低予算作品いいよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:35:54

    お金をかけた作品もいいけど
    低予算だからこそ創意工夫で面白くしてるのが凄くいい
    ということで低予算で面白い作品を語りましょう
    アニメカテですが漫画やドラマなんでもOKです。

    スレ画3Dやド派手なアクションを使うと総統がどんどん雑になる鷹の爪

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:40:13

    >>1

    鷹の爪.jpは永遠にで赤字ゲージを武器にし出したのは笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:19

    テルマエロマエの最初のアニメとかも好き
    半分くらい実写の宣伝みたいになってるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:46:48

    >>2

    3Dアクションと引き換えに敵の船にぶち込むことで人も船もどんどん雑になるのほんと好き

    なお敵の総本山「博士の動く城」は1番金かけてたから落とせなかったもの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:42

    神無き世界のカミサマ活動は所々から予算の無さを感じ取れるけど声優の怪演と低予算を逆手に取ったギャグが面白かった
    トラクター実写は爆笑した

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:00:16

    世界に名を轟かせるヒーロー達も低予算映画に出演するとこうなります

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:07

    低予算ドラマの代名詞ヨシヒコ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:17:24

    >>7

    普段お笑いで笑わない両親が笑ってた上に録画をリピートしてた

    なんなら井戸魔人で家族全員笑った

    ちなみに家族全員DQユーザー

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:18:54

    本人出すと莫大な金がかかるからパチモンで経費削減するのほんと好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:15

    >>1

    予算ゲージほんとすき

    OPで半分ぐらい使ったり終盤で尽きたら画面中に色んな企業のロゴ貼りまくってスポンサー料かき集めだすのめちゃくちゃ面白かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:57:50

    >>10

    次の映画で反省してopタイトル読み上げるだけで経費抑えててだめだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:20:42

    >>2

    美しきエリエール消臭プラスでは鷹の爪団の方が豪華な映像を使って敵の方を雑にしたり…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています