- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:04:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:06:12
とりあえずワシはネットというよりここの話やけど
ブルアカ好きだけどダイスオリ〇〇レズ化閲注partスレまみれでブルアカカテ見たくもないから他の所や公式の供給を細々と受け取ってるんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:52
そりゃもう嫌悪者が目立つコンテンツは大体そうですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:08:55
作品好きでもファンのノリが大体変な方向に行ってるからそういうのはそっとミュートして自分の苦手じゃないシチュ描いてる絵師だけを黙々とフォローするのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:09:53
ヒロアカ...
なんかファンともアンチとも全然意見が合わない謎の漫画になってしまったんだ悲哀が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:10:23
一線級じゃない好きなコンテンツをネットで調べるとダメージもらう事が多いんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:10:47
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:10:54
最近はなんでも愚弄が主流になってきてるから好きな作品は基本ネットで感想漁らなくなってきたっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:11:12
割とあにまん全体の好きなカテは余程面白いネタスレ以外見なくなった それが僕です
ウマ娘とかめっちゃ歪んだイメージをつけられまくってるんだよね 酷くない? - 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:12:39
もうめちゃくちゃすぎてあにまんで語れなイと申します
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:12:39
一ノ瀬家全巻買ってるけどネットの感想は一切見ないことにしたのが僕です
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:48
呪術廻戦は感想コメ欄とか読むのやめたっスね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:50
どの界隈にも言えることやが……公式から遠かった創作とかネタやってる奴が一番離れたくなる!!
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:24
俺と俺と俺と同じ……自分はおもしれーよと思って見てるのになんかずっと何処でも愚弄されてる感じだったんだよね 怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:32
プリキュアと特撮界隈…作中でも武力の強さじゃなく精神の強さが大事だってアホほど言われてるのに強さ議論とかシリーズ・キャラごとのマウントはやめろっー
それとプリキュア界隈はすぐに百合滑りするのも嫌いなんだよね 怒らないで下さいね、微笑ましい友情として見てるワシがバカみたいじゃないですか - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:26:47
好きな漫画のファンコミュニティがあると聞いて来てみたらセリフだけ使って関係ない話ばっかりしてて悲しくなったのは俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:28:08
話題の人気作だと愚弄コメに反論が返ってきやすいからか感想まとめのコメ欄にリアクション待ちのアンチが多いんスよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:38:47
作者が意図して描いたキャラの落ち度とかならまだしも そのキャラの能力ではどうしようもない事とかまでどうにかしろよとか言われて無能とか戦犯とか言われ
ギャグシーンやキャラの間抜けな性格というだけの事に対してもマジレスされ発達の疑いがあるだの言われ……
まるで『この世の不利益は全て当人の能力不足』みたいなことを散々言われるんだ、満足か?
……めっちゃ嫌やわっ!!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:31
割と前からだけど有能か無能かの2元論で簡単に人を語るようになってしまったネットの風潮は悪影響でしかなかったッスね 忌無意
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:44:14
呪術とヒロアカと推しの子は少なくともあにまんでは見たくないですね 忌憚の無い意見ってヤツっス
荒らしに使われすぎなんだよクソボケがーッ! - 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:45:32
龍が如くスタジオの作品をpixivで調べたら腐女子まみれで話になんねーよで調べるの辞めたのが俺なんだよね
桐生ちゃんおもっきしキャバクラでデレデレしてたやないケーッ - 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:37
ワシは繊細で臆病や!
好きな作品でもアンチスレみたいなところ除けば純粋に楽しめなくなるしちょい微妙と思った所もファンスレで賞賛してるの見たら面白かったと錯覚してしまう
流されやすいからあんま見ないようにしてるのが俺なんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:32
最近というよりネットなんて程度の差はあれど昔からそんなもんだと思われるが
- 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:40
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:54:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:57:00
すいません作品を好き勝手に弄ぶ輩に天罰が下るッ!って事を言いたいスレであって作品そのものを愚弄したいわけじゃないんです
- 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:36
ワシの好きなあの作品はですねぇ…愚弄されすぎてファンスレで普通に面白いところが普通に賞賛されてるだけで"お…おい褒めすぎるのはやめろ アンチに盲目儲がどうとか言われる"みたいなことを思うようになってしまったんですよ
分かりました…俺死にます - 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:59
鉄血のギャラホ組が好きなワシに哀しき過去
ここで語ると高確率で愚弄がついて回るから見る気起きないのは俺なんだよね - 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:13:53
ネット全体が割とマジで語録なしのタフカテみたいになっている哀しき現在……
まあ元々タフスレもタフのキャラをおとん筆頭に散々愚弄しとったし俺達も人の事は言えないんやけどなブヘヘ - 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:40:38
『無能』というよりただ得意なことはあるけどそれ以外はまるでダメ、またはちょくちょくミスるだけの『ポンコツ』というキャラもまとめて無能とか呼ばれるのはネットスラングの悲哀を感じますね……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:32:55
シャーマンキングフラワーズ系列...
もう単行本かマガポケくらいしか見られないんだ
末期度合いが深まるんだ - 33二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:14:31
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:22:30
否定するのは簡単なことなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
オトン…これって仕方ないで済ませていいんかな?