【待機】藤丸立香に救われたいカグヤヒメ待機スレ⑮

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:35

    かぐやひめの物語のモデルとなった受肉した地球出身の月の精霊種、カグヤヒメのスレ
    の更新を待機するスレ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:42:45

    名前:カグヤヒメ
    種族:精霊(地球出身、月の概念に関係あり。吸血種ではない)
    ステータス
    筋力B、耐久C+++、敏捷C、魔力B+++、幸運A++、宝具D++
    罪状:月の住人を唆して人口を9割減らした
    動機:可能だったから
    容姿:黒髪、同心円模様の金眼
    身長:150cm弱
    アライメント:中立・悪
    性格
    発想力と計画立案能力、コミュニケーション能力に優れた悪意の塊
    しかし利他的で狂人とは程遠い理性を持つ奇妙な人物
    藤丸立香が誕生した瞬間から千里眼によって藤丸立香を観測し続けている

    現在の藤丸立香は微小特異点解決へ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:43:16
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:49:36

    翁の悪口に過激に反応するカグヤヒメはなんなの??

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:19

    たて乙
    結構流れ早かったのによりにもよってな内容の200で竹

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:50:42

    翁と嫗は姫の地雷だからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:51:45

    掛け値なしの大戦犯女を下心はあったのかもしれんが邪険にせず扱ってくれたごく普通の人々だ、バカにされたら姫もブチ切れる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:16

    たぶんモルガンにとってのトリ子、メリュ子にとってのオーロラみたいな位置づけだと思われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:52:32

    姫様どこでそんな汚い言葉遣い覚えてきたんザマス?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:05

    >>9

    調長生きの超高齢者だからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:53:15

    >>8

    触れちゃいけない所すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:54:21

    そりゃあの数々ある宝具の中で全く使い道がないのに保管してるくらいだし……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:56:27

    基本的に不要なものを即断即決で不要と断じて処分する気質の姫様が不要なのにずっと持ち歩いてるという事実だけでどれだけ激重感情抱いてるかわかりますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 22:58:56

    なんなら光る竹も使い道ないのに翁と出会った思い出の物だから無理に理由作って改造して持ち歩いてるんじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:03:09

    でも翁と嫗泣かせたの姫様じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:07:28

    >>14

    嫗の簪とかなんかそういう系の宝具じゃないアイテムなら結構たくさん持ってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:08:42

    つまり赤子状態の時に入れてもらってた籠とかも大事に保管してる可能性がある…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:09:30

    >>17

    わりとありそうなのが姫様の激重感情とキモさへの信頼感

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:09

    現代的に表現すると自分に昔使われてたベビーベッドを大事に綺麗に持ってる娘になるのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:18

    >>15

    赤ちゃんプレイに付き合わせた人が、本当に赤ちゃんとして扱ってくれてると思わなかったんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:12:22

    >>15

    むしろ姫様の為に泣いてくれる翁と嫗人が良すぎない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:13:58

    >>19

    ちょっといい話風に聞こえてきた

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:46

    >>15

    ぐだに執着してるの翁と嫗人に重ねてる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:14:58

    物持ちが良いとなるとノイズになってくる紛失した火鼠の裘よ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:15:47

    >>24

    物持ちがいいからって何でもかんでもちゃんと持ってる方が不自然だし…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:17:46

    特異点最初に出てきた日本家屋あれ翁たちと一緒に暮らしてたのを持ってきたやつでは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:18:08

    >>25

    それはそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:18:47

    >>21

    いい人ではあるんだけどとんでもない怪物の封印解いて育てて野に放った戦犯でもある

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:19:53

    >>26

    カグヤヒメがいなくなった後に翁も嫗も住んでたろうし無くなった後にかっぱらってきたにしても色々ガタがこない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:24:59

    翁たち馬鹿にした瞬間純粋な殺意向けてくるの好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:26:36

    かぐや姫が去ったショックで翁も嫗も病床に伏す結末だから姫様の利他性精神も人の為主義も全く発揮されてないのよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:34:41

    翁嫗が死んで漸く色々気付くフリーレンみたいなカグヤヒメだって?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/01(土) 23:43:24

    CCCの玉藻の独白パート思い出してしまった
    怪物が人間になることはない、カグヤヒメはその中でもある意味一番「幼いまま」の怪物なのかもしれない
    人間との交友を重ねてなお分かり合えない、入り口にすら立ててない、もしかしたらこれからもそのままかもしれない、少女の形をした何か……みたいな
    それでも別れるまでは共に歩む、ただし別れは絶対的、の型月観において「本当に共に歩めるのか」「共に歩むことはどれほど難しく奇跡的か」みたいな辺りを突っついてきそうなキャラクター性だなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:06:34

    病床に伏した翁と嫗への感情

    1.ちがっ……そんなつもりじゃ……

    2.傷になってくれたらいいな、程度には思っていたがまさかここまで好かれていて悲しみに暮れられるとは想定外だった

    3.想定内。弱っていく翁と嫗の姿も人間の盛者必衰の理を感じて趣深い

    dice1d3=2 (2)


    なにやってんだお前ェ!!!!!!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:07:15

    コルデーの要素まで入ってきたか……
    それはそれとして本当最低だよ姫様

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:07:24

    ちょっと我欲出したら最悪の展開になるの姫様すぎて好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:08:17

    >>36

    そら利己性抑えようとするわなという嫌な説得力

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:08:20

    姫様匙加減図るのほんっと下手ね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:10:09

    貢がれ体質かつ愛され体質なんだけど厄介クソ女でもあるしあまりにも極みに居すぎて向けられる感情はだいたい欲に塗れた感情ばっかだったんだろうなって
    だからこそ、まさかここまで真摯に愛してくれていたなんて思ってもおらずやらかした、と

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:10:14

    実際竹取物語の終盤最後まで食い下がってた人達だからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:11:22

    カグヤヒメの触れられたくない地雷説強固になったな

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:11:25

    >>39

    そら翁と嫗に激重感情抱きますわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:11:43

    抜群の悪い計画遂行パワーを持つが、定期的にきっと一番大事だったものを自分のやらかしで取り落としてしまう女すぎる
    なにこのセルフ自業自得

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:12:49

    姫様どういう気持ちで病で弱ってく翁嫗見てたんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:16:47

    たった一度の出来心で役割を失い
    たった一度の好奇心で居場所を失い
    たった一度の見誤りで最愛を取り零す

    望めば全てが手に入ってもおかしくないくらい恵まれているのに本当にほしかったものは何も手に入らず、本当に大事だったものは全て取りこぼし、久方ぶりに心動かされた〝主人公〟には拒絶される

    そんな生涯空虚じゃありゃせんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:18:09

    何故こいつは反省を全く活かせないんだ???

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:20:01

    >>44

    気が付いた時にちらっと千里眼で見たらもう病状が進むところまで進んでしまっていて病を停止しても老いを停止しても死を停止しても崩壊を停止しても間に合わなくなってそう

    というか停止の魔眼に翁も嫗も耐えられないくらい弱ってそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:21:17

    何でも見通せる目を持ってるくせになんでこんな簡単な事は見落としちゃうんでしょうね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:21:44

    現代でやったこともよかれと思って用意したものが後に詰む系特異点
    手段が悪辣過ぎた上に滅茶苦茶疑われてる
    カウンターにキレてたらばっちり抵抗されて隕石の二度打ちとかいう調整ミスかそもそも抹殺が計画だったのではと疑うレベルのクソ技を披露

    またこの姫様欲しかったもの全部手のひらに乗せて全力スイングしたせいで取り落としてる……

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:22:43

    カルデアに来たら何かのイベントでブラダマンテみたいに翁達と再会してしんみりするエピソードとか出てこないかな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:22:44

    >>46

    そういう生き物だからじゃないっスかねってふざけた話は置いといて真面目に語ると多分普段は反省を活かして利己性を極力消してるんだと思う

    でもふとした時にこれくらいならいいかな、って塩梅で行動すると自分が思ってる以上に優秀かつ悪辣すぎて最悪の方向性に転がり落ちていく

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:23:49

    >>49

    後に詰むのは恐らく姫様の美しい終わり関係かな?とは思ってるけど


    基本的にこの人動かしちゃダメな人だよね


    本人も割と自覚してるから虚数空間にひきこもってたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:24:12

    何かもう手遅れとか取りこぼすとかそういう起源でも持ってるんじゃないかってくらい大事だったもの全部手放してるじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:24:42

    >>45

    たった一度の出来心で役割を失い

    たった一度の好奇心で居場所を失い

    たった一度の見誤りで最愛を取り零す


    これ姫様の生き方すぎて本当に好き

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:25:47

    幸運A++がいい味出してる
    本人全然幸せそうじゃないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:26:14

    >>50

    ここのスレでだけど幻霊竹取翁とかいう与太は出てたね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:27:12

    あれ?ひょっとして姫様ってお労しい生き物?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:28:07

    >>55

    少なくとも翁達にとっては何事にも代えがたい幸福が舞い降りてたよ

    まあどっかの人の心がわからん化け物が台無しにしたけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:28:50

    >>48

    視野が広すぎて灯台下暗しになってんじゃね?ウケる

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:28:56

    >>57

    うーん……(セファールの件と神剣窃盗を思い出す)

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:30:12

    >>58

    姫様無言で床に転がってそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:31:47

    >>57

    やりたい放題生きてはいるし凄く強いし外付けでいっぱい宝具持ってるし、美貌を持ってるし人心操作に長けてそうだし、千里眼と魔眼も持っているが

    そのやりたい放題があまりにも周囲を顧みないせいで大事だったものを全部失くしてから気付く


    お労しくはあるけど全部お前が蒔いた種や……

    ハイスペック極めてる上にもういろんな分野でなんだって好きなように動かせるキャラなだけに余計にひどい、美しさすらあるね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:31:48

    >>61

    数少ない姫様と口論で勝てる禁断のワード

    なお勝ってもなんか嬉しくないというか翁と嫗がかわいそうで悲しくなるから禁断のワード指定を受けている模様

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:33:04

    あれだなデミヤの過去見てる気分になってくる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:34:24

    >>62

    大抵のことは思い通りにできる桁外れのスペックを持ってるのに自分を愛してくれる家族を悲しませちゃいけないなんていうそこら辺の一般人だってわかるし実行できるような当たり前ができない女

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:34:37

    >>58

    一撃でカグヤヒメがサレンダーして横になるレベルの禁止ワードすぎるわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:36:24

    >>64

    直接的ではないが自分の行動で大切な存在を殺してる……

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:00

    カグヤヒメが今まで好き勝手やってきてここにきてぐだに救われたいってスレタイにちゃんと重さというか意味が出てくるとはおもわなんだな
    結局姫様って究極的には自分自身でできないことってまずないからなんというか
    謀略における過程や結果は想定できてもそれが自分や他人にどういう影響を及ぼすかの実感が伴ってないというか(それも人外仕草って言ってしまえばそれまでだけど)
    やらかしを防ぐって意味で導かれる経験が必要なはずなのに能力がありすぎてそれが事実上不可能というか
    情操教育じゃないけど加減を知らなさすぎて本人的にも大事なことや存在まで無に帰してる気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:12

    姫様毎日絶妙に噛みごたえのあるネタ提供してくるな……

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:37:36

    カグヤヒメをスレ主かわいそ……とカタログスペック(見た目、性能の両方)は美術品みたいに美しい女だな……の二点で綺麗だと思ってたのに、ここにきて美しい……これ以上の芸術作品は存在しえないでしょう(ネットミーム)の意味も乗っかると思わなかったな……

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:40:25

    >>70

    芸術にされたか

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:40:56

    カグヤヒメってこれまで自由に好き勝手に動いて周りを見てきてるから、逆に行動を制限して見張られるような体制にされる事が救いになるのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:13

    >>68

    救われたいとしてもカグヤヒメ自身が「救われたい」と自覚できない上にそう望むことも覚えられてないだろうなって思わせる精神構造っぽいのがこう、いいよね

    凄く雑に言えば頭が滅茶苦茶いい幼児なんだ……

    問題はこの問題児に何かを「教える」ことが出来る存在どこにいるんだよってくらいこの人は並ぶモノも導けるものもいないんだが……

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:41:19

    >>69

    本スレでダイスが振られるたびにこのガム味が変わるよ、たまにめっちゃすっぱくなるけど

    あっ、姫様にとっては大体いつも苦く感じるかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:45:13

    ダイスが振られるたびに営業の笑顔でも怒りを隠した笑顔でもない無表情でスレを眺める姫様想像して笑ってしまった
    人間が人間の尺度で「お前それは……そうなるやろ……」「お前さあ、本当にお前さあ」「ライン越えだぞお前」「だからお前そうなるんやぞ」されてなんも理解できないけど心当たりはあるので死ぬほど嫌な思いしてる無表情姫様、無限に味がする光景

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:45:20

    >>74

    苦すぎてもう姫様立ち上がれなさそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:47:13

    ご友人の方々からも知られたらそれはさすがに……ってされそうなの多すぎでしょこの姫様

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:47:57

    まさか本当に翁様関連が触れられたくないゾーンになるとはこのリハクの目を以てしても…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:52:31

    この一連のダイスとか概念のせいで姫様のイメージが完全にハイスペック幼児になってしまったし姿のイメージが完全に本スレ画像と一致した
    幼さと美しさと口元を隠して見えない表情の奥が味わい深すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:54:02

    こういうのあまり良くないと思うけどさっきのダイスで3が当たらなくて良かった
    あくまでも自分はさも人間に近い存在ですよって顔してる姫様が人間(ましておそらくは経緯的に一番大切に想ってる存在)を動物観察に類する存在として扱うのであればそれはもうただの怪物だし
    姫様本人は人外だけど感性そのものは人間に近しい部分が無くはないから色が付くんだ味がするんだって思うのは愉悦かはたまたよく分からない感傷なのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:56:15

    完全な想定外じゃなくてちょっと私欲と悪意混ざってて潔白じゃないからこそ本当にどうしようもねえなコイツってなる

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:57:17

    >>77

    受精卵からのぐだウォッチングとかセファール見逃し案件とか月の民唆して9割滅ぼした事件とか盗んだ神剣で暴れ出すとかはドン引きされそうだけど


    翁と嫗についてネタにできるんならそれはもう逆に友人じゃないんじゃないかな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:34

    >>81

    どうしようもないサガを感じるよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:58:55

    傷つける意図はしっかりあるのがな……

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:26

    >>81

    でもここまでくるとやらかしに関しては理由とか経緯がまっさらに純白だとそれはそれでカグヤヒメじゃねえなってなるのすごいよ姫様

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 00:59:33

    >>84

    クリティカルヒットしすぎて死んじゃった…

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:00:27

    >>86

    アンタそんなんばっかだな!

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:15

    >>85

    どんだけがんばってもオフホワイトくらいなのすごいよね姫様

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:01:48

    我が子を守るためならばどんな強敵にでも意地でも立ち向かう強気者であった
    我が子を失って伽藍洞になって死んだ弱き者でもあった

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:02:11

    >>80

    共感し合える、分かり合える、人間性を垣間見るっていうのは物語を読む人が持つ普遍的な願いなのかもね

    「分かるかもしれないキャラ」の側面は型月スレでも、何ならそれ以外のスレでも立ちやすいように見えるし、分かりづらいキャラは避けられたりする傾向があったり、或いは風評被害がいろんな人によって加速するケースもある……気がする、あくまで自分の見える範囲のお話になっちゃうけど

    一方で「分かるかもしれないキャラ」は「分かった気がするキャラ」としてだんだん逸れることもあり、難しいお話です……

    研究者みたいにじっと見るだけなのも案外キャラとしては分かる気もする(これだけヤバいふるまいしてるしというバイアスが多少はある)けど、今度は個々人のキャラクター性へのこだわりに派生しちゃうのがまたこう、難しいね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:02:27

    >>86

    でも多分本人の心が本当に死んでたら多分今回の特異点も作ってないっていうね……

    別に翁夫妻の件は本人的には乗り越えたことにはなってないのかもしれないけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:34

    >>91

    本人の心がってより翁と嫗がって感じじゃね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:04:55

    >>89

    あーそうか姫様視点での翁嫗って子を守る強い親に見えてたのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:08:39

    カグヤヒメ、得体のしれないモノをそれでも受け入れ我が子として無償の愛を注いでくれる親はさぞ得難い宝物だったんだろうな……
    去るときにはちょっとだけ傷がついてほしいなと願うのはまあ、いい子ではないが親に対する子供の可愛いワガママだと思えば……記憶まるっと残ってたからプレイだったんじゃ疑惑は一旦審議で

    そうだ、お前が壊した
    お前が無償の愛の重さを見誤って、壊した

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:09:53

    >>89

    >>93

    >>94

    姫様もう本気で精神性が子供のそれじゃないですか

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:11:59

    まあ何の見返りも求めず無償の愛を注いでくれる心優しい人間に丁寧に大事に育てられたら自己認識バグるのはしゃあない

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:14:33

    綺麗めの声とか異様なスペックとか実年齢とか犯罪歴とか、もう成長してるでしょって思える存在でこれなのすごい良いな
    しかも別に成長しないわけではなく戦闘のスペック上は伸びしろがあるのにメンタルはずっとこのままだったのが「まだ未来はある」と「でもお前今までずっと繰り返してるよね」をどっちも感じる

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:15:15

    この激ヤバ女のことを玉藻が案外そうでもないみたいな評価してたのなんか理解できた気がする
    ヤバいってより幼いんだ
    思えば隕石おかわりとか分裂とか子どもが大人に悪戯して煽ってくるあの文脈まんまじゃん?
    これならどうする?これなら?面白いでしょ?これ!やーい引っかかったっていうアレ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:17:41

    神剣パクったのも子供の借りパクのそれか……

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:18:44

    >>99

    えっちしてあげる!あげなーい!剣もーらい!

    と書いたら急にメスガキ文脈になってしまうな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:20:28

    >>100

    帝がメスガキに興奮して本気になったド変態みたいじゃないですか

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:25:20

    マタハリの絆礼装を思い出してしまった、「価値なき宝」
    アレ全文姫様にぶっ刺さってそう、今も大事なモノ得られてないよねっていう余計な追撃込みで
    こいつもプレイアブル想定である以上絆礼装はあるんだよな……
    「水に浮かぶ月」とかになってそうだな、「掬い上げようとすると、水面はぐしゃぐしゃになって、月は壊れてしまうのです」みたいな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:25:27

    >>101

    これ以上帝の尊厳で遊んでやるなよ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:27:22

    >>102

    読み込み浅いとわたくしは水面に映る月なのですから諦めてくださいね、みたいになるけどちゃんと読み込んだら…みたいな二重の仕掛けありそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:28:34

    姫様がクソの役にも立たねえ産廃ガラクタ宝具を捨てずに持ってる理由の裏付けが重い

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:29:47

    古代日本は芸術さえ嗜んでいたとは

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:35:42

    姫様はただの人外メンタル性悪女じゃなくて色々後悔していたり反省していたりするのに生き方や在り方を変えられない憐れな人外だからこそ引き込まれる味がある

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:36:59

    >>107

    憐れなのにやっぱりやらかすしやらかしの規模と方向性がまたかお前……なのいいよね

    塩と砂糖を繰り返すが如き味のメリハリ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:39:32

    塩キャラメルみたいな女
    甘くて塩っぱいけど味の中には確かな苦味が見え隠れする

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:50:21

    >>104

    フるときのお馴染み文句かと思いきや絆10なので「私はいつもいつも壊す側でした」という激重告白だったオチいいよね……

    多分絆礼装には水面に手を入れるめちゃくちゃ綺麗なほそっこい白い手が書かれててぐだの手めっちゃ綺麗やんとか一時ネタにされるやつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:50:55

    この過去の後悔を拗らせて理想を追いつつも誰にも理解されず拒絶されて孤独を彷徨い続けるスーパーハイスペック…やはりうちはマダラか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 01:57:29

    >>110

    絆10から更に好きにさせてくるのズルくない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:04:16

    >>111

    この姫何度うちはマダラとやらと接触事故起こしてるんだよと思いながら調べたら無限月読だのカグヤだの妙に既視感を覚える字面がラッシュして笑いが止まらなくなってしまった

    この世界の型月がNARUTO見ながら作ったキャラだったのかもしれない……

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/02(日) 02:06:24

    ダイスとか安価とか深読みとかでうちはマダラ扱いされるの地味に笑ってる


    >>113

    親友からの評価はやたら高いのもそっくりだぜ

スレッドは2/5 02:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。