生徒の正体って…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:16

    これ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:42

    なんだこれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:51

    原生デーモンじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:53:59

    なぁにこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:54:22
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:09

    まあ似たようなもんだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:55:26

    外来種なので違いますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:56:01

    無名の司祭的に多分生徒も外来種なんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:56:23

    >>8

    生態系を破壊しとるやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:07

    原住民がいないのって…まさか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:57:24

    >>10

    ソウルを奪われたから…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:01

    外来種なのか後発の新種なのか分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:30

    じゃあなんですか、先生は霧の外から来た最強のデーモンってことですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 21:58:54

    外来種というか古い獣の眷属だから在来種だと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:01

    自我持っちゃったら可哀想な奴らなんだよね
    下手に善性とか獲得しちゃうと使命と板挟みになって壊れそうなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:31

    原生デーモンはその土地に伝わる伝承や英雄譚に合わせて姿を変えるんだったか
    つまりスレ主としては生徒達は神そのものが変化した姿ではなく神を模した「何か」が変身した姿って解釈でOK?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:33

    >>16

    神になった後なんかしらの伝承捻じ曲がって女になったのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:26

    うーんなんか当たらずとも遠からずって感じだな
    原生デーモンはデーモンという器側の受動的な干渉って構造だけど
    キヴォトスの場合は世界そのものが自然に容れ物と中身を繋げてる感覚というか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:31

    正体で言うとそんなものは存在しないのでガワの方が本体みたいな奴ら

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:12:24

    このレスは削除されています

スレッドは2/2 10:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。