- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:38:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:43:32
アニメだとフレイヤ様そんなにやべーことしてないように見えるけど
ミノ戦とか神の鏡無許可で使ったりしてるのやべー女すぎる - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:46:41
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:47:10
学区と喧嘩したのお前のせいすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:51:59
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:52:01
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:17
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:31
ロイマンと2人っきりで風呂入りたい気分
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:43
フレイヤの夜伽を断ったあのフレイヤ外伝に出てきたおっさん元気にしてるかな?
多分作中で断ったのあいつとベルだけだよね - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:05:09
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:10
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:37:02
だって、そのせいでフレイヤファミリアが解散しちゃったわけだし
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:26
スレ乙タル
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:55
- 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:48:40
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:48:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:58:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:00
とはいえ、魔石を食わせたわけじゃないだろうから戦闘技術的なものだけで、
頑丈さとかは特にパワーアップしているわけじゃない
なので、ファイアーボルトや通常武器の攻撃が通じないのは本来のスペックだと思う
それに、片角が折れたというデバフもあるし
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:26
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:40
レフィーヤ、命、アイシャ、アスフィ、ルークは将来的に第一級になる素質ありそう
あとラウルがレベル5になってくれればレベル4まで到達できる冒険者達は環境次第で第一級になりうる証明になるしランクアップして欲しい - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:28:06
オラリオ的に一番望まれるのは春姫のレベルアップだろうな
ココノエが最大9本だから、後3本の余地があるしランクアップすればウチデノコヅチの効果時間も伸びるだろうし
第3の魔法も多分チートなんだろう - 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:37
九尾になれば全員ランクアップさせれるながアエデスウェスタで分かったから流石にマインドの量とかで無理ってことになるだろうけどオラリオ全員の冒険者を一時的にランクアップさせることも可能かもしれんからな
- 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:46:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:42
九尾verそんなそんなチートなんか9人じゃないんだ……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:48:42
六円環討伐の時に他がレベル6居てヒイヒイ言ってるのにレベル5程度のリドとそれ以下のゼノス達じゃキツすぎん?と原作の時から思ってたけど
コミカライズではその辺の調整の為かグロスも最初から戦ってるね - 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:54:49
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:56:45
自滅って言ってるの1人だけだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:02:56
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:04:37
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:04:48
何冊むだにするねーーん
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:22:58
原作でもアナのところが何人残ってたかは不明だよ
アナキティ含めて数人以上は居たとしかわからないから3人てのもありえるし
ベートレフィーヤ達を欠いた部隊なら他がレベル6と5が居てもキツかったのにその比じゃないから普通に一桁まで減ってそう
- 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:31:39
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:48:51
古代がエピメテウスからとしても三千年、神代が千年だから英雄という外れ値が出やすいってのがある。後精霊が力貸すからアルゴノゥトみたいに勇気があるけど力がないってタイプが強化されやすいのもあるか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:13:09
ダンジョン籠んなきゃ、下層深層のモンスターと遭遇しない今と違って古代はどこにいようが街の中だろうが関係なく強力なモンスターに襲われる様な、人類が滅びかけてた時代だし今より余裕はないのは間違いない、それに古代の英雄は規格外って言うけど現代の冒険者もアイズとか3首領、オッタルレオンみたいなのも居るし、ゼウスとヘラに関しては総合力で言えば明らかに古代より上、マキシムと女帝に関してはアルバートとかエピメテウス以外の大英雄よりスペック高そうなレベルだから、神時代の英雄の方が総合的に優秀になれるのは間違いないんじゃない?何より恩恵のおかげでベルは憧憬一途を発現させて英雄候補にまでなったしね
- 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:16:47
お前は正しいんだからいいだろで必要な過程を飛ばしすぎてる、さっさとアルフィアの遺産ベル君に出せどうせ把握してるだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:27:45
古代では覚醒できないやつは死ぬだけだから生き残りを見て強いように見えちゃう
- 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:29:43
ところでアイズはヤスダ絵が江戸いよな、ヤスダさんは江戸をよく理解している、はいむら絵は天然美少女って感じでヤスダ絵はベル目線の高嶺の花正統派美少女って感じで良いねぇ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:38:26
- 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:09:55
本編以外読んでないんだけど
外伝で読んだほうがいい作品なにある? - 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:19:41
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:28:31
- 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:49:24
- 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:05:05
- 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:10:39
ゼウスヘラファミリアが壊滅して、英雄の数が減ったというのもあるし、
古代等の話は何千年という間の中にいる英雄の数だからね
一世代のなかの第一級冒険者以上の強さの英雄の数比べなら、現代のほうが多いのだと思う
- 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:12:59
レベル7になって、学区で色んな戦争に介入してる際に至剣で斬ったんだと思うよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:24:58
古代の城と、現代の城では強度が違うのかもしれない
現代の城は、アダマンタイトとかダンジョン産の強固な素材でできているとかで
低品質のアダマンタイトだとレベル4のリューの魔法でも吹き飛んじゃうわけだし
- 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:25:55
- 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:31:41
『雨の日に相合傘で自分の肩を濡らしながら私を庇ってくれるアオハル☆男子』ランキングを見たシルちゃんはブチ切れて学区に襲撃号令かけそう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:37:02
- 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:40:02
- 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:42:34
- 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:42:34
- 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:44:07
- 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:46:00
- 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:47:42
付与魔法になるかは使用者次第
- 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:50:41
ウィーネみたいにベルが春姫を抱いた状態でグリモア読めば発現するかもよ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:55:58
- 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 08:59:00
金額が金額過ぎて
書き込み途中に意識飛んでるーー - 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:01:44
- 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:03:39
- 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:08:54
股上スカートエッチで好き
- 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:13:58
どっかの良質街娘はエンジョイ勢になってるな
- 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:15:00
リュークラネルさんってエルフのくせにすぐエロい格好するよね
ブルマだし - 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:20:52
- 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:27:18
- 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:29:42
- 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:32:17
派閥大戦までの行動は納得できるの、その後学区出身のエイナの反対押し切ってまで実行した件(私利私欲)で都市競技祭典にまで陥っておきながらってのがね……
- 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:08
走行時に加速するスキル持ちだから初速は負けてても仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:19
アレが優しくて紳士?はっ、笑わせないで見当違いも甚だしい。あの兎の振る舞いは優柔不断の極致から生まれた何な褒めるべきところも存在しない害悪も害悪。貴方のような勘違いした人間を増やしては血迷わせる天然の妖夫のそれ。あの老人のように白い髪がフサフサモフモフだというのもあまりに解釈違い。男のくせに女のそれより滑らかで全く傷んでいない憎たらしいにもほどがある髪質はむしろサラサラ、それこそ処女雪のように指の間から流れ落ちていく忌々しい代物。瞳なんてもっとおぞましい。いっこくり抜いて誰も立ち入れない神殿の奥にひっそりと隠しておいた方が世のため人のため、それほどあの罪深い真紅は女神も娘も狂わせる。あと言っておくけれど照れながら笑っているだなんて情けなく締まりのない顔をしている証拠。始末に負えないのは追い詰められれは発情した兎のように雄々しい咆哮を上げて猛り狂い雄も雌も構わず救い出そうとする神も呆れるほどの傲慢さ。衆愚はあれを『ぎゃっぷ』などと言って目の色を変えては惹かれることが多いようだけれど私から言わせればただの噴飯もの、あの兎も民衆も全てが愚か愚か愚か。全部あの男の醜いエゴに振り回されているだけ。娯楽好きの神々も面白がって止めようとしないのが貴方の言う馬鹿げた順位の愚かしさに拍車をかけている。全て愚劣、みんな馬鹿よ。色を好めないくせに被害者を増やし続ける英雄の成り損ない、憧憬の奴隷のどこが良いと言うの?喜劇なんかじゃない悲劇の生産者よ。あんなものに希望を託したって結局ヘラヘラ笑うだけで私達の涙は消えないわ。ねぇ、貴方も目を覚ましなさい?あの最低最悪なヒューマンにかかずらうだけ時間の無駄よ。あのヒューマンの毒牙にかかるのはもう私で終わりにした方がいいに決まってるもの。それに、頭を撫でられる?壁ドン?床ドン?ーーーそんなこと許すわけないじゃない。貴方達の身も心も魂さえも穢れてしまう。肉体も精神もジュクジュクに焼け爛れて溶け落ちてしまうに決まってるわ。膝枕なんてされただけでも感覚を共有していた私の意識が飛びかけたのよ?だからダメよ、絶対にダメ、許さない。決して勘違いしないでほしいのだけど私はこの世界のため、ひいては貴方達、善良な娘達のためを思って言ってるの。
- 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:34:44
繰り返すようだけれどアレは英雄なんかじゃない、むしろ魔王なんて呼ばれるものに近い存在。女を惑わす色欲の化身の大兎。あんなモノがいてはいけないし、即刻排除するか、やっぱり誰にも目にもつかない場所に鎖で繋いで閉じ込めておくべき。やはり私がやるしかない。だってこれ以上、私達のような『シル』を産み出すわけにはいかないから。今度こそあの方を守るために私が犠牲にならなきゃ・・・・・・嗚呼、ごめんなさい、脱線してしまった。とにかく私が言いたいことは冒険者も他の者達もあの男を尊敬しているというのは全て錯覚の産物だということ。神々すら捻じ曲げる『美の神』の『魅了』を受け付けない真性の怪物がただの人間の筈がないでしょう?あれば貴方達をおかしくする誘惑を常に行使しているようなものなの。冒険者らしくない幼い一面も高すぎる高嶺の花を目指して邁進し続ける腹立たしいほどの愚直さも受け取ったものを他社に返そうとする偽善性も諦めることをもはや諦めている既に手遅れな破滅性も全部全部全部みんな罠。ああ、それと貴方は屈託のない笑顔と先程言ったけれどそれも間違い。あれば透明な根源から滲み出る雪原の中で綻ぶ穏やかな蕾のようなまだまだ未成熟な微笑み。胸を掻き乱してこちらを苛つかせてくる目障りなものでしかない。ね、これでわかったでしょう?あのヒューマンに近付くのは止しなさい。大丈夫、いつか必ず私が貴方達の前からあの男を消し去ってあげるからーーー
- 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:37:10
突然のヘルン降臨?
- 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:46:34
アイズとベート同時に泥酔させたらとんでもない化学反応が
- 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:47:26
長文詠唱やめて
- 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:50:55
ヘルンさんがまた癇癪を!
はやくベルは膝枕してやれ! - 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:51:19
- 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:58:50
- 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:07:55
獣化って使用すればオッタルは瀕死の状態だったのに地面殴ったらフルチャージアルゴウェスタと獣化無しのオッタルの魔法の衝突のとき以上の衝撃がオルザの都市遺跡全体に起こったって言われてるしレオンの魔法は12の試剣までいったら獣化以上って言われてるんだから獣化オッタルの魔法の一撃が大鐘楼フルチャージに負けるとは思えんけどな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:15:47
とはいえ、レベル2になり立ての命と、レベル2になってから数年たっている奴らなら、
能力値そのものは上回っていてもおかしくないと思うので、圧倒的に弱いってことはないと思う
さすがにザニスはヴェルフに負けているからわかるけど、チャンドラの方は鍛えるのを怠っていたとは思えないし
逆じゃないか?
4発当てて、1分1発分を相殺できたわけで
デュエルチャージと5倍の5分を、オッタルの1発で相殺できるかというと
もちろん、オッタルも連発できるから、1発で相殺できなくても連撃で打ち破るという可能性はなくはないけど、
ウォーズマン理論だったら、5倍の時間チャージして5倍の威力、
さらにデュエルチャージで2倍の威力、
10倍の威力だぁってなるわけだし
- 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:19:19
どっちが勝つか負けるかはともかく威力の大部分が相殺されるから死ぬことは無いだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:20:14
オッタルレオンの残光は一度バフかけちゃえばほぼ通常攻撃みたいなもんだから溜めなきゃいけないベルの残光が威力的には勝ってもらわないと困るみたいなところはある
- 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:23:57
- 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:15:24
- 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:19:47
作中最強火力のアルバートが命をかけて放った一撃でも黒竜の片眼しか潰せなかったの考えるとなかなかの地獄
- 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:22:58
- 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:27:14
- 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:30:32
5とか6のベルの残光込みのフルチャージアルゴウェスタが黒竜倒すって訳ではないんだから5の一撃が負けても問題ないでしょ
まだオッタルとアステリオスとの決着とか至高の領域に到達したヘスティアナイフのイベントとかヴェルフが作った至高の領域まで到達した武器とか今分かってるだけでも強化イベント山程あるんだしベルは
- 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:18
パッと見で古代の方が強そうなのはゼウスヘラがオラリオのレベル6以上を根こそぎ食った末に黒竜にボロ負けして千年の蓄えをパァにしたからだよなあ
- 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:34:40
- 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:38:59
- 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:39:40
- 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:39:56
黒竜戦はステイタスが封印された状態で戦わされたりしてな
予めヘスティアの力でベル達はステイタス封印しといて、ステイタス封印デバフ回避したら笑う - 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:40:59
- 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:45:07
- 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:45:28
神々が当時のゼウスヘラファミリアなら倒せるって判断していたみたいだからね
アルバートが黒竜を撃退している所を見ていた神々がそう判断しているのだろうから、そう間違った判断ではないはず
封印で眠っている状態でも、集まった竜を食べることができてパワーアップしていたのかもね
- 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:12
素でバカ強くてウィンディーネ無しでもバリバリやってるフルランドとかいるから精霊無しでも強い古代人は強い
- 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:46:24
オラトリア12巻みたら変貌した精霊との戦闘で手一杯で手の空いてるものはいないとか余ってる予備戦力をかき集めても質も量も全然足りないとかエニュオは全て計算してるから未知で見えてない駒で何とかするしかないとか神を打ち破るなら未知に賭けるしかないとな色々理由はあるみたいだな
フィンにはこんなもの作戦でも読み合いでもない未完の英雄に全て賭けただけって言われるほどの無茶な作戦だったみたいだしベルに賭けるのは
- 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:48:27
- 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:50:58
- 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:53:55
鼾で穴あくほどだからまあ目覚めたらそりゃ消し飛ぶでしょ
- 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:57:14
ウダイオスより弱いって言われてる竜が5km先から巨大なクレーター出来るほどの威力のビー厶を正確に人間に当てれるって考えると本当に黒竜が目覚めたら終わりなんだろうな世界は
ウダイオス以下の竜でも五km先に狙撃出来るなら黒竜なら下界全てが攻撃範囲ですとか言われても納得するし - 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:58:03
- 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:01:43
ヴェノム某君は20巻であんだけ強者感出してたのになぁ…
- 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:03:04
さーて上映会行く準備しますか!
- 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:06:54
他の人も色々レスしてくれてるけど、それに加えてレフィーヤが13巻で人類が1000年かけて準備してたのと同じように黒竜も力を蓄えていた、って予想?してたかな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:07:23
- 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:11:40
- 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:14:55
- 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:08
黒竜は目覚めたら世界終了でベヒーモスは放置してたら巨大竜巻と全て溶かす猛毒を超広範囲に撒き散らして通過した後でも毒が残り続けて誰も近寄れないからで世界が滅びるだけどリヴァイアサンは何が原因で世界ヤバいなんだろうな?海に近寄らないなら何もしてこないは他の2体と比べると世界ヤバいって感じが全然しないし何か放置してりゃ世界滅びます案件持ってたりするのかなリヴァイアサンも
- 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:22:16
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:29:59
- 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:31:48
リヴァイアサン倒さないとメレンからずっとダンジョン下層のモンスターが溢れ続けるから海の生態系終わって海産物取れなくて終わりとかじゃね
- 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:52:25
- 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:04:59
漆黒のモンスターの役目って神の抹殺だよねたしか、だから大穴の守護と神殺し以外は積極的にはやってなくて人類の生存圏に攻め入ってなかったとか?あくまで妄想だが
- 115二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:30:34
- 116二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:32:36
- 117二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 14:43:25
- 118二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:15:52
アルカディア投稿されていたプロト版のダンまちって公式サイトに上げられたミノ戦までしか続きってない感じ?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:38:07
すごい!楽しんできてくだしい
- 120二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:40:50
- 121二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:42:46
- 122二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:53:54
みんなは最終巻の最終章のタイトルはなんだと思う?俺は「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っていない!」
- 123二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:55:27
微妙にあと少しだけ話がある感じなんですねー公式の方は区切りがいいからあそこで〆たって感じかあ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 15:58:08
モンスターは下にいけばいくほど知性も上がっていって13階層のアルミラージでも上手く連携して攻撃したり一瞬の隙出した冒険者に後方で隠れてたモンスターがその瞬間に攻撃するなんてしてくる知性あるって言われてるけど漆黒のモンスターの知性ってどんなレベルなんだろ?
- 125二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:00:30
アンタレスは下界が吹き飛ぶんだから勿論ダンジョンも破壊するアルテミスの矢を発動しようとしてたし漆黒のモンスターでもダンジョンに逆らえるならいつでも逆らうぞって感じなスタンスなのかな
- 126二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:36:09
それは、ダンメモで登場している漆黒のモンスターが、例として出てきただけじゃないのかなぁ
- 127二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 16:56:08
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:14:28
- 129二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 17:16:00
- 130二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:05:21
- 131二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:07:11
- 132二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:26:48
- 133二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:32:21
感想待ってるぜ
- 134二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:39:41
その恩恵無しパルゥムしまえよ
- 135二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:51:41
- 136二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 18:54:13
少なくとも下界が吹き飛ぶ天の炎の爆発ぐらいならダンジョンは怯えてなかったから再生するんだろうけどアルテミスの矢はダンジョンが怯えてるって言われてるし流石に再生出来ないんじゃないかな
神の力には届いてなくて準ずるものでしかないよって言われてる天の炎の爆発ですら空間消し飛んで下界吹っ飛びますって言われてるんだからオラリオ中の神々が神の力使って全力で防御しても防御不可能なアルテミスの矢なんて発動したら神々と漆黒以外は全て消滅しましたとかになる可能性すらある気がするし
- 137二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:01:45
- 138二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:06:25
- 139二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:17:09
ウィーネが若いうちにモンスターへの嫌悪感が抜けるかだなぁ、数十年位じゃなくなんなそうだし
- 140二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:30:25
- 141二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:21
上映会行ってきたよ〜
ネタバレ伏せるがめっちゃ良かった…良かった… - 142二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:41:54
まじか
めっちゃ期待高まるぅ - 143二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 19:46:31
個人的には派閥大戦PV見る前に12話13話見たかった感はあるが、大満足
- 144二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:40:01
- 145二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:41:31
- 146二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:43:37
- 147二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 20:45:35
スタッフ頑張ってんなぁ
- 148二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:01:27
- 149二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:02:39
制作現場がフォールクヴァングだったのか
- 150二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:29:02
トークショーも面白かった!
女性はベルよりオッタル選べ!と言われてたり、4話のシルフレイヤの声の変化収録の話だったり
12話あのクオリティでやるには延期必須だったな…
予定通り放送してたら多分演出力入れらんなくて不満出てたよあれ - 151二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:05
最後までアニメ頑張ってほしいね
- 152二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:32:40
12話はやくみたいなぁ
- 153二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:35:54
日笠・石上「男性陣はオッタルになれ!女性陣はオッタルと結婚しろ!」
日笠・石上「ヘルンがベルくんに散々罵倒してたのはよく言った、本当にそれ」 - 154二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:46:35
ベルくんそんないわれるのかw
- 155二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:28
不器用でも口下手でもいいから一途であれ、そして強くあれってことなのかなオッタル推しは
- 156二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:49:52
オッタルも割とポンコツだからな…
フレイヤがたまたま侍女じゃなくオッタルに水1杯頼んだだけなのに、邪推してダンジョンに水汲みに行って数時間待たせたり… - 157二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 21:50:48
- 158二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:03:38
でもオッタルはオッタルで怖い
話しかけられない - 159二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:13:14
- 160二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:28:26
- 161二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:38:04
- 162二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:45:10
ベルは本当は多情じゃないのに
誰にでも優しく、強くいるのじゃなくて自分にだけそうあって欲しいという願望なのかも - 163二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:05:44
- 164二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:25:09
アイズにもあんな膝枕こんな膝枕してもらって
告白しないのはダメだと思う - 165二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:07
次回救出したら
アイズに告白するよ
ベル「アイズさん僕あなたのことが」
レフィーヤ「こらーーベル・クラネル それ以上はやめなさーい」 - 166二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:31:49
実際、ベル君は現実世界の女子には不人だ
ということは、反面教師にすればモテるのか? - 167二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:01
アイズに残光覚えさせてテンペストアヴェンジャー状態で黒竜に残光撃ちまくれば間違いなくゼウスとヘラ以上の火力出せる気がするんだけどいつかアイズも覚えるイベントくるのかな
- 168二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:33:48
- 169二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:35:24
- 170二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:38:45
結構ベルは頑固だし、自分のこと押し通すタイプだから付き合うとかになると結構アレだと思う
- 171二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:43:18
男が投票したんだろう?統計ではダンまちって女性層が極端に少ないって記事もある
- 172二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 23:45:24
ていうか試剣全開放したレオンは獣化オッタル以上とは言われてるけど残光って斬撃の攻撃を長距離広範囲に威力維持して全体に与える技ってだけだから獣化使用して魔法使って更に強化したオッタルの一撃のほうが一撃の威力だけなら上なのかな?
