ディズニーやFFのキャラはKHで知りました

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:39:43

    こういう人俺以外にもいる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:02:52

    FFキャラは大体そんな感じだった

    今や下手なFFより敷居高いけどこの時はディズニーに釣られて買った低年齢層をFFに誘導するポジションの作品として定着する道もあったのかなぁって

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:58

    ハデスを初めて見たのがKHだったな
    そしてランドとかシーのヴィランズのハロウィンでおもしれーなコイツってなってファンになって去年不参加で泣いた

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:58

    ムーラン実写版の予告しか見てなかったから、悪役が魔女じゃないことにびっくりした

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:33

    ミリしらってほどではないけどほとんど知らない作品も多かった
    ビーストとマレフィセントは原作でも敵対関係なものかと…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:27:18

    俺も概ねそう
    レオンとかこっちで初めて知ったからFF側でスコールって呼ばれた時いや誰よってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:00

    ターザンはてっきりあのカメレオンも出てくるのかと思ってたら一切出てこなくて驚いた記憶

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:56

    FF本編全くやったことなかったからKHで初めて知った
    未だにスコールエアリスユフィはソラの友人としての印象が強い
    クラウドは急に出てきてよくわからん銀髪と急に戦い出すから何も理解できなかった、今思えばFF7プレイヤーへのファンサなんだろうけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:36:09

    FF8のファンだからCOMだかのトレーラーにスコール映ってるのを見たのが買ったきっかけだったかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:39

    アラジンって2あったんだなーってなった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:39:15

    ちょい違うがターザンの権利が色々と複雑なのはこれで知った

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:40:52

    大体は映画の方を先に見てるタイプだがトロンに関しては「誰ぇ!?」ってなった。
    中国のディズニーにあるあのバイクのアトラクション一回くらい行きたいわ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:23

    まさに俺
    そのせいか3Dのトロンと3のラプンツェルとアナ雪はわけ分からなくて話についていけなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:24

    当時幼少時代にやったもんで序盤の第一印象は
    FF→兄がやってたゲームで見たことある気がするなあ
    ドナグー→ミッキーやなあ
    アリス→絵本から来たんやなあ
    ヘラクレス→オリキャラっぽいなあ
    ターザン→なんか見たことあるなあ
    だった ちなみにどのステージもクリアできなかったからずっとここら辺だけグルグルやって数年後クリアした

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 04:32:11

    元の作品知ってからまたワールド見に行くと「完成度たけーなオイ」で2度美味しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:18:46

    >>15

    3のサンフランソウキョウとかめちゃくちゃクオリティ高いよね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:22:24

    昔ⅦとⅧが判別できなくてユフィたちとレオンは同じシリーズ出身だと思ってたしDFFのソシャゲにサイファーとビビが早々に参戦したのKH2原因だろとなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています