- 1二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:01:49
- 2二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:03:10
スローループってごちうさ的な癒しアニメなの?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:03:24
ていぼうは切ったけどこっちは完走しそう
- 4二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:05:37
- 5二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:10:40
- 6二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:12:35
釣りメインかと思ったらホームドラマ要素も強かったのが嬉しい誤算
- 7二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:13:06
こっちもアニメ楽しみ
- 8二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:18:54
- 9二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:23:15
- 10二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:25:44
趣味系アニメ(漫画)は導入で変な理由つけて参戦するんじゃなくて
普通に興味もって「私もやりたい!」でいいんだよ。こういうのでいいんだ
本人の意思に反してやらされるのとか見たくないんよ…… - 11二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:33:25
- 12二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:37:50
恋ちゃんの父親がやばすぎる問題
- 13二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:42:04
日常系癒しアニメで家族が亡くなったという要素を前面に押し出してるパターンは珍しい気がする
- 14二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:47:17
- 15二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 21:56:57
でもあのクラス結構変わってるよ…?文化祭で寄生虫の出し物するし…
- 16二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:12:16
- 17二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:15:33
今期一番かわいいかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:20:48
- 19二次元好きの匿名さん22/03/14(月) 22:21:52
!?
- 20二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 07:41:44
恋ちゃんが人間出来すぎてて本当に高一なのか疑ってる
アラサーの自分より大人だよこの子 - 21二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 18:12:44
作風に比べて主人公2人のバックボーンが暗すぎる
何より明るい小春が母と弟2人も亡くしてるのが辛すぎる - 22二次元好きの匿名さん22/03/15(火) 23:22:51
風邪ひいたときの小春ちゃんがネガティブというかすごい心配になる感じだったな
普段無理して明るく振る舞ってるんじゃないか疑うレベル - 23二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:16:26
妻と息子が亡くなったあとに元病弱の娘が風邪引いたとか、そりゃパパンヌも血相変えて駆けつけるよな
- 24二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:23:07
- 25二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:25:02
実際小春ちゃんは軽く闇要素あるのが原作最新刊で語られている
- 26二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:26:27
釣り要素自体はていぼう日誌の方が好き(個人的な感想)だけど話の組み立て方やキャラ性はこっちの方が好き
- 27二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 00:44:03
キャンプの反対も妥当といえる
- 28二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:26:47
自分が打算的だと自覚してる小春にストレートな言葉をぶつけるひよりが実はずっとパーフェクトコミュニケーションしてたのが6巻ラストでわかるのすき
- 29二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 12:34:07
6巻気になってきたな…原作買うか
- 30二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:25:40
キャンプ回で、お父さんが恋ちゃんところの弟と遊んであげてるところとか見てると……。
- 31二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 13:28:27
なんか会話をする度におまえおめぇんだよ!状態になって気楽に見れないゾッ!
なんならていぼうの方が釣り系きららしてたゾ - 32二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:27:55
前情報なしでアニメ視聴し始めたけど、思いの外闇を前面に出してきて引き込まれた。ほのぼのしたタッチなのに深く抉るようなブローが重い。死に別れとか事故死とか仕事で帰ってこない親とか。
そうだよな、血の繋がった親がいて思い出もあるのに他人と親子にはすぐは無理だよな。他人さんになるのも当然だよ。多感な年頃でグレずに友達みたいな姉妹してるのがとても光。光も闇も強い - 33二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 14:32:45
割と見ててしんどいから、両親の子供できても良いと思うんだ。
お父さんとか息子の事とかあるし…… - 34二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 16:36:25
- 35二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 22:43:43
所々で闇を感じるんだけど、登場人物がいい人ばかりなのであったけぇなぁ……!!て涙が出てくる
- 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:51
海凪家はみんな暗い過去があるからどうしてもお互いに気を遣っちゃうし恋ちゃんもあんまり強く言えないからねぇ
だからこそ6巻の小春の友人みたいにズカズカ踏み込める人が必要なんだよな。『小春に無理させてるんじゃないの?』は巡りめぐってひよりが亡き父に向き合う為の重要なフラグだった - 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 10:47:08
- 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 12:04:06
小春は何人の男子を勘違いさせたのだろうか
- 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 12:44:03
きらファンで恋ちゃんが履いているであろうエグいパンツについてご家族の意見を伺いたい
https://krr-prd-information-images.s3.amazonaws.com/uploads/12f4d63c845bf49e86c8b49270bdf34c85c9508ec1753ed0a5254b9366bf9d45.pngkrr-prd-information-images.s3.amazonaws.com虹・虎「すげー!かっこいー!!」
隼人「ねーちゃん…//////」
母「あらあらうふふ♥」
父(釣り!釣り!釣り!)
たぶんこんな感じ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 12:54:41
「ぱくっ」は結局釣りする上でやる意味はあったのか
- 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:24:53
ひよりちゃんも小春も結構辛い過去持ってるんだけどそれでもちゃんと前向いて恋ちゃんと3人で楽しい今を生きてる感じがエンディングの歌詞と重なっててすごい良い。オープニングも好き。
- 42名無し22/03/17(木) 15:54:45
- 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 19:10:54
釣りはあくまで手段というか、
家族のピースが欠けたせいで釣るばかりで冷蔵庫にたまっていた魚を料理していくさまが、欠けた穴を埋め合っている感じがして好き - 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:33:33
おっ、丁度いい所に今季一面白いアニメのスレがあるじゃねぇか(個人の感想)
こんなスレなら俺でも語れるぜ
普段クソ明るい小春ちゃんがちょくちょく覗かせる重い闇の一面にひよりちゃんが全力で寄り添うシーンが大好きなんだ
小春ちゃんが風邪引いた回とかすごく好きだった - 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 20:44:53
ビンタしたくなる反抗的な目いい…
- 46名無し22/03/17(木) 22:49:14
保守
- 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:57:00
ちなみに吉永父が恋ちゃんの出産の時に釣りを優先したのは作者の友人のエピソードらしい
- 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 22:58:11
恋ちゃんの×
妻が恋ちゃんを○
間違えて余計に屑になってしまった - 49名無し22/03/18(金) 05:41:38
保守
- 50二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 06:47:35
しかしところどころ重いエピソードあるな()
- 51二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:13:13
アニメだと小学生組の川釣りとか宮野と一花のカワハギ釣りがカットされそうでとてもつらい
- 52二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:34:49
気を悪くしたら申し訳ないけど言わせて欲しい
風邪状態のこはるちゃんの「良い子にするから…」とかいう発言がなんか幼少期に親から虐待とかネグレクト受けてたみたいなトラウマ持ってそうに見えて今とのギャップ感じて興奮しちゃいました
まぁ事実ネグレクト気味ではあったみたいだけど - 53二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 20:44:25
- 54二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 21:12:57
小春がひよりにお姉ちゃんに甘えていいんだよ!ってムーブをするのも、自分が親に甘えられなかった反動なんかね
なんというか、相手に甘えさせるという体で相手に甘えてる感じ - 55二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:10:02
最新話見てきた
ひよりに何もできなかった(と思っていた)恋ちゃんが、恋ちゃんのおかげで前を向けたとひよりに言われたことで救われたようでとてもよかった - 56二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:12:42
弟思い出してるんじゃね?
- 57二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:19:59
- 58二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:22:04
- 59二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:25:08
八重歯もいい
- 60二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:28:13
- 61二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:30:57
濃厚な恋ちゃん回でしたね…というか色んな友情が楽しめるな女子だけ紅葉狩りキャンプ
- 62二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:46:32
アニメ見た感じだけど藍子ちゃんってガチだよね?
- 63二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 23:55:46
たまたま好きになった同級生が女の子だっただけなのでセーフ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 00:01:42
恋ちゃんの「一番って重たいよ」も実感こもってて重いんだよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 02:13:59
ガチ中のガチな業深小学生女児だと判明した藍子のある種の爽やかさと一足も二足も早い梅雨の訪れを知らせるかのごときガチ加湿機な恋との対比は参るね。そこに小春の適当小姑キャラがスーッと効いてくるって寸法よ。でもあの子もところどころ重いんだよなぁ。
- 66二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 07:20:57
きらファンの格好が恋ちゃん意外と大胆で笑った
本編ではひたすら肌隠してたのに - 67二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:07:39
恋ちゃんスレになってる!
- 68二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:18:48
本筋とは関係ないし尺の都合もあるから仕方ないけど、やっぱり小学生組の川釣りと宮野&一花のカワハギ釣りがカットされてて悲しいよあたしゃ
でも最終回をロリ恋ちゃんの婚約フライ回と小春のアルバム回で〆るのは納得が行くのでOKです - 69二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:23:32
Q.男の人ってこういう子(母性があって気だるげな声の趣味に理解ある女子高生)が好きなんでしょ?
A.はい。
主人公の幼なじみかぁ…後半でシリアスな雰囲気出してくるんだろうなぁ…|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 70二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 11:26:52
作者にギャルの素養が無かったおかげで生まれた奇跡の人材
- 71二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 14:07:56
意味深なカット
- 72二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 22:21:08
実際恋ちゃんがギャルかと言われるとYESとは言えない
でも可愛いのでOKです - 73二次元好きの匿名さん22/03/19(土) 23:54:07
来週でアニメが終わるなんて嘘だ、僕を騙そうとしてる……
- 74名無し22/03/20(日) 11:02:08
保守
- 75二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 19:30:39
漫画で初登場のときはちょっぴりギャルっぽかったような
- 76二次元好きの匿名さん22/03/20(日) 22:26:34
- 77二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 09:10:23
アニメはごちうさよろしくお姉ちゃん呼びで締めるかと思ったが違ったな。
何のエピソードをラストにするんだろうか? - 78二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 10:28:28
- 79二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 17:34:20
なんかこのゆっくりと一歩ずつ家族になっていく感じが刺さった
- 80二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 19:20:28
- 81二次元好きの匿名さん22/03/21(月) 22:54:18
これだけの母性を持ちながら母親に対しては甘えたがりなのあざとすぎるでしょ…(好き)
- 82二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 00:17:36
初登場から既にしっかりしすぎてる子だったから母親に甘えるシーンでなんか安心してたわ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 06:14:01
- 84二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 11:27:01
- 85二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 18:56:32
まあ4コマじゃなくてストーリーものだからね
- 86二次元好きの匿名さん22/03/22(火) 21:05:53
同じフォワードでもゆるキャン△はそんなに重くないから単に作風じゃないか?
- 87二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 00:03:18
最終巻で海凪家に弟か妹が出来て終わったら少し泣くかもしれない
- 88二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 07:44:05
作者は前作が雑誌休刊で打ち切られたため今回はいつでも終わらせられるよう準備してるとか言ってたから、新たな家族エンドはあり得そうだな
- 89二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:19:38
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:54:38
現実世界に影響しないからはっちゃけたんだろう
- 91二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:07:08
結婚式回のときルンルンしてたのってそういうことなの?
- 92二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:12:36
- 93二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:31:06
フィッシング詐欺とかフライと天ぷらとか言葉あそびが秀逸
- 94二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:51:25
フライで釣ったアジを揚げてアジフライはダジャレのセンスあると思った
- 95二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:25:42
- 96二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 22:32:49
- 97二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 23:39:37
(このまま明後日の最終回まで引き伸ばして感想スレに出来そうだな……という顔)
- 98二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 06:29:06
原作の方は息抜き回だったね。
- 99二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 06:34:42
アニメしか観てないけど気がつけばしっかり毎週の楽しみになってる
可愛い、面白い、釣りがしたくなる - 100二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:53:10
恋ちゃん大人っぽいから普段感じないけどこんな小さいんだ…
- 101二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:54:16
きららミラク…うっ頭が
ちなみに作者の前作「ななつ神オンリー!」は単行本化されていない話も含めてCOMICFUZで全部読めるよ
- 102二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:02:55
釣り系の作品ってたまに『一つの竿をみんなで掴んで大物を釣る』とかやるけど、リアルな作風の話だと普通に危ないからやれないんだよな
https://t.co/CVhXR38Ha0 — ポッポ・弥太郎 (hellfire00001) 2022年02月15日
- 103二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:03:06
読んだけどこの話でも釣りしてたな
- 104二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:20:51
- 105二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:24:29
メインキャラで巨より貧の方が割合大きいのは珍しい気がする?
- 106二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:42:29
- 107二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 23:44:45
- 108二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:21:15
小春ちゃんおっぱいめっちゃデカいけど、スロルは身内を亡くした同士の再建物語だからお色気要素とかやってる余裕がないのがね……
たぶん露骨なお色気要素は1話のスク水が最初で最後 - 109二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:29:21
作中でも誰も巨乳ネタで弄ったりしないから、体つきはえっちだけど雰囲気は健全なんだよな
- 110二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:33:20
アニメ勢だからわからんけど水着回とかもないの?
- 111二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:36:49
- 112二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:40:51
- 113二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:50:01
- 114二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:59:48
尺が足りないので小学生組の川釣りと宮野と一花のカワハギ釣りはカットされました。現実は非常である
- 115二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:03:00
そうなんだ…サンクス
- 116二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:16:03
そのためアニメ勢は山ばかトリオの名前すら知らないままアニメが終わることに…
- 117二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:25:45
こはひよ出てきてないからカットする話としては妥当っちゃ妥当
でもopに残ってるのは面白いな - 118二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:28:21
重い重いって言われるけど、ひよりってキャラ的にそんな重い感じしないんだよな
小春は普段の振る舞いが闇の部分から繋がってるとこあるけど、ひよりは悩み抱えてるけどそれはそれとしてド天然じゃん
もうただのかわいい生き物にしか見えないわ - 119二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:37:21
- 120二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:49:30
- 121二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 06:35:00
普段は明るいからこそチラ見えする暗い所がギャップと化して魅力になるんだ
正直もう1回熱にうなされてほしい - 122二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:23:01
小春が普段あんなに明るいのが逆に不安になってくる
- 123二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:30:30
体は元気になったのに心は…
- 124二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:39:15
今日が最終回だと…そんな馬鹿な…
- 125二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:11:55
スローループが終わっても来月からまぞく2期と不動産が始まるからダメージは低い
いややっぱつれぇわ - 126二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:29:37
- 127二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:58:34
- 128二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:06:34
終わってしまった……
TVアニメ『スローループ』第12話もご視聴いただきありがとうございました!
皆さんの応援のおかげで、TVアニメ12話まで見ることができました…!本当にありがとうございます✨
これからも応援よろしくお願いします🎣🎣🎣
<a href="https://twitter.com/hashtag/slowloop" target="_blank">#slowloop</a> — まんがタイムきらら編集部 (mangatimekirara) 2022年03月25日 - 129二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:10:12
来週から恋ちゃん達に会えないの…?そんな…
- 130二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:11:24
日常系の最終回に出てくる写真の演出はいつも泣ける
- 131二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:13:31
来月からは新しいきららアニメが始まるさ
でも……最終回を迎えたスローループはもう二度と帰ってこないんだ!(ロックマンエグゼ) - 132二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:17:18
- 133二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:19:07
- 134二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:19:12
12巻くらい続けばワンチャン2期やるぞ熱斗くん
- 135二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:19:48
2期が遠すぎる…
- 136二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:20:56
- 137二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:25:06
新しい家族要素、釣り要素、そしてきららとしての要素をちゃんとうまく料理してた
- 138二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:30:51
さすがきららアニメなだけあって女の子のかわいさは最後まで健在だった
- 139二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:39:34
- 140二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:41:40
日和ちゃんもなんかあるだろォ!?
- 141二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:42:31
ええと…釣りバカ!
- 142二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:46:11
これ原作は何巻位の範囲までアニメ可したの?
- 143二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:49:54
- 144二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:51:13
良いアニメだった
- 145二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:52:35
- 146二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:57:31
- 147二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:58:07
- 148二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:59:44
- 149二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:00:17
普通のマンガと4コマだと一冊当たりの分量が異なるから仕方ないね
- 150二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:00:27
- 151二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:01:05
けいおんとかも凄かったな。音楽が強かったのだろうが。
- 152二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:02:37
けいおんは大筋だけ原作で話の中身はほとんどアニオリだからな
- 153二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:03:36
ごちうさとかも2巻で1クールだったし4コマだとそんなもんか
- 154二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:03:43
- 155二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:04:12
原作4冊で36話+映画だからなあ
- 156二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:05:45
- 157二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:07:42
既刊6巻だしそんなに遠くもないな
- 158二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:09:15
あ~かわいい
- 159二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:12:43
- 160二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 00:13:53
なんか犯罪臭がする…
- 161二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:33:42
きらら系の2期はハードル高いからな…ストックが溜まっても作られるかどうかは…
- 162二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 01:53:15
- 163二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 06:23:17
- 164二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:21:52
まあ単行本売り上げアップ目的なら2期やるより新作アニメやったほうがいいからね。
- 165二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:24:52
この頃はまだ父親のアレさに気付いてなかったんかな?
- 166二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 07:28:01
1クールで綺麗に纏まってたからもうこの時点でアニメ化には感謝しかない
- 167二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:06:53
opの最後に恋ちゃんが追加されたと聞いた
気づかなかったんだけど誰か画像持ってる方いらっしゃる? - 168二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:11:19
- 169二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:13:12
- 170二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 10:15:31
サンクス
- 171二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:45:39
11話で恋ちゃんの負い目がなくなって心から仲間入りできた感じなのかな
- 172二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:17:43
アニメが終わるなんて俺は辛い……耐えられない
視聴者の方たちはもちろん、アニメに携わった全ての方に毎週感謝の気持ちでイラストをあげておりました(ほんとは毎週描き下ろしたかっ…た!!)ありがとうございました!
アニメは終わりましたが、ひよりたちの物語は続いていますので、今後も彼女たちを見守っていただけると嬉しいです!
<a href="https://twitter.com/hashtag/slowloop" target="_blank">#slowloop</a> — うちのまいこ🐟 (uma401) 2022年03月26日 - 173名無し22/03/26(土) 17:48:01
最高でした
- 174二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:52:10
スローループ最終話ありがとうございました!
この作品を手掛けることができて本当に感謝です。
うちの先生素敵な作品を生み出してくださりありがとうございます!
これから最終回の方もお見逃しなく!
<a href="https://twitter.com/hashtag/slowloop" target="_blank">#slowloop</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/スローループ" target="_blank">#スローループ</a> — 滝本祥子🎣アニメ制作中🎣 (shoko_taiyaki) 2022年03月25日 - 175二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:06:56
小春ちゃん打算的だとか明るく振る舞ってるとか言うけど1話のスク水事件はアレ素ですよね…?
- 176二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 23:59:03
故人の方々も描かれてるの好き
- 177二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 00:01:32
こう見るとモブの女の子もかわいいな
- 178二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:48:11
序盤は誰得シリアスとか的外れな事言う奴が多かったけど、そのせいであまり見られてないのだとしたら悲しい
- 179二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:14:16
- 180二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:09:23
テーマは重かったけど話自体は明るいしシリアスがそんなにあった気はしなかったね
- 181二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:33:00
- 182二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 15:23:39
- 183二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 19:34:45
- 184二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 20:15:26
- 185二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:53:16
あったわサンクス
- 186二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:38:52
- 187二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 08:47:31
- 188二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:03:47
koharu'sキッチン好き
もっとやって欲しかった - 189二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:14:09
- 190二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:19:55
- 191二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:25:33
ビジュアル的にも内面的にもみんな魅力あるキャラだったと思うわ
- 192二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:26:04
録画してたスロル最終話見たけどやっぱ良い作品だったな。来ないだろうけど2期に期待
ただエピソードを入れ換えたせいで、夏休みの宿題に苦しむひよりの「いとおかし……いろはにを……おかし……」が見られなかったのは残念 - 193二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:47:45
最後まで安定感あるいいアニメだった
きららアニメとしてならほぼ満点のアニメ化だったと思う
ただ2期をやるほどの爆発力や話題性はなさそうか - 194二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 15:57:04
お前らがなんと言おうと俺は2期を待つからな!!!!
- 195二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 16:36:06
- 196二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 18:42:35
このスレも終わりの時が来たな……(メタ子)
- 197二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:48:01
ロスになったので原作買ってきます
- 198二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:51:48
今期アニメ感想スレでまあまあスローループの名前が挙がってて嬉しかった
- 199二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:54:08
来期のきららアニメスレでお会いいたしましょう
- 200二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:54:33
200なら二期制作