男性にも女性にも人気の鯖って聞かれたら誰が思い浮かぶ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:02:41

    個人的にはモルガンは両方に人気あると思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:45

    青王か邪ンヌ辺りかな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:03:53

    プーリン

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:16

    ポカニキとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:04:35

    おう管理しろよ
    モルガンの女性人気よく聞くけどソースあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:09

    モリアーティ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:05:57

    モルガンはバリバリ男性特化だろ
    …妖精の中で平均的な人気があるとしたらキャストリアあたりじゃないの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:09

    スレ画は大分男性人気寄りじゃねえかな
    そりゃ好きって女性もいるだろうが割合としてはそこまで多くないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:39

    ギルガメッシュは自分の周りでは男女ともに人気あるキャラだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:06:53

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:00

    モーさん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:21

    やっぱエミヤが代表的な感じする

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:07:51

    マシュ?男性寄りな気もするけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:07

    >>5

    性能ありきかもね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:08

    大抵どっちかに偏ってる印象ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:22

    クーフーリン
    アロハ待ってるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:25

    やめんか 人気の基準は人それぞれなんじゃ 

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:32

    わし様は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:34

    性能高いやつは男女双方から好まれてるかもね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:08:49

    リンボ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:13

    ここに書き込まれるって事は 人気って事やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:20

    SN信号トリオ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:26

    やっぱりエミヤクーフーリンギルガメッシュの3人がまず思い浮かぶなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:31

    >>16

    自分も兄貴の印象だった

    SN見るとね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:35

    エドモンは結構男女人気半々なイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:38

    モルガンは女性人気だけなら妖精國の中でも下の方に見える

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:09:42

    メイヴとスカサハ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:25

    >>25

    むしろゴリゴリに女特化だと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:39

    ゴルドルフはあんまかわんなさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:10:42

    >>17

    キャラ単体推しかカプ推しか あと何かうまく数えられないいっぱい


    個人的には分散化進みの一強不在って感覚

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:11:52

    >>27

    メイヴはむしろ女人気のが高そう

    スカサハは男特化じゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:11:58

    ギル・エミヤはやっぱ強い気がするなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:07

    >>25

    女性特化じゃねえかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:25

    新茶 邪ンヌ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:12:46

    妖精國で女人気ある女キャラはバゲ子なイメージ
    おみぃさんも結構女性絵師に刺さってたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:02

    やっぱエミヤじゃね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:30

    >>3

    何なら女人気のがあるのでは?という気もする

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:34

    バゲ子女性人気あるよね
    絵描きだと華やかなバーヴァンシー描いてる人が多いイメージ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:40

    邪ンヌは女性人気も高いイメージあるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:13:46

    金時とかは両方にファンがいそうだけど爆発的な人気みたいな感じではないからな…両方に人気ってキャラって一定以上はあるけど突き抜けてるってパターン少ない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:27

    アシュヴァッターマンとかどうだろ
    普通に男ウケ良さそうなキャラ+カルナとかわし様とかの絡みで女性人気も取ってそうなイメージあるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:31

    普通に好き枠が多いか最推し枠が多いかって基準ならそれぞれちょっと違くなりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:37

    ターゲットはどのサーヴァントもさだめてるというか、型月あんまり万人受けは目指さん印象がある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:14:55

    ゴッホちゃんや徐福ちゃんはどうだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:18

    >>41

    特別男受けするキャラでもないだろバッタマン

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:15:58

    徐福ちゃんは両性人気ありそう
    絵師が女性ウケすごいイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:01

    >>18

    >>20

    この辺はネタとして男も話題に出すことあるけど、それがキャラ人気かと言われるとどうだろう

    どっちかと言うと女特化だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:04

    カルナさんはどうだろ
    男性票あにまんでも見かけるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:25

    徐福ちゃんかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:16:53

    この手の議論は男女共に人気高いかそこまで人気高いわけじゃないけどファンの男女比が半々くらいかで意見割れがち

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:11

    カルナは基本的には女性よりじゃないかな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:17

    オベロンはやっぱ女人気特化なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:53

    インドの男鯖は皆女特化じゃね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:59

    マシュ 所持率100%だから(暴論)

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:01

    エミヤがやっぱ一番しっくりくる正直

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:05

    自分の身の回りの女性だけであれなんだけど

    妖精國鯖ではモルガン>キャストリア=オベロン

    くらいの人気に見える

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:22

    邪ンヌはガチ
    リアルの知り合いでも3人くらい推してる女性ユーザー見た事あるし多分かなり女性人気あるわ
    勿論男性人気は言わずもがな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:30

    モルガンって女性人気もあると思ってたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:18:39

    バーヴァンシーとか両方に人気なイメージ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:19:40

    コヤンも割と食い込みそう
    悪女好きな女性ユーザー票見たことある

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:07

    項羽

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:40

    >>61

    パイセン。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:54

    トップクラスの人気があるキャラはなんだかんだ両性からの支持得てると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:20:56

    イアソン

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:21:06

    老モリアーティとかウィリアムテルとか爺鯖は比較的男女比は同じくらいになりそうなイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:21:50

    メルトは男性票の方が多いのかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:02

    >>59

    絵柄とデザインが女性ウケ良くてキャラが男性ウケ良さそうなイメージ

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:13

    キアラは男より女人気のイメージある

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:31

    レジライ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:46

    ネロ、モーさん、エリちゃん
    キャット、メルト、エレちゃん、アビー
    女性キャラならこの辺りが人気のイメージある

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:56

    ロウヒはあにまん見てると男女両方人気ありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:22:56

    >>63

    でも偏りがないかんじなのはあんまいない印象

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:04

    青王エミヤギル槍ニキは盤石よな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:17

    邪ンヌは男女とも人気あると思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:23:19

    ネモも割と両方に人気あるかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:34

    >>67

    絵師が女性人気凄い人だし実際衣装とかめちゃくちゃ可愛い

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:48

    メリュ子はやっぱパブリックイメージがデレデレドラゴンだから女性票はあんましなのかな
    王子様ムーブとか結構女性ウケしそうなのに

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:24:54

    >>75

    どっちも大してないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:03

    メルトリリスって意外と女性人気あったりすんのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:12

    そう考えると服がオシャレって結構女性人気の要因になってる気がするな
    マリー(特に水着の白ワンピ)やアビーもデザインが可愛いって高評価だった

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:25

    SNからのキャラは男女問わず人気ある風に見える

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:27

    >>59

    モルガン同様男性人気寄りじゃね?

    上でも出てるけど妖精国組で両方から人気あるのははバゲ子かキャストリアあたりだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:39

    >>77

    妖精國でのメリュは好きだったけどカルデアのメリュはあんまりって層が多そうって偏見

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:44

    >>77

    LB6のキャラのままなら女人気凄まじかったろうなと思う

    カルデアの方は完全に男特化だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:49

    >>71

    せっまい知見だなあ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:17

    肌の露出が多すぎない・服がオシャレは女性人気得られる女鯖の条件な気がしてる

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:20

    モルガンが女性人気なさそうってマジで言ってんのか・・・・

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:30

    少し前のスレで見た感じ黒星紅白ファンの女性が結構いるっぽいので担当鯖は軒並み男女人気ありそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:42

    >>86

    露出多くてもちゃんとオシャレならそこまでデバフにはならんと思う

    露出の多さとダサさって紙一重になることが多いから…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:52

    >>83

    メリュ子とモルガンは6章でのキャラは好きだけど…って言う女性が多い気がする

    同性かどうか関係なく女性は割と露骨にデレられると引きがちというか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:29:55

    民族衣装で露出あるのはそういうもんかでデバフにならない感じ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:23

    残念!黒髭が男女どちらからも平等に好かれてますぞ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:31

    プライド高くてツンとしてる女性鯖とかは同性人気あると思うよ
    憧れの対象になるキャラクターが好きな人が多いと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:00

    アーラシュとかはみんな好きそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:05

    モルガンとかもそれなりには女性ファンいるんだろうけど、それこそ虞美人あたりでもそれなりにはいそうだしなぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:09

    ノッブってどうなん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:15

    >>70

    エリちゃんはそんなか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:23

    6章メリュ子が好きだから、このままカルデア来てたら女性人気あっただろうなってのはめちゃくちゃわかる

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:05

    >>92

    案外バカにできん感じの人気はある気がする

    めちゃくちゃ人気あるほどでもないけど一定の層は掴んでる感じの

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:14

    ニトクリスはどうなんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:23

    >>96

    逆に女性人気の方が高いイメージある

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:27

    >>96

    通常ノッブはどちらかというと女性票多そうなイメージある

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:37

    妖精騎士ランスロットやってたメリュのままきたら多分自分も妖精國ならメリュ最推し!ってなってたと思う

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:40

    ノッブもなんだかんだでデレはあるんだけど最後はイケメン的デレ(?)で〆るので女鯖の女性人気はデレの方向性も関係あるかなと思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:55

    >>101

    経験値鯖は割とそういう印象ある。女性キャラでも

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:10

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:16

    >>100

    男だろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:34

    経験値鯖の女性ファンがっっっちり掴む感じわかる
    女鯖なら沖田オルタとかもかなり好き

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:37

    どうせ集計したデータとかほぼないんだから他人の意見にわざわざ違うだろみたいなこと言わないでいこうぜ
    ちなみに自分はキャストリアを思い浮かべます

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:37

    クリームヒルトBBニトクリス謙信あたりも

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:38

    >>106

    完全に女特化

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:44

    まあどのキャラにも一定数両性にファンはいるだろうね…自分の女性ユーザー知り合いとかエレシュキガル大好きだし
    ただどちらも同じくらい両性ファンがいるキャラとなると途端に限られてくる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:59

    >>95

    ぐっちゃんパイセンおもしれーし項羽様に一途なのもポイント高いしビジュも良いし好きな女性多そう

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:59

    Apoセミ様はちょうど良い感じに男性にも女性にもウケそうなキャラだったな
    FGO以降は男性人気があんまりかなと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:15

    キャストリアはけっこう男寄りじゃないかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:39

    >>110

    クリームヒルトは女性支持

    BBちゃん・ニトクリスは男性支持

    謙信ちゃんは男女問わずってイメージかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:34:42

    ドラコー第3臨は男性人気的にどうなんだろ
    第3臨がイケ女好き勢に刺さってるのは見るけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:20

    マンドリカルド
    友情というフィーチャーのされ方をしただけあって性別に依らない好感を得たんじゃないか

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:37

    ヤマタケも性別不明なのもあるのか両方ありそう
    あと伊織

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:42

    キャストリアモルガンメリュは男寄り
    バゲトリ子オベプロレス卿は女寄りってイメージ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:48

    グレイとか

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:48

    >>111

    ごめん間違って消した

    バソはまぁそうか

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:54

    キャストリアの女性人気はオベロンとぐだ合わせて躍動トリオ人気が大きい気がする

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:17

    トリ子も女性人気高いと思うけどな

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:45

    男女どっちもってなるといっそ人型に限らない方がいいかもしれない
    赤兎馬とかヘシロボどうよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:36:58

    マリー/マリーオルタとか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:12

    元マスター入れていいなら凛(特にエレちゃん)ザビ子正雪は女性人気ある方だと思うな

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:17

    バゲ子は何なら美少女キャラとしてはニッチな属性だから女性人気の方が上回ってそうな気さえする

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:52

    金時は両方ありそうなんだけど男に寄ってたりするんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:54

    ケツ姉

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:13

    >>125

    異形好きは男女関係なくニッチじゃないか?

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:52

    流石にはべにゃんはみんな大好きだろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:58

    フランちゃん

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:01

    >>118

    好感度は高そうだけど男性だと1番好きなキャラに挙がってこないタイプだと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:02

    トリ子は中身は好きだけど普段のキャラが女目線だと割と人を選ぶ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:09

    アルキャス

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:06

    モーさんは?
    男ファンは最終再臨えっってしてたし女ファンは夏イベのホテルマンの衣装で盛り上がってた印象

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:14

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:16

    ほんまごめん
    渡辺綱

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:21

    男キャラはエミヤギル兄貴が強すぎてあんま議論にならんな

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:38

    男性からも女性からも一番人気は無理があるしある程度両性から好感を持たれてるなら該当でいいんじゃないか

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:00

    一番二番とかではないけど好き ってレベルならわりといろんな鯖が当てはまりそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:10

    >>139

    そもそもどっちの人気もあんりないし…

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:24

    なぎこさんとか?女性票のほうが多いかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:30

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:41

    >>143

    女性人気はまあまああるだろ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:52

    アキレウス
    そこまでどっちに特化って印象もない

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:54

    >>135

    トリ子は言葉遣いが悪いを超して下品の粋に行ってるのがどう見られるか

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:58

    >>144

    なぎこさんは女だろうなと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:13

    SN勢といえば村正も両方から人気ありそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:46

    >>143

    茨木とのカプ込みで女人気派のイメージ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:58

    >>147

    普通に女特化だろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:03

    >>148

    でもそうなるのは仕方ない理由だし本当は違うってストーリー読んでたらわかるしな

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:15

    CCCまでならカルナはどっちにも人気だと思ってたんだがFGOだと女性向けだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:06

    アルトリアはどう?

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:27

    りゅーたんとか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:37

    平安あたりのキャラは女性受けしそうな匂いはするんだけど
    RAITA絵がなかなか男性特化なとこあるからな

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:46

    >>153

    仕方ないと好感持てるかはちょっと違うみたいな事かと…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:21

    挙がってる中だと金時とかそれっぽいなって感じる
    正直どっちの性別から見てもはっきり人気あるって感じではないけど皆ある程度好いてそうというか

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:26

    レオニダス推してる男性見たことあるけど男性人気のが強いのかな…

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:04

    >>152

    男キャラだけどそこまで女性に騒がれてる印象もないし

    男性に興味持たれてないこともないように感じる

    じゃあ人気自体無いのかっていうとそんなこともないだろうというなんかフワフワしたイメージがある

    本人さながらの優等生な人気というか

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:21

    >>153

    オベロンも性質は理解できるけど言動が無理って言う意見たまに見るし、普段目にする態度や言葉って案外印象を左右しやすいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:27

    >>157

    RAITA絵が女に受け入れられるわけないだろ常識的に考えて

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:49:59

    メルトリリスも下半身の癖強いと思うけどそれなりに好きな人見かけるわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:04

    リンボは周回要因の単純接触効果で男女問わない人気がありそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:23

    弓ギルだと人気高すぎで男女どっちも好きな人多い
    術ギルだと女性ファンに寄ってるって感じある

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:28

    リンボはネタというかおもしれーから好きって人も多い感じだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:33

    >>156

    改めて考えるとりゅーたんってメイン層どこだ…?

    一定の人気があるのは伺えるが言われてみるとどっちかに強く寄ってるイメージがない

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:08

    頼光さんって精神性は女性受けしそうな気もするんだけどキャラデザが男性向け特化だな

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:59

    エミヤクーフーリンギルガメッシュは好きの方向性が各方面で強いって感じがあるなやっぱり

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:20

    エルキドゥは女性人気だね
    面白いと思うが完全な無性別キャラって男性支持獲得しづらいのかな
    おまけにデレるキャラクターでもないし

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:24

    >>169

    頼光さんはピチピチおっぱいスーツが男性向け特化すぎる…

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:56

    >>169

    精神性そうか…?持ってないからよくわからないが

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:08

    >>165

    男は完全にネタキャラとして見てると思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:27

    ライコーさんといいスカサハ師匠といいおっぱいタイツは女性受けするにはハードル高いよな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:29

    >>169

    でもグッズ交換とかしてると一定の割合で女性ファン見かけるんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:29

    自分は男性で悪友感高いオベロン好きだけど割と特殊寄りの自覚はある

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:50

    >>161

    特化って程どちらかに偏ってるわけでもなく程良くどちらにも人気あるイメージだからスレタイ向きかもな

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:01

    伊織やヤマタケというよりサムレム全般のキャラかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:05

    >>160

    レオニダスはまぁ確かに男が好きな男って要素が強いし男人気が強いだろうけど好感持ってるのは男女問わずなポジションな気がする

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:54

    わかったドンキホーテだ
    皆好きでしょおじいちゃん

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:54

    頼光さんは頼光さん単体というより金時や酒呑とのドラマ部分に女性受けしそうな雰囲気はある

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:56

    >>179

    声でかいのは女人気って印象

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:56:31

    個人的に女鯖は精神性に関しては女性人気出る要素あることが多いんだけどお色気とデレの出力の仕方で逸れてる感じがあると思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:13

    >>182

    完全に自分のことだ

    頼光さん丑御前酒呑金時まとめて推し

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:17

    お題のわりにけっこう淡々と進むスレ

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:37

    >>182

    平安周りはビジュアルは男向け、関係性は女向けみたいなとこ確かにあるかもしれん

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:39

    ホンマごめん
    ザビ子

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:47

    >>181

    どうしてもこういうマスコット系のアクのないキャラになるよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:02

    茨木童子

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:05

    >>181

    嫌いな人はいないって感じでは

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:08

    妖精国は正直特化型というかターゲット絞ってガン刺さりするようにしてるキャラ造形だから幅広く人気ってキャラはあんま居ないんじゃねえかな
    それで全員大人気になってるんだからお見事としか言いようがないんだが

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:05

    今のおっぱいな頼光さんも潔くて好きだが凛々しい鎧女武者だったらまた別のファン層獲得してそう
    セイバー霊基だとそうなるのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:19

    青子とか式とか

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:35

    >>188

    女だけどビジュは惹かれるものがある

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:56

    蘭陵王

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:57

    色々名前挙がったし案外該当者いそうだなと感じた

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:00

    >>179

    ヤマタケはFGO以降女性受け悪そうな印象だけど伊織とのCP推してるのは女性が多そうだし難しいな

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:08

    頼光は成長過程に伴って内面おいたわしいとこあるし規律厳しい委員長って要素もあるしビジュアル違ったらだいぶファン層違ったろうなと思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:31

    鯖じゃないけどカマソッソ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています