アレ?大福のキック

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:18:33

    なんか威力とか蹴り入れてる部分ガチになってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:19:04

    ちなみにデート回のキックと最終回のキックを比較してます

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:46:08

    一度変身するとねぇ、変わるんですよ、面構えが

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:17

    >>3

    デート回の時は可愛い蹴りだったのに最終回だと顔面めり込んでてキックのスタイルも完璧になってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:57

    これ言ったばかりなのに顔面に蹴り入れてるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:13

    >>1

    最初の一発からドンドン精度が上がってる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:37

    >>5

    まぁ昔から男と男は拳で語り合う物だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:55:03

    >>5

    まあ駄目なことをちゃんと止めてこそダチってもんだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:59:04

    >>7

    拳で語れないので蹴りで語るぜ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:03

    これがマブダチとダチの違いですなアニキ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:29

    大福『メエメエェ!!歯ァァ食いしばれぇぇ!!』

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:04

    大福は兎だから蹴りで語り合うのはわかる
    じゃあメエメエは羊だから何で語れば良いんだ?角か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:02:53

    この大福ならもう蛇も倒せるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:05:38

    まだ優しいバージョン

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:06:29

    >>5

    これイケメンすぎて一目惚れしたんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:32

    この蹴りはボトルの成分に採用されるのもやむなし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:11:28

    >>15

    映画も見た自分にとってはもう最終回は感無量だったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:20:33

    >>14

    正直蹴りよりまだ優しいよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:35

    >>16

    ラビットラビットフィニッシュ!イェーイ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:26:17

    >>14

    無表情で叩いてて可愛いんだけどちょっと怖いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:45:03

    >>6

    もしかして大福って戦闘センスみたいなの高いのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:05:23

    >>21

    兎の時点でこのポテンシャルだからな

    初期のニャミーですら猫形態だと威嚇はできても流石に手は出せなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:43:23

    この大福を命の危機にすらさせた蛇は何者だったんだ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:25

    >>23

    おのれスキアヘッド

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:33:27

    大福ニキが大物振りを発揮するたび株が上がっていく蛇さんすこ

スレッドは2/2 12:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。