星の翼 メスブタリームバーサス69

  • 1後のゴミ◆S92nlT3M2s25/02/01(土) 21:26:41
  • 2後のゴミ◆S92nlT3M2s25/02/01(土) 21:27:21
  • 3後のゴミ◆S92nlT3M2s25/02/01(土) 21:27:32
  • 4後のゴミ◆S92nlT3M2s25/02/01(土) 21:27:42
  • 5後のゴミ◆S92nlT3M2s25/02/01(土) 21:28:50

    課金で応援するのも大事やけどねぇ
    自分の生活も大事やで!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:37:39

    >>5

    しかし…月次パックが絶品なのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:07

    マネモブさん 俺に"アイーダ"の使い方を教えて下さい
    俺の脳内に強力な"ドスケベピンク"を打ち込みたいのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:41:34

    >>5

    あの…ワシ初めてなんすよ課金したいって気になったゲームに出会うのパック買ってもいいスか

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:42:16

    しゃあっルムマ!
    名前は右端禁止伝タフ
    パスワード851841
    スマホ・PC版

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:16

    >>7

    復刻ガチャでダークスターを引いて練習する…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:53

    >>5

    "課金で応援ッ"というより"安いし中身があるからホイホイ買ってたら結構な金額になってたッ"という感覚

    テキトーなどんぶり勘定なんて気が付いたら崩壊している"無計画"の課金


    龍星くん…き…気を付けろ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:44:44

    >>10

    しゃあっ! コブラ・ソード!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:06

    そういやルムマであんまりアイーダ見た事無いっスね
    まあ弾の管理難しいのが理由な気はするんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:18

    >>11

    ウム…応援のためなんて考えてなくてただ自分のために課金してたらなんか結構な金額になってたんだなァ

    月度の復刻チケットなんてお得すぎて実質無料みたいな気持ちで買ったのに全部買ったらそれだけで5千円なんて…こ…こんなの納得できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:48:37

    使いこなしても強いわけじゃないから仕方ない本当に仕方ない
    よっぽどキャラが好きとかじゃなきゃ時間の無駄なんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:50:33

    えっ アイーダはむしろフルに性能引き出せるなら相当強い方のキャラじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:28

    あんたは相当強かったよ
    きっと前まではね
    今はラインファンネルとか武装がナーフされたから…愛

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:33

    >>7

    アイーダさんはやねぇ…射撃の仕様をまずはちゃんと理解するのが重要やでっ

    適度に一斉発射で展開中の銃をリセットしないと使いたい時に銃が出ないんだ 弾が出やしねぇ!なんだ

    あと地味にスパアマ付きカウンターとかいうとんでもない技もあるんだ 忘れた頃にぶっ刺さるんだ

    とはいえ2コスの機動力な上に遠距離適性が実は低く自分から射撃でプペプペ鳴らしながら攻めていくキャラでもないから上手く距離調整やライン維持をしたり自衛の形に持って行ったりが必要っス


    頑張って使いこなせば全キャラの中でも結構強い寄りの性能がフルに発揮出来てウマいで!

    戦場のコントロールが出来る上手いアイーダは一定距離以上の接近をすると何をしようが動きを狩ってくるんだよね 怖くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:59:45

    弱いわけじゃないんだろうけど大体地雷だから隣には来てほしくないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:04

    >>18

    タイイチランクではカウンター連打してくるんだよね怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:41

    ダークスターがいなかった時は多かったよね
    あんたダスクタいるからしばらくいらない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:21:36

    >>18

    あざーす ガシッ

    とりあえず適切な距離と弾の性質とスパアマを覚えるとこが第一っぽいっスね

    強いだけ言って何が強いか教えてくれる人いなかったからちゃんと教えてくれる人がいて良かったよ…ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:22:45

    アイーダさんのラインファンネル強かったのはわかるんスけど判定1/30はやりすぎだったと思うっス
    補整が緩くなったとしても割りにあってなさそうなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:23:12

    強いアイーダに限って初期衣装だからアイドルMVPが全然お目にかかれないのん…
    もっと着せてくれないスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:06

    >>23

    一時期は本当に猛威を奮ったから仕方ないを超えた仕方ない…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:25:48

    調整前後でハゲ鬼龍と龍継ぐ鬼龍くらいの差があるからそこで認識の差が生まれてるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:21

    久々にマネモブルムマをやってみたよその結果…ワシの好きなキャヴァリーはライン相手に詰んでてザハロワは普通にラインがキツいことが分かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:29:57

    というか今20ダークスター安定すぎないスか?
    ファンネル機体はわきまえてほしいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:15

    >>28

    コス2はダスタだけで良いとは言わないけど逃げ性能それなりにあるゲロビシルビスタン技持ちって要素がコス2として理想的すぎるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:33:38

    とはいえダスタは出すとだいたいBANされるから次善という意味ではないでもないかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:20

    まぁスズランみたく徐々に下げられるんじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:34:33

    さ…猿先生なにしとんねん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:38:37

    >>32

    猿先生の正体見たり

    超画力漫画家として知られる猿渡哲也の正体は血も涙もない鬼畜のような借りパク先輩だったのかあっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:23:51

    >>27

    強化入ったスコーピオンもマグマボムがアサルト中じゃステするしかないからやばいんだよね

    ワシめっちゃ前にルムマでそれやられたし

スレッドは2/2 09:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。