- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:15:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:16:55
志々雄様視点だとあの炸裂弾があと何個残ってるのか分からないの怖すぎるわな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:45
(cv.ムスカ)
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:54
あの決闘場の火に炸裂弾をいつ投げ込むか内心ハラハラしていた志々雄さま
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:19
ぶっちゃけアジトの入り口から中に放り投げたら崩落で志々雄一派生き埋めにできたよな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:16
流石の志々雄もこれ食らって生きてる自信はないよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:17
ギリシャ版かな?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:45
本編語りたいのかKYM語りたいのかどっちなんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:02
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:24:08
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:14
クウイゴスの木だったんたろう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:46
無論両語りもアリや
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:16:21
世界が繋がってても不思議じゃないからね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 09:27:05
無限刃で斬りつけたら誘爆する可能性あるのが怖すぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 10:58:21
- 16二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:00:27
殴るだけでも危ないまであるからな
そして実際にもらったのは3つで使ったのは2つだから1つ残ってるはずなんだよね、確か - 17二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:03:50
- 18二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:06:20
このサイズの爆弾が家一軒吹き飛ばすくらいの威力であることを考えると(それも明治初期と考えれば大概異常だが)、手のひらサイズで鉄甲船を撃沈できる炸裂弾はオーパーツもいいところだな……
- 19二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:09:07
- 20二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:55:17
左之助の変なとこ叩いたら爆発しちゃうんじゃないかとビクビクしながら戦う志々様可愛い
- 21二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 11:57:29
いや別にそういうもんかと…もっと大変なことさっきあったから…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 12:01:46
実際斎藤がおそらく別の出口から脱出してるっぽいからな