まあオッタルはレオンレベルで残光極めてないから剣の一撃を直接レオンに当てる必要はあるから威力だけが上ってだけじゃ試剣全開放状態のレオンには勝てんだろうけどさ - 173二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:23:27
- 174二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:25:28
普通に優しすぎんのもダメだよねベル君、区切りはつけないとさぁ、ヘラの精神を見習うべきよ
- 175二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:28:19
ベル・クラネル(14歳)
まだまだ少年のリアル中2だから高望みせんといてやってくれ・・・ - 176二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 00:53:25
ケーキ入刀ならぬ鐘の音を響かせて黒龍入刀してウェディング黒龍するんか
先ず穢れた精霊からヒロインを帝王切開しないとな - 177二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 04:48:44
アルフィアって確かダンジョン内でアストレアファミリアに敗北し火の中に飛び込んで死んだのよね?
ワンチャン汚れた妖精が死体拾って怪人にしてないかな…?
本編でも登場してほしい - 178二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 07:51:42
- 179二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:02:06
最初に振ったのがシルのせいであんな事態になったしふるのが怖いのは仕方なくもあるような
- 180二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 08:14:15
やっぱベルには守ってくれる母親が必要だよね
って事でアルフィア?冥府から甦って嫁候補から守って
特にフレ…シル・フローヴァが危険 - 181二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 09:55:13
リューが百合に目覚めてくれたら解決だな
- 182二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:10:04
- 183二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:18:21
- 184二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:46:55
母ちゃんの特権
- 185二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 10:54:20
- 186二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:19:31
と言うか、ベル君の優しさに甘えて他ヒロインが出しゃばり過ぎというのもあると思う、言い方は悪いけど
ベル君がまだ14だからってのも一因だろうな、でも振った相手の弁当食べるは無いわ、作る側も無いわ - 187二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:23:20
シルに毎日弁当作ってくれってベルから言ったわけでもリューにベルから肌を寄せ合おうとか言ったわけでもないのに酷い言い草だな
それやってから他の女を好きになったって話なら流石にうーんってなるけど元々一途なわけだし責められる謂れはないだろ
- 188二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 12:50:06
振ったとはいえど騎士であることは双方受け入れてるから
恋愛以外の関係があっても良いのでは
悪ノリしてるのは小悪魔シルなのは間違いない
シルがアイズにけしかけるようなことがあったら評価は変わる、多分もうしないと思うけど(揶揄うぐらいはあるかも) - 189二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 13:52:45
- 190二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:10:48
昨日トークショー参加したって書いた者だが、ベルがたらしだからベルじゃなくオッタル選べって言われてた訳じゃないよ
ベルは魅力的で女から好かれちゃうから恋仲になると負けヒロイン警戒しないといけない的な意味だよ。 - 191二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:12:23
あーそういうこと
- 192二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:20:48
レスバに決着が着く時が来たか
あれでもヘルンよく言ったっ、誰かと恋仲になった後でも負けヒロインにも優しくするだろうからふざけんなってことか!ようやく分かった!
ベル、優しさを捨てなさい
Byアストレア様
- 193二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:21:09
オッタル選べばベルよりかは競合いないからね
- 194二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:23:03
個人的には4話ラストのシルボイスからフレイヤボイスに変わる部分の収録の話も良かった
- 195二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:25:33
- 196二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 14:34:21
- 197二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:18:46
- 198二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:32:07
梅
- 199二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:36:36
- 200二次元好きの匿名さん25/02/03(月) 15:37:16
うめ