- 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:24:49
- 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:25:59
その場合何年生きてんだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:29:32
- 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:30:37
その理論で言うと世界史大概やばくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:31:49
- 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:36:51
- 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:39:52
怒涛のカエサルラッシュ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:35
そりゃ11世なんだから10人はおるわな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:47
- 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:41:49
プトレマイオスとかどうなんねん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:24
ルイって名前一緒だ!って14世と16世混同するようなことしてるな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:28
爺の方の衣装が星っぽいふいんきだったので当初は天文学の方のプトレマイオスだとおもいました(こなみ)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:20
天文学のプトレマイオスも宇宙の話するfgo的には滅茶苦茶ヤバい鯖になりそうだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:33
- 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:20
あ、あとコンスタンス2世も本名はコンスタンティヌスで、幼くして皇帝になったことから小コンスタンティヌスという意味の愛称「コンスタンス」で呼ばれてただけなので、これもコンスタンティヌスとしてカウントされると
コンスタンティヌス11世はコンスタンティヌス13世になるというワケのわからない話もある - 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:55
もうめんどくさいから11世でいいよ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:21:14
- 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:21:32
なんか向こうの国の歴史のテストってむずそうだな…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:22:19
チャンドラグプタ王とチャンドラグプタ1世は別人という罠
- 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:25:51
ラテン語 コンスタンティヌス
古代ギリシア語(古代アッティカ方言) コンスタンティノス
中世ギリシア語 コンスタンディノス
日本のビザンツ史学会の慣習的にラテン語が公用語から外されたヘラクレイオス帝以降の皇帝は古代ギリシア語読みするが、当時の発音としては中世ギリシア語読み。それ以前はラテン語読みする
- 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:27:00
なんで11世は自分の名前をコンスタンディノスと呼んでたと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:29:31
ええで
ちなみに欧米のやつら他所の人名を普通に自国語表記するから例えば英語だとどっちもConstantine表記や
まあうちとこも毛沢東を日本語発音のモウタクトウ読みしてるからみんなそんなもんといえばそうなんやけど
- 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:03
- 24二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:24:00
アッバース1世→サファヴィー朝5代目
アブー=アッバース→アッバース朝創始
ややこしや! - 25二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:27:23
ややこしいけどどーせどのコンスタンティノスも神祖がローマ!って叫んだらはいローマ!って言うんだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:34:18
この大量にいるプトレマイオスなのですが
- 27二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:44:42
今いるカルデアにいるクレオパトラも7世だよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:24
- 29二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:29
・コンスタンティヌス1世:他の皇帝殲滅
・コンスタンティウス1世:コンスタンティヌスの父
・コンスタンティヌス2世:弟コンスタンスと兄弟喧嘩した末に敗死
・コンスタンティウス2世:族滅の大粛清敢行
・コンスタンス:オカマ
西ローマ皇帝
・コンスタンティヌス3世:帝位簒奪者
・コンスタンティウス3世:西ローマ滅亡の遠因
東ローマ皇帝
・コンスタンティヌス3世:即死
・コンスタンス2世:ヘラクレイオスの不始末の火消しに奔走
・コンスタンティヌス4世:イスラーム勢力に初めて勝利
・コンスタンティヌス5世:う〇こ野郎の軍神
・コンスタンティヌス6世:目潰し
・コンスタンティヌス7世:文人
・コンスタンティヌス8世:無能
・コンスタンティヌス9世:文字通りのクソ野郎
・コンスタンティヌス10世:文字通りのクソ野郎
・コンスタンティヌス11世:最後の東ローマ皇帝
エピロス専制侯国?トレビゾンド帝国?
そんな子知りませんね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:16:55
マトモ······か?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:01
コンスタンティヌス1世はコンスタンティノポリス(現:イスタンブル)の創設とかキリスト教改宗とかニカイア公会議とか色々あるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:32:35
というかコンスタンティノス11世って大帝の次ぐらいには有名だし高校ならワンチャン教科書の東ローマ帝国滅亡の項目にいないか?