしな
- 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:32:06
ハリーの中にヴォルデモートの魂があることをカミングアウトされた後もそんなこと誰も言ってないっスよ
そもそも分霊箱自体はほとんど推察で見つけてるんだ
ヴォルデモートがハリーに内心を流し込んで大まかな場所と状態を知らせたのはレイブンクローの髪飾りとナギニだけっスね
こればかりはハリーが分霊箱であったメリットではあるけど別にハリーがそうだったからどうのなんて話は出てないっス
- 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:35:03
どっちの意見でもいいけど頼むから朧げな記憶とかじゃなくて原作読んでエビデンス見つけてから書き込んでくれと思ったね
憶測を超えた憶測で語ってもお辞儀の頭のように不毛になるだけっスよ - 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:37:26
闇の魔術師としてはディメンターをつくったエクリジスとスリザリン(闇の魔法使いとするのなら)の二人はお辞儀に対抗できる可能性があると考えられる
闇の魔法使い以外だとまず『最も偉大な魔法使い』であるマーリン、その師匠筋にあたるホグワーツ創設者らへんじゃないすか
いずれにせよ戦闘力という一点に絞ればお辞儀より強いと断言できる人物はいないのん
ニワトコ無しでの話ね!ニワトコ込みだと話が複雑になるから死のペナルティね! - 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:38:06
龍星
- 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:45:17
- 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:01
分霊箱をホグワーツ縁の品にしたのはホグワーツがトムにとって家だったのと素晴らしい自分に相応しいのは素晴らしいホグワーツの創始者たちの遺品って思いがあったからって原作で言われてなかったっスか?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:11:11
作者がツイ廃な上にTwitter上での議論大好きで政治的な話とかトランスの話とかが目につくから仕方ないを超えた仕方ない
差別主義者のレッテル貼られたり焚書キャンペーンされたりともうずっと作品外で面倒くさいんだよねムキになって反論するしすぐ削除するし矛盾したことも言うから海外の設定厨も見たくないかと思われる
- 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:17:30
どうすればよかったのかが本編の敗北を指してるなら
むしろ500億回戦ったら499億9999万9999回は勝ちそうな力量差で負けてる本編ルートがどうかしてると思われるが… - 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:37
キー坊の本名くらい紛らわしいけどハリーは分霊箱じゃないッス お辞儀の魂が傷跡辺りにくっついてるだけッス
J.K.ローリング 2007年のPotter castインタビューの書き起こしで
画面右上の翻訳機能で雑だけど「~分霊箱に非常に近いものだと思います。でもハリーは、邪悪な物にはなりませんでした。他の分霊箱が受けていた呪いを受けていなかったのです~」的な発言を回転女子高生はしているんだよね