- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:20:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:45:15
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:31
本人の性格がデバフ…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:47:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:20:39
フリーレン世界は油断したところに急所攻撃食らうと死ぬから
- 6二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:27:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:04:02
このタイミングで死ぬのが丁度いいってことで未来視持ちの敵側と相打ちする運命がデバフだと考えられるし…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:15:07
- 9二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:15:35
- 10二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:22:27
ヒンメルパーティは全員化け物級
いや、冗談抜きで - 11二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 07:43:50
フリーレンって作品自体があんまりバトル物としては設定されていなくて、故に強さも能力も盛られ放題盛られるって現象が起きてると思う
ラブコメやらバラエティ作品に出てくる異能力が規制も何もないトンデモ能力として設定されるのと同じで - 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 13:03:27
- 13二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:04:16
未来における万物を黄金にする魔法の解呪方法を予知して対策してた説があるな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:33:27
- 15二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 22:48:51
作者がギャグ畑の人でフリーレンも最初はギャグものの企画だったというから1~2話はギャグ漫画にたまにある感動回を最初に持ってきたものでバトル回もギャグ漫画にたまにあるシリアスバトル展開と思うと腑に落ちる