オススメの有線ルーターを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:01

    PS5でスト6やりたいけど無線で対人ゲーやるのは忍びないと思ったからこれを機に有線ルーター買うかぁ…と思ったけどそもそもの値段も高いし何より月額も学生からすれば高くて洒落にならねーよ
    マネモブさん 安くて(出来れば)工事の要らない有線ルーターを教えてください ワシも対戦ゲームを快適に楽しみたいのです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:23

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:00:24

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:03:34

    ううんどういうことだ
    家に回線が引いてあるなら有線で繋げばいいから適当なハブ買えばいいっスよね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:30

    電気屋で店員と話せ…鬼龍のように

  • 7125/02/01(土) 22:06:04

    >>5

    ちょっ ちょっと待ってね 機械音痴を超えた機械音痴だから今ハブとルーターの違いについて調べてるからね

    >>6

    お前ワシを甘く見たな ワシはまずそもそもどの電気屋に行けば良いのか理解していないフルコンタクト機械音痴だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:13:13

    確かにこのスレを見ただけでも回線はめちゃくちゃ悪いようで安心できますね

  • 9125/02/01(土) 22:42:55

    >>5

    …で、結局ハブって何なんですか?(調べても良くわからなかったバカ書き文字)

    因みにWiFiを発してる本体は1階にあってワシの部屋は2階にあるんスけどそれでも有線で繋げるんですか?シュッシュッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:00

    このレスは削除されています

  • 11125/02/01(土) 23:02:21

    >>10

    なんじゃあこの脳筋を超えた脳筋は…と言いたいけどまぁ実際それが一番手っ取り早いっスよね

    しゃあけど流石に…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:33:12

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています