スマブラでいい曲だなって聞いて原作に手を出したんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:17:57

    元知り合いを殺す時専用のBGMだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:31

    oh……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:25:58

    風花か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:26:27

    風花雪月の交わらぬ道?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:27:51

    勝利条件:全ての敵将の撃破

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:28:30

    >>5

    はい

    一週目はあーこのBGMかー!って軽く聞いてたのに二週目でスカウトするのやめてたせいで可愛い教え子たちを殺す羽目になって一生忘れられないBGMになったごめんな青獅子の皆…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:30:21

    風花は発売当時いい意味でネット上で悲鳴上がりまくってた覚えあるしね
    そうなるのも仕方ないわな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:31:36

    でも専用の曲なんだから聞きに行かない?
    わざわざ会話も用意されてますし

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:32:51

    コレは風花スレにすれば良いのかスマブラから入った原作スレにすれば良いのかどっちだぁ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:39

    >>10

    どっちでいいよ

    似たような経験があったらその事を語ってもいいです

    ちょっとスレ主はさっきイングリット殺して辛いので横になります…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:33:55

    スマブラは天と地の境界も入ってて気が利いてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:35:22

    スマブラで「名を冠する者たち」聴いてかっけー!!ってなったあとゼノブレイド本編やってトラウマ曲になった

    雑魚敵との戦闘中に突然「名を冠する者たち」流れたらヒエッ!?ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:05

    マザー3でこの曲(正確にはアレンジ)流れたけど...思ったよりお労しいキャラだな!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:40:23

    ヒルダちゃんのスピリットバトルがどのシチュの再現か察して心停止しそうになった紅花師も居るとか居ないとか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:45:33

    ネットでカッコいい曲にカッコいいキャラだなって原作に手を出したんだ
    イカだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:37:01

    めちゃくちゃかっこいい曲なのに流れるシチュがやばい交わらぬ道

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:55:58

    イングリットを殺した上でこのBGM……よりによって1周目王国で2周目に王国と全面敵対する紅花かあ……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:42:24

    >>11

    グリットちゃんの断末魔は風花屈指の迫真ボイスだからな…そりゃあ…辛えでしょう…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:11:35

    >>13

    スマブラじゃなくてプロジェクトクロスゾーンだけど俺もなったわ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:04

    交わらぬ道と天と地の境界とこの世界の頂は滅茶苦茶良い曲なんだけどいずれも教え子死ぬ時の奴なんだよね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:47:54

    >>21

    貫く意思も入れてあげてほしい

    級長たちとの敵対専用BGMだから聞く機会すごく少ないけどこれもめちゃくちゃ格好いい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:49:47

    交わらぬ道聞くと大体のユーザーはアッシュかローレンツかフェルディナント思い出しそう
    高確率でこの3人の誰かだよね初めて聞くの

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 06:06:11

    >>23

    イグナーツかレオニーも

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:02

    生徒たちはスカウトして回避出来るから個人的には級長たちと対する時の方が胃が痛い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:10:07

    イグナーツ倒した時のジュディおばの台詞すき

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:13:56

    全員スカウトだとヒューベルトの持ち曲みたいになるヤツだ!
    紅花以外だと敵だからしょうがないけども…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:03

    めっちゃカッコいいBGMだったから原作のゲームを調べたんだ

    ドラえもんのゲームだった

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:35

    >>16

    あれは当時のグラフィックだとホントにイカに見える

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:04:02

    スマブラでいい曲だなって聴いて原作に手を出したんだ

    全てを失っても魔を切り払う剣として進む辛い曲だった…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:04:56

    ひょっとして俺のお気に入り収録楽曲のハレマー教カポエレ派の歌もすごい場面で使われてたりするのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:08:02

    >>19

    石見舞菜香が死にながら録ったっていうアレか…そりゃキツいわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:11:26

    スマブラで新パルテナの「ハデスのテーマ」を聴いて恐ろしい敵だと思ったんだ…。

    おもしろいおっさんだった…。

  • 34通りすがりの名無し25/02/02(日) 12:12:43

    >>16

    それってセーファ・セフィロス?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:38

    スマブラですごくカッコいい曲を聴いたから、なんて名前の曲だろうと思って調べたんだ。


    ふざけた曲名だった…。


    ギースにしょうゆ (America Stage IV) ギース・ハワード


  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:56:38

    >>30

    タイトルの「黄昏の聖痕」がエクレシアの崩壊に対する悲しみと、ドラキュラを何としてでも滅ぼす!という強い決心のダブルミーニングになってるのいいよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:58:20

    >>35

    マジでかっこいいよなギースにしょうゆ

    ギースにしょうゆとかいうタイトルのくせに


    ちなみに歴代ギース・ハワードのテーマ曲には

    「ギースにキッス」「ギースにチュウして」「ギースに肩こり」「ギースにマスタード」「ん?ギース」「ギースじゃ!!ィ」

    などがあるよ(本当に全部こんなタイトルです)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています